最終更新:

195
Comment

【6043597】引くに引けない、6年の特訓講座(庶民の塾代捻出の話)

投稿者: 特命喜望   (ID:vvqHXLEvaKw) 投稿日時:2020年 10月 05日 20:09

小3の冬より始まった塾通い。
予定内だったのは4年生までだった気がします。
そう、塾代です。中学受験費用の総額についてです。
成績が思ったほど伸びなかった時期もありましたが、『難関校特訓講座』の資格が取れたからと申し込み、日曜も塾通いが始まりました。
毎週のように行われる各模試も『追加料金』払って全参加です。
6年になり思うほど伸びない、成績が下がり気味に焦り、週1で禁断?の『個別指導』にも手を出してしましました。
ここから先は週2とか週3へ増やす事も考えないといけないのかな?いい先生空いてるのかな?
『○○くんも個別で見た。』『△△ちゃんは週3以上個別行ってるみたい...』
『××ちゃんは小3から個別弊習だって。』
明らかに『コスパなんて度外視』。受けれるだけ、時間あるだけ、個別(家庭教師)使ってる子がいる。
って話も聞きました。(貴族の中学受験はその様にされるそうです。)
ホントにもう、考え出すと切りがありません。

実は高額な塾代捻出に借金も背負ってしましました。
と言いましても、これはお爺ちゃん、お祖母ちゃんへの借金なので実質は返済不要です。しかし、『第一志望 合格』のプレッシャーがより大きくなってしましました。

先日、子供が11月~12月及び1月の『直前期 特訓講座のご案内』を貰ってきました。
講座がてんこ盛り。費用もてんこ盛りです。
もう既に『いくら払ったのか分からない(計算したくない)』状態です。

迫りくる特訓講座、オプション講座、直前講座の支払い。
本番受験費用も当然掛かります。
受験日も朝から電車で行けば良いと思っていたのに、『ホテルに前泊』する子も多いみたい。予約するの?どうするの?これまた出費?
これ以上は祖父母にも申し訳ないし、私の『不公平感、罪悪感脱却』に主人の母親にも『お義母さん、塾代を出してください!』と言おうかな。けど、頭下げたくないんだな~。お義母さんに中学受験するとは言ったけど、やっぱり受ける学校言わないといけないだろうな~
落ちた時、何言われるんだろうな~
何も言わず受かってから『お義母さん、入学金、授業料を応援して下さい。』では手柄をお義母さんに上げるみたいで嫌だなぁ~
悩みは尽きません。

何より大切な直前期。
塾の先生に『中学受験生は最後の最後まで伸びる。』と言われたら、親も最後まで『お金を出し続ける』しか無いんですよね。
『中学受験は負けが込んだ博打(バクチ)』と何かで読みました。
その通りと思いながら、『まだ負けた訳じゃない。勝ちゃあ良いんでしょ!』
と思って自分に言い聞かせてしまっています。

皆さんは塾代どうされていますか?
引くに引けない...私の精神状態は?
直前期のモチュベーションはどうすれば良いんでしょ?
卒塾した先輩方々もアドバイス下さい。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 25

  1. 【6044285】 投稿者: 匿名  (ID:e531iw9kyQ2) 投稿日時:2020年 10月 06日 13:27

    民は民らしく。
    平民は上限をきっちり設定しないと。
    ウチも庶民です。上限は自ずと決まりました。

    第二志望の某お坊ちゃん校に入り、入学後もずっとお金の闘いをしています。

  2. 【6044311】 投稿者: 柴ちゃん  (ID:4HwEgDCsjzg) 投稿日時:2020年 10月 06日 13:56

    「毎月かかるものは、月々の給料から出す。」が家計管理の基本だと思います。スレ文を読むと、既に月々の塾代もジジババ資金に頼っているようですが。。。

    お金の流れを整理した方が良いと思います。合格するまでの必要見込み額、受験費用、合格してからの必要見込み額を算出して、どのお金を充てるか考えてみてはどうですか?

