最終更新:

582
Comment

【6025352】中学受験したのに大学が「マーチ以下」

投稿者: 原因究明   (ID:wV0pkVZ1AZc) 投稿日時:2020年 09月 21日 15:13

学校の先生の能力問題?
周囲の友人環境の問題?
地頭の問題?
怠け者に育てた親の育てた方の問題?

その他?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 53 / 73

  1. 【6036599】 投稿者: 偏差値の見方  (ID:plziKnE.4JE) 投稿日時:2020年 09月 30日 11:05

    合不合データは当然あります。
    昔は有名校のデータは無償一般公開でした。

  2. 【6036644】 投稿者: 冠模試  (ID:1Tm8uoHHwkk) 投稿日時:2020年 09月 30日 11:41

    有難うございます!

    ところで

    >>一般的に、受験日が同日で同じ偏差値なら、附属校のほうが合格し難いです。

    これはどう見ればよいですか?
    感覚的に、女子学院70、渋渋69、早実69と並べたとき、早実がいちばん合格が難しいと思います。
    同じく、慶應中等部70の合格の難しさは、女子学院や豊島岡70の比ではないと思いますが。

    男子も、海城63、駒東63、武蔵63、早大学院63と並んでいる中で、2/1の合格最低偏差値が開成の次に高いのは早大学院というのは有名な話です。

    私は上記「附属校のほうが合格し難い」という意見はもっともだと思いましたが
    エデュ内では「同じ偏差値帯なのだから、合格の難しさは同等」という認識のようです。

    男子で附属校が第一志望はレアなのかもしれませんが、サピックスα女子に中等部は人気です。毎年、女子学院蹴りの中等部が存在します。

  3. 【6036659】 投稿者: 冠模試  (ID:1Tm8uoHHwkk) 投稿日時:2020年 09月 30日 11:56

    あ、すみません。
    中受したのにMARCH以下、でしたね。

    青学の女子は御三家残念多いです(進学校ではないのに)
    それと、吉祥抑えで青学本命とか。

    青学、明明は頭一つ分抜けていますが、中附、法政二、学習院女子も、Y偏差値55以上のちょうどいいラインに並んでいるので受けやすいと思います。
    逆に、55~60のラインにはちょうどいい進学校がありません。

    近年、共学、附属人気が続いてるし、女子のMARCH附属は全然ありだと思います。
    他スレで、女子進学校で指定校推薦がもらえるとかもらえないとか気にされてる方いますが、附属ならば「そんなの関係ねー」ですし。笑

    中受したのに「MARCH未満」になってしまうほうが大問題だと思います。

  4. 【6036716】 投稿者: 女子の場合は特に  (ID:sEOOi76SnY6) 投稿日時:2020年 09月 30日 12:56

    そうですね。今の時代に男子は女子はと違いはあまり言わない傾向になってきていますが、やはり女子なら少なくともマーチに行けていれば満足度は高くなると思います。

    女子で早熟だった子の一部は進学校の高校時代で何故か大きく失速してしまう場合もあります。勉強への気力の問題なのか、限界なのか、他への興味が移ったことなど色々ですが。

  5. 【6036769】 投稿者: 女子の場合は特に  (ID:lAQIwywHfyo) 投稿日時:2020年 09月 30日 13:47

    そうですね。今の時代に男子は女子はと違いはあまり言わない傾向になってきていますが、やはり女子なら大学で少なくともマーチに行ける保証があれば満足度は男子より高くなると思います。

    女子で早熟な子の一部は進学校の高校時代などで何故か大きく失速してしまう場合もあります。勉強への気力の問題なのか、限界なのか、他へ興味が移ったことなど色々ですが。
    ですから早熟タイプと思われる子は大学附属に行っておくのも作戦の1つでしょう。

    もちろん進学校の良さもありますし、女子でも後伸びタイプもいますから一概には言えませんが。

    大学受験は全国区なりますので、全国の高校生男子と同じ椅子を戦うことになりますが、一般受験においては、日本の受験制度では体力的なことや集中力において男子がやや得になると言われています。

    大学に入ってからの就活ですが、マーチならほぼ全ての採用フィルターを通過出来ますので、そこから先は特殊な場合以外は現在大学名より個人の総合力のほうが大きくなっているようです。

    女子の方が大学名より、この総合点の差は大きいように思います。ですから附属ならではの環境で、将来の総合力に繋がることに中高時代から色々着手しておくのも良いのではないでしょうか。

    また好みの方向が合えば、女子でも大学の内部進学で理系に行くのも良いのでは。女子の理系は希少なので就活で1番強いようです。
    一般入試による女子の理系大学受験は、なかなかつらいものがあります。

  6. 【6036774】 投稿者: 女子の場合は特に  (ID:lAQIwywHfyo) 投稿日時:2020年 09月 30日 13:50

    途中で一度送ってしまい失礼しました。

  7. 【6036942】 投稿者: 四谷大塚入試結果分析資料より抜粋  (ID:mxKa4zZrTCo) 投稿日時:2020年 09月 30日 17:04

    >2/1の合格最低偏差値が開成の次に高いのは早大学院というのは有名な話です。
    >附属校もわりと粒がそろってるイメージある。

    麻布(2/1)
    合格者:max 74 min 51 ave 63.7

    海城(2/1)
    合格者:max 71 min 53 ave 61.8

    開成(2/1)
    合格者:max 79 min 63 ave 71.3

    武蔵(2/1)
    合格者:max 67 min 52 ave 59.7

    早稲田実業-男子(2/1)
    合格者:max 64 min 58 ave 60.9

    早大学院(2/1)
    合格者:max 69 min 63 ave 63.5

    *max,minの差分は概して附属校が僅少

  8. 【6037132】 投稿者: 少しイビツ?  (ID:XimMb7y.DMs) 投稿日時:2020年 09月 30日 20:40

    開成(2/1) ave 71.3
    合格者 79------★------63
    80-50 --------71-68

    麻布(2/1) ave 63.7
    合格者 -----74--------★-----------51
    80-50 -----------68---63

    海城(2/1) ave 61.8
    合格者 --------71-------★-------53
    80-50 ----------------63--59

    武蔵(2/1) ave 59.7
    合格者 ------------67-----★------52
    80-50 ---------------64--60

    早実(2/1) ave 60.9
    合格者 ---------------64-★-58
    80-50 ----------------63--59

    早大学院(2/1)ave 63.5
    合格者 ----------69----63
    80-50 ----------------63-60

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す