最終更新:

7
Comment

【6013565】中堅男子校・共学校。

投稿者: 6年生男子   (ID:P659yXRBOz6) 投稿日時:2020年 09月 11日 14:47

N46~N52 6年生男子です。

偏差値で、プラス5~マイナス10で、第一志望校、併願校を考えているのですが、同じような偏差値の方はどのように考えていらっしゃるか知りたくてスレッドあげさせていただきました。

もちろん、男子、共学校、附属、進学校、住まいのエリア、校風、通学時間、など、それぞれだと思いますが、よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6013612】 投稿者: せめて  (ID:Wt9AlAiZwZo) 投稿日時:2020年 09月 11日 15:40

    通える範囲くらいは・・

    助言する方も東京の西と東じゃまるっきり変わるだろうし。

    でも中堅の共学って少ないよね。

    凄く上かだいぶ下に偏ってるイメージ。

  2. 【6013634】 投稿者: ろく  (ID:D7nOrlxCjmg) 投稿日時:2020年 09月 11日 15:58

    数年前に終了していますが子供が同じような偏差値帯でした。

    子供は一貫して共学の自由な校風の学校の附属希望だったのですが、希望の学校は全て西側でした。
    第一希望をMARCHの附属、第二、三志望を成城、明学にし、第四を日大系にしました。

  3. 【6013652】 投稿者: 6年生男子  (ID:MmIO.J6pbE2) 投稿日時:2020年 09月 11日 16:11

    ありがとうございます。
    March附属、成城、明学、日大、なるほどです。
    参考になります。

    我が家は23区よりの西です。
    エリア関係なく、皆さんの併願校など教えていただければ、参考にさせていただきたいです。

    もう少し偏差値が上がってくれれば、もう少し幅が広がるのですが、、、。
    同じ悩みを持つ方、同じぐらいの偏差値の方で情報交換できればと思います。

  4. 【6014102】 投稿者: 都内寄り神奈川  (ID:NocwdJurOY2) 投稿日時:2020年 09月 11日 22:45

    息子は高校生ですが、同じくらいの偏差値でした。
    第一志望攻玉社もしくは世田谷学園
    第二志望明八
    第三志望桐光学園
    にしており、第一志望のどちらかに通っております。
    明八は受験しましたが桐光学園は受験しませんでした。

  5. 【6014377】 投稿者: 悩ましいですね。  (ID:eyffWFc7O1Y) 投稿日時:2020年 09月 12日 08:38

    これからまさしく過去問演習ですね。お子様の偏差値ですと進学校なら久我山、成城、高輪、都市大等々力、三田国際。抑えで日大二、佼成学園とかでしょうか。これからの伸び次第では城北、世田谷学園ですかね。

    附属系だと成蹊、明学。これからの伸び次第では明中、明八、東農大一。でも明治系は人気が異常に高いです。

  6. 【6014400】 投稿者: 同意  (ID:NhxZCBT8NTA) 投稿日時:2020年 09月 12日 09:07

    まずは進学校か附属かくらいは決めておいてもいいかと思います。
    本人のモチベーションは受験への姿勢、そして入学後の取り組みにも関わってきますからね。
    6年間をどう過ごして欲しいか(過ごしたいか)は少し時間をとって話すのも大切かと思います。
    附属であれば10年間ですし。
    行きたいと思える学校を探しておくとどの学校に入っても楽しいと思えるのではないかな?と思っています。

  7. 【6016916】 投稿者: 性格は?  (ID:WeiDs6Hyv3.) 投稿日時:2020年 09月 14日 07:50

    この時期だと学校見学も終え、本人の希望校もある程度絞れてはいないのでしょうか?
    せめて付属か、進学校かも決めていないのかな?

    複数回入試や午後入試をしている進学校だと、抑え校として入学してくる生徒もそれなりにいるので、N50前後だと学校によっては入学後キツイかも知れませんね。
    進学校なら学校内でせめて半分に入れる学校、付属なら適正偏差値の学校で良いのでは?
    尤もこの偏差値帯だと、自主的な勉強が必要なのんびりした空気の進学校は受験対策が大変かもしれないので、個人的には付属がお勧めです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す