  3. 【6044348】 投稿者: 庶民  (ID:B7WgyzPSt.g) 投稿日時:2020年 10月 06日 14:46

    複数の子を受験させています。
    我家は小さなご近所塾だったので、塾代だけは一人200万ちょっと。

    私なら個別はオシマイ。
    さらに塾は通常授業か日曜特訓か、どちらかは止めますね。
    模試が受けっぱなしになるなら、隔週にします。
    定着の時間が取れないと伸びるものも伸びません。
    もうこの時期まで来たのですから覚えるものは逆にないと、
    割り切って、淡々と過去問や「中学への数学」をやりこむのみにします。

    スレヌシさんは今は塾代だけですが、今後は受験料や抑え校の入学費とか、
    本命の入学金、寄付金、授業料、制服代など。もっとかかります。
    行事に追加でお金のかかる学校もありますが、リサーチ済でしょうか?

    皆さんのおっしゃるように上限を設けるべきです。
    上限を設けず、今のまま突き進みたいのなら、
    義母に頼むしかないでしょうね。

    お金で考えれば、車はどうしていますか?
    有職でしょうか?
    都内なら、カーシェアで十分。あとは保険料の見直し。
    お母様が専業主婦なら、気晴らし程度でもいいから働かれたらいいですよ。
    一石二鳥です。

  4. 【6044373】 投稿者: これって  (ID:E9WSZidWP0E) 投稿日時:2020年 10月 06日 15:16

    掲示板で相談する事?

    経済的に難しいなら見直す、辞める。

    家建ててローン返済厳しいけどどうしましょうって、そういうのも掲示板で相談?


    そんなあなたにぴったりの、 “無理しない中学受験” さんをご紹介します。

    子供2人公立中高から医学部行かせたので中学受験は無駄!皆に中学受験を辞めさせるのが私の使命!だそうです。たまに本性が出て汚い言葉が出ますがそこはご愛敬。


    お2人、話が合いそうですね。

  5. 【6044611】 投稿者: コーヒー  (ID:wQyVZdZShKc) 投稿日時:2020年 10月 06日 19:34

    タイトルが秀逸で、キャッチーですね。

    親、親戚にはうちは全く情報は伝えていません。
    だってプレッシャーがひどくなることは目にみえていますから、
    全然出来ない、と伝えます。
    孫自慢って結構なおばあさま方の恰好の話題になりますよ。

    金銭面は大学受験もありますし、無理しないのが賢明ですよ。
    この投資はとにかく合否さておき、将来的プラスに転じないと、マイナスにだけはならないようにしたいです。親子共に疲弊しますから。

    うちはお金の目処はギリで立っていますが、
    成績の目処が立っていなく怪しくなってきています。
    なので、特訓組んでもまずは基礎でしょー
    っとツッコミたくなります。

  6. 【6044703】 投稿者: 教育資金もらったが  (ID:CKLmnVo5bGI) 投稿日時:2020年 10月 06日 21:12

    実母から教育贈与を800万もらい、義母は塾代を出してくれた。
    でもお金に困っているわけじゃありません。
    一応夫婦年収1700万一人っ子なので。
    通塾の時も出してもらえるからって通っていたわけじゃないし
    個別なんてつけていない。
    実際課金してギリギリ入ってもうすでに落ちこぼれて家庭教師を
    つけている同級生がいる。釣りかもしれないがこういう課金ゲームを
    していたのかもね。

  7. 【6044710】 投稿者: 教育資金もらったが  (ID:CKLmnVo5bGI) 投稿日時:2020年 10月 06日 21:20

    受験料、遠征費、合格したら入学金、施設費用、寄付(任意も多い)、
    制服代(体操服も高い)、靴代、鞄代、定期代、
    部活(これは公立もかかるが)、
    PC代(IPADやクロムのレンタルの学校もあるが、購入するよう言われる学校ある)2月から一気にとびますよ。
    ちなみに1年秋には修学旅行(3年)の振り込みもありました。
    塾代を家庭で賄えないようならジジババに頭を下げるしかないのでは。

  8. 【6045020】 投稿者: 総決算  (ID:35i5Is7j9qw) 投稿日時:2020年 10月 07日 08:05

    勇気を持って、一度見える化して「どこまで課金するか」決めた方がいいの。

    課金して、第一志望合格の確証なし。
    合格出来なかったらその憤りの矛先はお子さんに向きかねない。ならば、「あー、最後ケチったからかもね〜」と逃げ場も必要。

    私も、親族には黙ってました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す