最終更新:

171
Comment

【5819226】四谷大塚結果偏差値から考える2020年中学受験

投稿者: こんな感じ   (ID:uLmxWepordA) 投稿日時:2020年 04月 01日 18:57

2020年の四谷大塚の結果80%偏差値速報が出ました。
2021年受験の各校の偏差値を占ううえで参考になりそうです。
2月1日のデータのみですが、入り口偏差値は6年後の大学受験にも反映されそうですね。

男子・共学
71・・開成
68・・麻布
66・・渋谷教育渋谷
64・・慶應普通部、駒場東邦、武蔵、早稲田、巣鴨算数
63・・広尾学園(ISG)、海城、早実、早大学院、鎌倉学園算数
62・・広尾学園②、世田谷学園算数
60・・東京都市大Ⅱ類、サレジオ学院A
59・・東京農大一、広尾学園、本郷、芝
57・・都市大等々力(S特選)、三田国際②(インター)、國學院久我山ST、三田国際算数(本科)、城北、逗子開成、世田谷学園、桐朋
56・・鎌倉学園、攻玉社、中大付属、中大横浜、開智日本橋(特待4科)、開智日本橋(特待算数)、東京都市大Ⅰ類
55・・法政大学、山手学院A特待、巣鴨
54・・淑徳(東大)
53・・青山学院横浜英和A、三田国際本科、三田国際インター、帝京大学、青稜1B
52・・明大中野八王子A①、芝浦工大、桐蔭学園午後2科、日本大学A②GL
51・・成城学園、高輪A、都市大等々力(特選)、公文国際A国算、山手学院A
50・・國學院久我山、成蹊、成城、開智日本橋、安田学園先進②、日本大学A②NS

女子・共学
70・・桜蔭、女子学院
69・・渋谷教育渋谷
68・・雙葉、早実
66・・広尾学園(ISG)
65・・フェリス、洗足、広尾学園②
62・・東京農大一
61・・吉祥女子、頌栄女子、広尾学園、立教女学院
59・・鴎友学園、学習院女子A、都市大等々力(S特選)、三田国際②(インター)、三田国際算数(本科)
58・・中大付属、中大横浜、香蘭女学校、開智日本橋(特待4科)、開智日本橋(特待算数)
57・・東洋英和A、法政大学、國學院久我山ST、山手学院A特待、品川女子算数、田園調布学園午後、普連土学園算数
56・・横浜共立A、横浜雙葉、淑徳(東大)
55・・青山学院横浜英和A、成蹊、三田国際本科、三田国際インター、帝京大学、晃華学園②、青稜1B、東京女学館②、湘南白百合算数
54・・大妻、明大中野八王子A①、恵泉女学園、桐蔭学園午後2科、日本大学A②GL、
53・・成城学園、都市大等々力(特選)、日本女子大付、公文国際A国算、山手学院A
52・・開智日本橋、安田学園先進②、日本大学A②NS
51・・共立女子、品川女子、田園調布学園、森村学園
50・・桐蔭学園、青稜1A、かえつ有明特待、日本大学適性GL、湘南学園A、清泉女学院②

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 22

  1. 【5826342】 投稿者: え?  (ID:pd5WQjaioCg) 投稿日時:2020年 04月 06日 00:46

    うちはかなり前の受験者&四谷大塚の模試を受けただけの外部生ですが、合不合の結果調査は受験した学校名と合格か不合格かでした。複数回入試を行う学校は、確か何回目かも聞かれたような。棄権した学校はなかったので扱いは分かりませんが、合格か不合格を調べて統計を取っているのだから、棄権した学校は含まれないと考えるのが妥当かと。

  2. 【5826347】 投稿者: え?  (ID:pd5WQjaioCg) 投稿日時:2020年 04月 06日 00:51

    あと母数が少ないと統計上の精度が下がるのは当然。
    御三家やそれに準ずる難関校の判定ならサピ。
    中堅下位の学校なら、そのレベルを受験する生徒が多い塾の模試を参考にすべきということ。

  3. 【5826348】 投稿者: N  (ID:TKUFomrmCoY) 投稿日時:2020年 04月 06日 00:51

    日能研の内部生は、主要校の偏差値帯ごとの受験者数と合格者数が見れるんだけど、それをみてる限り結果偏差値はだいたい正しいと思うよ

    疑ってもしょうがない。信じましょう。

  4. 【5826396】 投稿者: いや~びっくり  (ID:EWQ1Zo4oLHQ) 投稿日時:2020年 04月 06日 01:56

    「受験辞退者を不合格として扱って偏差値を計算する」とか、「受験生全体を母数として(積み上げで)80%ラインを割り出す」とか、統計学について多少なりとも知識がある人なら、一瞬であり得ないと分かるようなデタラメを信じている親御さんたちが結構いて、正直驚いています。

    「正解」を詳しく解説する書き込みがあるのに、それを理解しようともしない(できない?)。

    そういう人たちは、誰かがおっしゃっているように、お子さんが通っている塾の偏差値をただ信じればいいのだと思いますよ。

  5. 【5826513】 投稿者: サピの偏差値  (ID:yCpEthiIY.c) 投稿日時:2020年 04月 06日 07:52

    サピ合判は各学校の傾斜配点に換算して判定校毎の偏差値も出るので、
    その数字が偏差値一覧表と違ったりするよね。

  6. 【5826582】 投稿者: 確かに  (ID:Pvb8SlAyvQ2) 投稿日時:2020年 04月 06日 08:56

    そもそも、積み上げ、という表現が誤解のもとですね。この掲示板では、上から積み上げて合格者数が定員の80%になった時、というデマが時々出ます。
    そうではなく、その偏差値帯の合格者数が不合格者数の4倍となる偏差値が80%偏差値。

  7. 【5826608】 投稿者: なるほど  (ID:pd5WQjaioCg) 投稿日時:2020年 04月 06日 09:20

    なぜ積み上げという言葉が出てくるのか不思議でしたが、そういう考え方でしたか。偏差値についても、学校をラベリングする絶対値だと思い込んでいるレスが時々見られますが、統計学の初歩の初歩を親御さんも学習した方がいいですね。

  8. 【5826620】 投稿者: バラード  (ID:/lvg2puSa16) 投稿日時:2020年 04月 06日 09:36

    もう一つ、塾ごとの模試によっても偏差値の出し方、計算の仕方が違うと思ってみてます。
    サピックス、日能研、四谷、首都圏それぞれ独自の計算方法で出しているようなので、違う同士で数値だけ比べても意味ないのかなと思います。

    なんとなくですが、25-75で出すようなところ。28-78みたいなところ、同じ25-75でも真ん中多く上下は少なく、実際27-73くらいで見ているようなところなどさまざまに感じます。
    これは標準偏差の出し方も違うのか、出た結果の丸め方の違いかあるのでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す