最終更新:

321
Comment

【5806462】レベル無視した「検定外」教科書問題

投稿者: 高校受験   (ID:UHyT0mKxlmw) 投稿日時:2020年 03月 23日 16:40

中高一貫私立でレベル無視して「検定外」教科書がもてはやされる背景――
https://hbol.jp/98559

↑これを読むと、学力のことを考えたら
私立には行かせるべきではないと思うのですが、
どう思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 41

  1. 【5938634】 投稿者: ほんと  (ID:nw6c45.Cl4c) 投稿日時:2020年 07月 09日 13:32

    はい、入学してからが大変でした。
    募集要項に英検3級未満は受験資格無しとあれば、迷わず英検3級までは合格しておきましたが、英語は、入学してから始めて十分でした。のような宣伝文句を真に受けてしまい大失敗でした。
    検定外教科書は初心者にはキツかったです。

  2. 【5938657】 投稿者: 検定外なんていらん  (ID:4fcGPDz.s6Q) 投稿日時:2020年 07月 09日 13:50

    > 授業は検定教科書でマッタリ進みながら、難関校が使うようなワークや、指数関数的に厚さが増してくるようなサイドリーダ―を、家庭学習に丸投げさせるところがあってな

    英語はコミュニケーション手段の一つですので、相手がいないと身に付けられないものを学校でやって、自分独りで身に付けられるものは自宅でやるというのは理にかなっていると思います。学校での英会話や英作文には高度な語彙は必要ないので検定教科書を使えばよく、自宅で適当な教材を使えばいいでしょう。

  3. 【5938670】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:cWz98wL1w4U) 投稿日時:2020年 07月 09日 14:00

    > 自分独りで身に付けられるものは自宅でやる

      難関校の生徒さんが使うような文法問題集の、シラバスの何か月も先の単元を、宿題に出すような学校もあってだな、、、自分一人でやるのはムッリ~なんだが。英語に限らず、授業でやったことにして、試験には出す私立は少なくない。 

     それ対応できる優秀なパパママがいたり、個別などをペタ貼りできる家庭力があればいいが、そうでなければ落伍していくのも不思議ではない環境だ。小学校が付いているところなどで、よく見かける。

  4. 【5938812】 投稿者: 高卒だけど  (ID:csDo9X5ml9.) 投稿日時:2020年 07月 09日 16:15

    そもそもだけど検定外教科書ってNew Treasureとかでしょ?難しいかそんなに。

    子供の見たけど知らない単語なんて一つも出てこないけど。

    そもそも学校で毎朝のプリントテスト、しょっちゅう小テストあって定着率見てんだろうよ。

    大多数がついて来れない教材なんか使う分けねーだろ。

  5. 【5938844】 投稿者: 高卒だけど  (ID:csDo9X5ml9.) 投稿日時:2020年 07月 09日 16:39

    あと自分は海外長いから英語は教えられるけど聞かれたら教えるくらい。

    中受の時はローマ字書くくらいしか出来なかったけど中3の時のGTZだっけ?4万人くらいが受ける学力テストで二桁だったよs1だとかって担任にも褒められた。

    何を目的に中受で小学生に英語やらせないと後で後悔するってビビらせてるのか目的が良く分からんけど、どうせ英語じゃ帰国生に最初は勝てる訳無いんだからそんなヒマあるならもっと国語と算数しっかりやらせなよ。

  6. 【5938878】 投稿者: 英検ファン  (ID:CIU8LP22tkA) 投稿日時:2020年 07月 09日 17:04

    いろいろとレスしたいことがあるのですが、まず、映画について。

    検定教科書やって片手間に映画見て英語力が上がる、と思われるなら、そんなに甘くないですよ!
    映画のシャドウイングやディクテーションができるのは、甘く見積もって英検一級以上。
    準一級にギリギリ受かるくらいの人は、1分で挫折する。
    というか、たぶん、英文字幕を追いきれないでしょう。

    試しにやってみてください。

    https://www.youtube.com/watch?v=p-seTYixNf0&t=76s

    ヒッチコックの名作、レベッカの冒頭です。
    最初の2分、主人公の独白(夢の世界)ではじまります。
    この部分の英語、非常にきれいでうっとりするのですが、私は、ここでさえ、最初は全くダメでした。

    なかなか見かけない表現、たとえば
    I was possessed of sudden with supernatural powers

    レベルの高い、あるいは聞き逃しそうな単語や表現
    mar the perfecrt symmetry
    long tenacious fingers
    desolate shell

    そして、お話が進むと、特に男性主人公 ローレンス オリビエは、ものすごい早口で、シャドウイングはしばしばくじけそうになりました。

    しかし、ものの本によると、英語リスニングの難しさは、映画の中では5段階の2、子供用映画のつぎにやさしいレベル、だそうです。

    せりふひとつひとつ区切ってシャドウイングやり、くたびれ果てたのを覚えています。

    ちなみに、原作、
    Rebecca, by Daphne du Maurier
    は1938年の作品ですが、非常に読みやすい英語で驚き(80年前の英語なので読みにくいかと構えて読み始めたこともありますが)、一気読みしました。
    英語の小説を最初に読む人に薦めるのはちょっと気が引けますが、原作か映画が好きならなんとかなります。たぶん、ハリーポッターの五巻以降よりは読みやすいです。

  7. 【5938888】 投稿者: ほんと  (ID:1.4fIaYqETM) 投稿日時:2020年 07月 09日 17:13

    名作や古典作品などではなく、ティーン向けの洋ドラマや日常会話中心の洋画からでした。
    当時はディクテーションは難しく直ぐに中断し、シャドウイングは気が向いたらしていました。中学生英語が理解できれば、語彙力をあと少し増やしたらできましたよ。

  8. 【5938908】 投稿者: 高卒だけど  (ID:csDo9X5ml9.) 投稿日時:2020年 07月 09日 17:27

    太ったおばちゃんがちょっと発音聴きづらい時はあるけど字幕追えないって事は無いですね。7割くらいは字幕無しでも理解出来ます。

    それよりもハリポタ原書(子供に読まそうと思ってうちにもありますが)が楽ってのがすごい。自分じゃ1ページも読んでないw

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す