最終更新:

12
Comment

【5956834】高校から私立なら中学からを勧める

投稿者: タピオカミルクボーイ   (ID:siXQl3Q/o9.) 投稿日時:2020年 07月 24日 08:30

こんにちは。
この春、地域トップ校を受けて撃沈、
私立の特進コースに通う子供を持ってる母親です。子供は高1です。
私立高校めちゃめちゃ楽しんで行っています。

私も主人も、高校まで公立、大学のみ私立という経歴の持ち主でした。地域トップ公立校出たということがステイタスの地域です。

子供がそのトップ校を落ちたので親子で落ち込みました(主人が一番落ち込んでました)

しかし、今回のコロナの休校に早くのオンライン対策に始まり、徹底した管理、親に対してのマメな連絡、アンケートのフィードバック、子供に対する声かけや行き届いた指導、きちんとした意味のある課題、夏休みも祝日も開放している自習室&講習会。

親が学校にこうしてほしいなと思う考えの斜め上を行く対応でビックリしております。

子供の私立は中学からもあり、中高一貫コースもあります。ちょっと調べたらものすごく人気で偏差値もぐんぐん上がっていて地域の中学受験するトップの生徒が入っていました。

今さら遅いですが、子供も中学受験していたら無駄な内申点のために先生に媚を売ったり、やりたくもない生徒会をさせられたり、意味不明な教科書を写すだけの課題をせずにすんだだろあなぁ。と大きく後悔しています。

中学受験要らないと私も主人も思っていましたが、今回の事で私は大きく中学受験賛成だと思います。
無知な母親でごめんなさい。と子供に謝りたい。

子供は、トップ校を落ち、近所の噂になる(落ちた生徒は噂になり受かった生徒は羨望の眼差し)のにも関わらず、遠方の都会の私立で今日も友人と先生に囲まれて楽しく通っております。

本当に通わせて良かったと感じております。

長々とすみませんでした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5956860】 投稿者: 分かります  (ID:USgj2dfALMg) 投稿日時:2020年 07月 24日 08:56

    まさに
    井の中の蛙大海を知らず
    ですね。
    そんな田舎のしがらみから解放されて良かったですよ!

    当方は、私立なんて贅沢ご近所の目もあるし親祖父母も通った地元の公立中公立高で充分という古い考えに基づき何の疑いもなく公立中に通いましたが個性的かつ浮きこぼれ気味なため大変難儀な中学生活でした。
    高校から私立の新興校に合格進学し、設備のすばらしさ、ハイレベルな授業、セレブなクラスメイトを目の当たりにしてとても生きやすくなったものです。
    こんな世界があるものだと解放感に満ち溢れました。


    大学選びも楽しみですね!
    お子様の更なる飛躍をお祈り申し上げます。

  2. 【5956914】 投稿者: 特進コースの意味  (ID:Cww8w0JHekY) 投稿日時:2020年 07月 24日 10:02

    特進コースがあるということはその学校は上位校ではないということです。中学受験でも高校受験でも特進コースのない学校に受かることが本物。

  3. 【5956924】 投稿者: 地域差  (ID:HN6VKhpzngw) 投稿日時:2020年 07月 24日 10:11

    人口過密地域と地方では違うこともあるのでは。

  4. 【5956957】 投稿者: 私立がいい  (ID:WeiDs6Hyv3.) 投稿日時:2020年 07月 24日 10:35

    私自身がずーっと都内私立だったので、子の受験でも都立という選択肢は無かったですね。都立ってなんか別世界のようで。
    高校時代も私立の学校同士で遊んだり繋がりが深くなんとなくネットワークがあったけど、都立高生徒とは知り合う機会すらありませんでした。
    都立はコスパいいよ~とか進学実績もいいよ~とか聞いてもふ~んって感じで。

    偏差値だけでは計れない付加価値が私立にはありますし、そういった付加価値に惹かれて入学させる親御さんも多いかと思います。
    卒業後も、親の年代になってもよく集まり仲良しですね。
    施設や面倒医の良さ以上に卒後のネットワークの素晴らしさ、私学の良さはそんなところにもあります。

    地方の方は私立を下に見る傾向があると感じる事は多々ありましたが、文化の違いなのか、私学の良さは入ってみないとなかなかピンとこないのかも知れません。
    コスパ悪い、の一言で終わり、みたいな。
    今回のコロナ禍でも、我が家は学校の対応の素晴らしさに感謝しかありません。
    スレ主さんは私立の素晴らしさに気が付かれて良かったですね。

  5. 【5956959】 投稿者: タピオカミルクボーイ  (ID:siXQl3Q/o9.) 投稿日時:2020年 07月 24日 10:35

    スレ主です。
    すみません、書いてませんでしたね。こちらの地方、特進コースがない私立は私の知ってる限り有りませんでした。家から通える私立を10校ほど検討しましたがどの学校も特進コースを設置しています。
    名前は違えども。理数コースや医類コースなど。
    無い学校も有るんですね、勉強になります。

  6. 【5956968】 投稿者: 3年では時間が足りない  (ID:67J2/CTKdXM) 投稿日時:2020年 07月 24日 10:43

    横浜市ですが、お子さんが高校受験でサイエンスフロンティアに入学してすでに卒業したという人からも中高一貫のほうが良かったと聞いたことあります。
    サイエンスフロンティアは公立にしては施設が充実しているし、先生たちも色々と生徒にやらせたい気持ちはあるみたいだけど、高校3年間では時間が足りなくて経験できることは限られるし、大学受験も準備が足りなくて不本意な結果になった。サイフロに中学受験で入学した子たちが羨ましいと。
    サイエンスフロンティアの附属中学に最初に入学した子たちはまだ高校1年生?なので、中高一貫での大学受験の結果がわかるのはまだ先ですが。

  7. 【5956987】 投稿者: 高校入試  (ID:xANp31HzBMM) 投稿日時:2020年 07月 24日 11:09

    湊かなえさんの「高校入試」のような地域ですね。大学よりも、トップ校に行くことがすべて…のような地域。

    特進クラスのない私立高校がないなら、積極的に私立を選ぶ人がいない公立優位どころか公立行けない子は・・・と思われてしまう地域ですよね?

    そういう地域で中学受験をするような子は、それこそ資産家の・・・な子じゃないのかな?特進クラスに内進生は何割いるのかしら?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す