最終更新:

14
Comment

【6027440】ミス東大の育て方

投稿者: GoTo東大   (ID:j.M3jA7U2tY) 投稿日時:2020年 09月 22日 19:18

現役理3にしてミス東大になった上田さんの母娘物語がプレジデントオンラインに掲載されてました。
色んな方の感想是非聞いてみたいです。

https://president.jp/articles/-/38816

とてもいい関係だなと思いました。
わが家も勉強させるんじゃなくて勉強したくなる環境作りを心がけています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【6028343】 投稿者: 東大志望  (ID:SDuibOFmgTs) 投稿日時:2020年 09月 23日 14:38

    広島の小学校から四天王寺、鉄緑通って現役理Ⅲ、ミス東大。
    素晴らしいと思うけど、お父さんは何をしていたんだろう?
    お笑い好きだけだと寂しいけど。

  2. 【6028398】 投稿者: 才色兼備  (ID:K7j5NR4rCCY) 投稿日時:2020年 09月 23日 15:33

    その方のこともっと伺いたいです。

    天才タイプの方でしょうか? 差し支えなければ、もう少し詳しく教えていただけますでしょうか。

  3. 【6028416】 投稿者: どうかなあ  (ID:Vxsy31TP9cU) 投稿日時:2020年 09月 23日 15:50

    教育にお金をかけない家庭は手もかけてない場合がほとんどだと思います。
    その人の家庭もそうだったので天才タイプだったのでしょうね。理系科目が得意だそうです。
    話した感じは普通なのですが。
    何も参考にできるところはありませんでしたね…

  4. 【6028430】 投稿者: 才色兼備  (ID:K7j5NR4rCCY) 投稿日時:2020年 09月 23日 15:58

    ありがとうございます。

    それでは、その方は、トップ公立高校、塾なし、親からの勉強しろもなし、本人が普通に勉強して東大に入ったのでしょうか? 学部はどちらですか?

    部活を高三夏までやっての現役合格ですよね。
    それは天才肌の方ですね。すごいわ、、

    勉強がただただ得意なんでしょうね。一度見たら覚える。基礎をやれば応用までできる。などなどなのでしょうね。

  5. 【6028558】 投稿者: ポメラニアン  (ID:aJ7NLjAz01Y) 投稿日時:2020年 09月 23日 17:59

    見た目と学力(学歴)がよければ才色兼備!って持ち上げる風潮自体がダサいと思います。ある程度の収入のある家庭において、親世代に美形がいるのは経済力にくっつく美形がいる時代を経ていますので珍しくなく、早期教育も都会にいてお金と時間があれば誰もがアクセスできます。理3合格となるとそこまでのコントロールも長けているのでしょうが一定以上の難関大ならおさえるべきコースが決まってます。なので別に取り立ててすごいというわけでもないと思いますのでその層はそろそろ人間性や社会性を育む教育に力を入れるべきでは?

    有名大で美形、だから何なんだろうすごいで所の承認欲求ですか?と思います。
    そんなことより有名大で学んで何をしたいか、どんな人柄でありたいか、社会に対してどういう行動をしているかそいったことに重きを置く人がそろそろ増えてほしいなと思います。受験作品の自慢とかまじで、そろそろダサい。

  6. 【6028579】 投稿者: 才色兼備  (ID:K7j5NR4rCCY) 投稿日時:2020年 09月 23日 18:16

    上田さんに関していえば、内面もしっかりとした女性だと思います。

    個人的な意見ですが、学力、能力=人間性であることが多いです。
    学力、能力が高いと人間性も優れていることが圧倒的に多いです。

    勉強していく過程で磨かれていく人間性があるのだと思っています。

    能力が低いと人間性が低いとは思いませんが、大抵は能力、学力=人間性 なんじゃないのかな?

  7. 【6028629】 投稿者: ポメラニアン  (ID:aJ7NLjAz01Y) 投稿日時:2020年 09月 23日 19:10

    学力が高いことと能力が高いことはイコールではありませんし
    もちろん人間性とは別の話です

    学力と人間性が同じだと思っている人・・あまりにも世間を知らなすぎです。東大をはじめとする世界レベルのエリートとどれだけ接してますか?そこにいればわかるでしょう、人格と学力と社会性に相関関係がないこと。もっとも広く社会を知らなければ低いレベルの人格が普通だと思って、求める人格レベルが低いのかもしれませんが。学力が高いと人格も高い、ということにしたい承認欲求の強い人が多いことが最近の高学歴な方の心理的な大問題だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す