最終更新:

582
Comment

【6025352】中学受験したのに大学が「マーチ以下」

投稿者: 原因究明   (ID:wV0pkVZ1AZc) 投稿日時:2020年 09月 21日 15:13

学校の先生の能力問題?
周囲の友人環境の問題?
地頭の問題?
怠け者に育てた親の育てた方の問題?

その他?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 22 / 73

  1. 【6030537】 投稿者: あーわかる。  (ID:Pkrjgc8dt8Y) 投稿日時:2020年 09月 25日 12:46

    私は国立落ちて滑り止めで入ったんですけど、正直、AO、指定校、内部生、私立専願・・・もちろんすごい人もいるけど・・・最初は色々と衝撃でしたね。
    一方で、自由にのびのび生きてる周りの子を見て、偏差値基準で生きてきた自分を恥ずかしく思ったり。
    1年ぐらい、自分の居場所探しが難しかった。私と同じように国立落ちて入ってきた子は仮面浪人したりもしてた。
    いくら偏差値的には上位校でも私立はあくまで私立。
    ま、自分の変なプライド捨てたらあとの生活は華やかで楽しかったし、卒業後出身大学を出しても恥ずかしくは無いのは良かったかな。

    弟は中堅私立から指定校で入ったけど、これはお得感あったと思う。

    早慶って、小学校や中学から入ってしまって、偏差値とは違う方向の能力や才能を伸ばすか、受験じゃまず無理って層が指定校等ではいるのがベストで、まじめに受験してはいるとちょっともったいないと言うのが個人的な感想。

    今更ですがさんのお子さんも、最初は違和感かもしれませんが、私立専願だったからこそ受験科目数とかゆとりある受験だったんじゃ無いですか?私はそれは正解だと思うし、きっとすぐ楽しくなりますよ。

  2. 【6030546】 投稿者: 無理しない中学受験  (ID:nASIeiz69KI) 投稿日時:2020年 09月 25日 12:49

    書き込みバイアスには注意しよう。持ち上げたい対象は、良いところ、優秀層や成功事例に注目して褒めてしまいがちだ。

    例えば、私立中高や公立中高一貫の中入生を見るとき「上位1割が東大や国公医に合格した」と良いところに注目してしまうけれど、底辺層がどんな生活や進路なのか、中間層はどうか、それら全部で学校の姿になる。

    同様にマーチに肩入れすると「マーチの優秀層は早慶ギリ落ちで学力には差が無い」「早慶の推薦やAOに比べたらしっかり勉強している」と語りたくなる。
    しかし、マーチにもギリギリ合格や推薦・AOがいるし、早慶にも東大ギリ落ちの優秀層がいるわけで、それら上から下までトータルで学校の姿になる。付け加えると東大にもギリギリ合格から天才的な人々までいる。

    ようは個々人の能力や経験なので、マーチで収まったら良しと思って前に進んだ人が成功するんじゃないだろうか。私の頃も早稲田仮面浪人で東大という人もいたが、東大上位との資質の差は明らかだったように思う。

  3. 【6030596】 投稿者: 嵐山  (ID:yXuTEq/6eJM) 投稿日時:2020年 09月 25日 13:20

    中学受験で燃え尽きてしまう層もあるでしょうね。合格したばっかりに学校で最下位層になってパーソナルイメージを高く保つのは難しそうと思うけど、入学してみないと我が子がどうなのか分からない。実際、知り合いでマーチ以下の大学で公立中高へ行った同級生とまた同級生になたという話は聞いたことあります。地元の公立組とかぶらないように、わざわざ遠くの私大へ行く子もいました。子供が自分で選択してそれでよいと思えていればまだ良いのですが。

  4. 【6030648】 投稿者: 社会での扱い  (ID:owEKO4qOPIo) 投稿日時:2020年 09月 25日 14:16

    社会での扱いは、早慶は東京一工と大差ない 
    マーチは東京一工早慶と大差

    と考えたら、それなりの学力の子が中受でマーチ確定させてしまうというのは、勿体ないよ

  5. 【6030657】 投稿者: 違うな  (ID:YBOvZq6VmzA) 投稿日時:2020年 09月 25日 14:25

    >早慶は東京一工と大差ない 
    マーチは東京一工早慶と大差


    早慶『の文系上位層』は東京一と大差ない 
    その他の早慶は、マーチと大差なし

    早慶理工は、東大、京大、東工大とは大差あり。

  6. 【6030664】 投稿者: マーチに合格するのは非常に困難  (ID:2izG3mu0ORA) 投稿日時:2020年 09月 25日 14:34

    他で読んだんですが、高校受験なら普通に日比谷高校などの公立を蹴って、マーチ附属に進学するケースがかなり増えているそうです。

    その日比谷高校も、筑駒蹴り、開成蹴りがとても多いそうです。これは、サピックスがわざわざ動画で上げているぐらいです。

    高校受験になると、3年間しかないので、マーチに行けないリスクも良く分かるからだと思います。

  7. 【6030668】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:lXm3cddaORY) 投稿日時:2020年 09月 25日 14:35

    > 中受でマーチ確定

     できる子供さんは、大学受験で外に出たり、まれに、高校受験で早慶などに進まれる。マーチ附属なのに、トレジャ、体系という学校もある。確定というより、フロア確保のイメージだ。

     (附属小のついていない限定だが)マーチ中の生徒さん、親御さんからは選択についての後悔を聞いたことがない。進学校さんからは、早慶なり、マーチにしとけばよかったとのボヤキをよく聞く。

  8. 【6030709】 投稿者: それは  (ID:owEKO4qOPIo) 投稿日時:2020年 09月 25日 15:08

    マーチ付属に肩入れし過ぎのコメントですね
    付属入ったら、受験に関して進学校より環境的に圧倒的に不利 
    マーチ付属は、ポテンシャルが無さそうで後々苦労しそうな子を押し込む場です

    そもそも、本当にそれなりの能力があれば、大学でマーチは必ず受かる マーチ付属なんて、保険にする価値すら無いよ 

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す