- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: スレ主 (ID:TuIfYSGys2g) 投稿日時:2020年 08月 24日 12:53
中学受験世代に話題の「二月の勝者」は、週刊ビッグコミックスピリッツで連載中。
ここは、週刊誌の掲載ペースで盛り上がりたい方向けのスレッドです。
単行本のペースで読んでいる人にとってはネタバレとなるため、スレッドを分けました。よろしくお願いします。
-
【6624818】 投稿者: 聖カサブランカ (ID:qWFUpAxR2WY) 投稿日時:2022年 01月 17日 21:30
りいさが入試体験会に行った聖カサブランカ、モデルのひとつは女子聖学院かな。チャペル外観と道路の感じが同じ。
そして腹痛。確かに女子の中学受験で無縁ではいられない初潮の問題、りいさちゃんに顕れるとはなあ。
(ストレス性の胃潰瘍とかの可能性もゼロではないかもですが。次号を待つ) -
【6624832】 投稿者: 宵の星 (ID:PPewLs9DtR2) 投稿日時:2022年 01月 17日 21:36
2000人以上、50パーが合格する学校なのに買い被りすぎでは?
-
【6626012】 投稿者: よし (ID:WDKOPX2wxHQ) 投稿日時:2022年 01月 18日 19:43
Ω女子全員宵の星受かったのは良かったけど
吉祥寺から東浦和って全然通学圏内だし
Ω女子勢は最悪の結果は免れたってことかね
となると作者が言うところのヘルを味わうのは
男子か女子の下位クラスか -
【6627797】 投稿者: 里依紗ちゃん (ID:qpaV1vLavAY) 投稿日時:2022年 01月 19日 22:24
「だってお腹痛かったんだもん」発言もちょっと前にあり、盲腸とかかも!?と思ってしまいました。
-
-
【6640097】 投稿者: 日本頑張れ (ID:7QPQNaWAWnE) 投稿日時:2022年 01月 27日 20:18
里依紗ちゃん生理でしたね。
そして点数が取れないことに気づいた母。
意地で受験はするもんでもないと思うんですけど
受験を辞めるって選択肢はないんでしょうねぇ… -
【6691077】 投稿者: ああ (ID:CtML/2De1Yc) 投稿日時:2022年 02月 28日 02:41
特待取れそうと余裕かましてるのに不合格なんてことあるのかな?
記入した受験番号間違ってたりとか? -
【6691163】 投稿者: 余裕かましているわけではなく (ID:zHB4sgBDj9g) 投稿日時:2022年 02月 28日 08:50
実は相当テンパっているのに本人も親もそのことに気づけていない。
過去の負けず嫌いのエピソードが出てきましたが、負けたくないという気持ちだけが空回りして冷静に試験に取り組めていない。だから振り返りもきちんとできず、「特待取れるかも」と実際とは乖離した手応えを感じている。
どんなにしっかりしていても小学生。ここから立て直せるんだろうか。 -
【6691824】 投稿者: 二月の笑者 (ID:Jd.qruyYpac) 投稿日時:2022年 02月 28日 19:07
今週はかなりきつい話でしたね。。。
黒木先生は握手して教室に入っていったところでなんか嫌な空気を感じていたのでしょうか。。。
「特待とれているかも」の手応えから不合格というのは、負けず嫌いキャラというより、中学受験に必要な能力がとれていないという話でしょうか。ここから桜蔭にむかってどのように持ち直していくのか。
現在のページ: 23 / 104
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 開智と大宮開成 2023/01/28 03:51 話題の2校の比較スレです。 ①YN55くらいのお子さんを通わ...
- 2023首都圏中学受験-出... 2023/01/28 03:27 いよいよ首都圏の中学受験が始まりました。 2023の出願状況...
- 関西最難関中学のスレ 2023/01/28 02:58 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- 結局、英語教育に強み... 2023/01/28 02:04 2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理...
- 2023年 関西、併願校&... 2023/01/28 02:01 昨年大変参考になったので2023年版を立てました。 以下、...