最終更新:

131
Comment

【6002052】桜蔭か女子学院か慶応中等部か

投稿者: マロングラッセ   (ID:S91Co5SD2ik) 投稿日時:2020年 09月 01日 12:55

現小5女子の母親です。
塾の先生に「このまま頑張れば、女子御三家を狙えるけど行きたい学校はどこなの?」と聞かれたようです。受験や志望校を意識しだしたものの、コロナの影響で私立中学校の学校説明会や文化祭へ訪問できず、志望校が決められずに悩んでいます。

タイトルにある、桜蔭、女子学院、慶応中等部の校風の違いもなかなかHPからだと伝わりにくいようです。親もよくわからないです。
本人は、よく聞く名前の女子校と芦田愛菜ちゃんが行っている中学校というだけで気になっているようです。

空き缶をみかけたら~の有名な話しはよく聞きますが、具体的な各校の校風をご存じの方や志望校にした理由など、ご意見を聞いてみたいと思い投稿しました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 17

  1. 【6060643】 投稿者: 慶應成り上がりルート  (ID:m8XAMTCWySQ) 投稿日時:2020年 10月 20日 08:44

    あくまでSFC高校から見た景色ですが、旨味成分さんにほぼ同意です。中等部女子はこれより悪いことはない。
    なお、容姿は、局アナなど特殊な職業を除き、ちゃんとシェイプアップしてこざっぱりしていれば、あんまり関係ない。さすがに150センチ110キロなんてのは難しいかな。

    当たり前だけれど、慶應の看板だけでは限界があります。上位資格、語学、など付加価値が必要。

    以下、このスレに以前投稿したものの加筆再掲。

    娘の高3のクラスの女子約20人のうち、医師2(慶應1)、公認会計士、弁護士、国総、グローバル巨大企業(本国採用)、国連関連機関が居ます。キー局アナも居る。

    傾向としては、資格職一直線なら法法や経済、ゆっくり考えようという人や国総狙いは法政が人気ですかね。残念ながらSFCの二学科は今一つ人気がない。

    ここで特徴的なのは英語力で、上にあげた人たちは凄まじい英語力です。帰国もそうでない人も居ますが、英語αクラス(帰国対象の上級)で揉まれた人。

    例えば弁護士は、司法試験までは英語力はあまり関係ありませんが、英語ができると国際畑の事務所にスカウトされ、これは刑事畑とはケタ違いの収入(かつ劇務)になります。

    一般職はほぼ絶滅状態。一部、地域限定総合職のような形でのこっているけれど。
    一般職の仕事は、IT化による要員削減、事務のアウトソーシング、派遣の雇用のどれかに置き換わりました。
    事務のアウトソーシング子会社に正社員で入るのは、実はあまり悪くないんだけれど、プライドだけ高い慶應女子は嫌みたいね。

  2. 【6060663】 投稿者: 旨味成分  (ID:wUSto/cCW6E) 投稿日時:2020年 10月 20日 09:06

    慶應に中学か高校から入った女子は有能だし、これ美貌が加われば、もう美味しい人生だよっと言ってるだけで、
    幼稚舎上がりのお嬢には頭も品性も求めてませぬ。

    御三家から東大いく程度の頭脳は持ち合わせている上に、金銭的にも余裕があれば高校大学で留学もさせてもらえ、大学は学科だけ選べばよし。

    娘がいれば、あえて茨の道を歩まなくっても、慶應中等部かJG雙葉あたりに行ってもらい、英語を鍛え推薦で慶應とかがいいよな(という真意でした)。

    こう考えられる世帯って、流行りの言葉でいうと上級国民ってことなんだが。

  3. 【6060690】 投稿者: まあ  (ID:SCVcdyBRpNY) 投稿日時:2020年 10月 20日 09:22

    東大行くのが茨の道と言ってるようじゃ東大卒と同じ進路はきついと思いますけどね
    東大いく女子って結構余裕ある人多いので

  4. 【6060713】 投稿者: 通りすがり  (ID:Vxsy31TP9cU) 投稿日時:2020年 10月 20日 09:39

    何で中等部雙葉JG入ったくらいで東大レベルなんですか?
    せいぜい上位1割〜2割ですよ、これらの学校で東大レベルは
    努力すれば行けると思ってるのかもしれませんが、努力も才能だしDNAなので
    それと慶應大学行くなら頌栄あたりで十分、法学部は頌栄が1番だったと思いますよ
    ところで女子東大生は男子東大生に比べて親の収入が高いそうで、慶応平均より上みたいですが、上級とは?

  5. 【6060763】 投稿者: ちょっと違う  (ID:TdN5rQKEers) 投稿日時:2020年 10月 20日 10:32

    東大は、公務員やサラリーマンが多いから平均年収が高い。慶應(特に内部生)は、会社経営者、個人事業主、地主が多いから確定申告してるので、経費を抜いているので所得を抑えてますよ。平均を鵜呑みにしては行けません。

  6. 【6060786】 投稿者: 通りすがり  (ID:Vxsy31TP9cU) 投稿日時:2020年 10月 20日 10:57

    ソースはありますか?
    慶応中高だってサラリーマンが多いのに経営者が多いなんてデータないですよ
    今や幼稚舎だって高給サラリーマンが多いというのに
    平均値で負けてるならそういうことなんですよ

  7. 【6060792】 投稿者: うーん  (ID:BUgDnoeAfrM) 投稿日時:2020年 10月 20日 11:07

    慶応大学なら十分なのに、東大レベルとか、上級国民とか、そういうこと言い出さなければいいのに。
    そういうコンプレックスもつなら素直に東大目指したほうが良い。附属には附属の良さもあるのだからそこをアピールしたら良い。

  8. 【6061238】 投稿者: 女子学院生  (ID:N7ijMbtiJ1g) 投稿日時:2020年 10月 20日 18:42

    私の学校では最近成績表(前期)が配られましたが、先生は相談に行かなければならない10段階中の5以下の評定を副教科以外の教科でとり、全先生巡りコースを行っている生徒がクラスに2、3人います。
    しかし、一方でほとんどの教科で10を総取りしていく人がクラスに1人は必ずいて、テストではほとんど90点以上です。
    私の成績は9と8が半々くらいの成績ですが、クラス内ではTOP 10には入るような感じです。
    落ちる人は落ちるし、凄い人はすごい、そんな感じです。
    課題はどこまでも追いかけてきます。
    先生が出していない人の名前をまとめて黒板に貼っています。
    自由ですが、自制ができない人は大変になると思われます。

    長文失礼しました

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す