最終更新:

115
Comment

【6028550】地頭の良い子

投稿者: 悩む   (ID:8LPj57emFpw) 投稿日時:2020年 09月 23日 17:48

娘は小学6年生です。(中学受験します)
娘の友人に、物凄く地頭の良い子がいます。
塾に一切通わなくても全国テストで10番以内に入ったり、5年生頃から塾に週一回のみ通い始めて、今もそのままなのに桜蔭や渋幕?渋々?など余裕?で狙えるらしいです。
家でガリ勉と言うとそういう訳でも無いらしく、学校の宿題もきちんとやって来ると言います。
頭の回転は速い様ですが、瞬間記憶とかそういう特殊能力?的なものは無いらしいです。(幼児教育もナシ)
娘はトップ校志望で充分満足していますが努力しても敵わないのなら…と言う気持ちが湧いてきてしまいます。

何が違うのでしょう?やはり遺伝でしょうか?
同じ様な気持ちの方教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 15

  1. 【6028807】 投稿者: いるよ、そういうお子さん。  (ID:.TPp8q1GERA) 投稿日時:2020年 09月 23日 22:20

    教科書を一回見ただけで、覚えてしまう。
    そんなお子さんいるよ。

    ちょっと教えれば、全部わかってしまう。
    中学のころから、地元塾から是非東大目指すべきとか言われてしまう。
    そして、本当に理3合格してた。

    一般のこどもが
    勝負にならない天才型のお子さんは毎年一定数いる。

  2. 【6028815】 投稿者: なんだか  (ID:ojijaFvbQeQ) 投稿日時:2020年 09月 23日 22:34

    >娘はトップ校志望で充分満足していますが努力しても敵わないのなら…と言う気持ちが湧いてきてしまいます。
    6年生の秋、中学受験をするのであればその前に考えるべきことがありませんか?
    今現在どんなにできてようがそうでなかろうが、受験当日、目の前に出された問題に対してどれだけ満点に近い数字が取れるかが入試ですよね。お嬢様はそのための努力をしているのですよね?そのサポートをするのが親の役目であって、よその子と比べてどうということを気にすることはお嬢様のためには全くならないと思いました。

    >何が違うのでしょう?やはり遺伝でしょうか?
    >同じ様な気持ちの方教えて下さい。
    「同じような気持ちの方」に聞いてもただ慰め合うだけでなんの解決にもなりません。慰め合って気が済むのであればいいのですが。

    実際「勉強しなくてもできる」タイプはいますし、そのような子が集まる学校ですと上はもう青天井です。個人的にはそういう子は情報処理能力が高く飲み込みが早いという印象です。遺伝というか、持って生まれたものと環境ではないでしょうか?

  3. 【6028825】 投稿者: 悩む  (ID:Xgo75TV.GL2) 投稿日時:2020年 09月 23日 22:42

    そうですよね。羨んでいてもきりがない…。
    身近にいると、中々母娘のモチベーションが難しいです。
    「今日は〇〇ちゃんが××だったよ!」
    「凄いねぇ…」

    溜息モードです

  4. 【6028827】 投稿者: 悩む  (ID:Xgo75TV.GL2) 投稿日時:2020年 09月 23日 22:43

    やっぱり、意識的に切り離すしかないですよね。
    ありがとうございます。

    (私が聞きたかったのは対処法です。文が下手なものですみません…)

  5. 【6028843】 投稿者: へこみますよね!  (ID:1scYpE/b6ZQ) 投稿日時:2020年 09月 23日 22:58

    私もそういうのへこむタイプです。
    この前も塾のクラス分けで、息子が下がって息子のクラスメイトが手の届かないところまで行ってしまいました。正直、悔しいですよね!
    その友達はスレ主さんの天才さんとは違いますが、持って生まれた才能の差を感じます。

    でもなぜか私はため息は出ず、笑っていられるんですよね〜。それは多分、息子がそのクラスメイトのことを尊敬してるし、友達であることを誇りに思ってるからかなぁ…

    「君もニヤニヤせずにがんばれ!ほら、次は上がるんだよ!」とお尻を叩いています。笑

    スレ主さんの娘さんはどうですか?その天才さんと同じように勉強して楽しそうならば、娘さんってとってもいい子なんじゃない?ひがみもせず、腐りもせず。
    まっすぐ歩いてる証拠ですね!

    親子で頑張ってる証です!

    お互いに頑張りましょう!

  6. 【6028872】 投稿者: 一概には言えませんが  (ID:hF3UYaBDOwE) 投稿日時:2020年 09月 23日 23:29

    遺伝では無く、天から授かった能力、ギフトなのだと思います。
    所謂、ギフテッド。
    実は、我が家の長男がそうです。
    私と妻からの遺伝とは到底考えられません。

    難点は、記憶力が非常に良い反面、一度覚えてしまうとその記憶がなかなか抜け難い事で、誤って間違った事を教えてしまうと、それを修整するのに相当な労力がいる事でしょうか。

    ギフテッドの兆候は言葉を覚え始めた、未だ乳母車に乗っていた頃には、それが現れていました。長くなるので詳細は割愛しますが、集中力/観察力/洞察力/思考力/計算力/記憶力が異常に長けていました。

    その事に気付いたのは、習い事の延長で学習塾に小3からエクタスに小4の12月まで通わせていた時です。エクタスでは、栄光ゼミナールを含めていつも成績は3本の指に入っておりました。その当時、小4でも中学受験はそれ程意識しない感じだったので国算の2教科のみ受講、理社はテキストのみ販売して頂いて家で学習程度だったのですが、4教科、毎回、Top3内。
    もしやと思い、サピックスの入室テストを受けるとαの基準、これは中学受験すべきとの判断で、5年の2月から6年の6月迄はサピにお世話になりました。その間、メダルを4つ頂きましたが、小6時は算数オリンピックのファイナリストにも輝いています。
    その後、7月からは某塾に特別特待でお世話になった為、結局、塾友はかなり恵まれたといえるでしょう。

    子供には特殊な教育は一切行っておりませんでしたので、やはり先天的なギフトとも言えるものを授かったとしか言いようがありません。

  7. 【6028874】 投稿者: ファイト  (ID:LggDtlnEqC6) 投稿日時:2020年 09月 23日 23:35

    それまで見たこともない自分の理解を遥かに超えた能力を持った子供に出会うと面食らいますよね。

    中学受験や大学受験などでは、もしかしたらそんなとんでもない能力を持った子供さんには圧倒されるかもしれませんが、彼らには彼らなりのできすぎる故の悩みも苦しみもあるものと思います。

    だから、お嬢さんには自分の能力を高めることに集中してほしいですね。凹むこともあるでしょうが、彼らもまた、凹むことはあると思うので。

    突出した才能があることは、それを持っていない人から見ると驚異であり羨望の的ですが、突出した才能もそれを正当に評価され生かされる場がないと才能故の悩みに苦しむのかもしれないと思いますよ。

    凹んでいないで、ファイト!

  8. 【6029081】 投稿者: 伺いたい  (ID:K7j5NR4rCCY) 投稿日時:2020年 09月 24日 09:01

    お子さんですが、大変優秀なようですが、その後の進学先を差し支えない程度でいいので教えてくださいませんか? どの辺りの中高からもし大学に進学されているとしたら進学先を。
    もし可能でしたら教えてくださいませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す