最終更新:

54
Comment

【6045024】中学受験する理由

投稿者: 都民は可哀想   (ID:Yv0okIxFKiw) 投稿日時:2020年 10月 07日 08:14

1.公立中学のレベルが低すぎるから
2.授業妨害する子と同じ中学(公立)に進みたくないから。
3.中学高校と伸び伸び学ばせたいから(高校受験なし)
4.中学で内申書を気にする学校生活を送らせたくないから。
5.親が私立中高しか知らないから。(公立中は怖いという噂)
6.頭の良い子でもっと才能を伸ばしてあげたいから(公立は真ん中志向)
7.将来医学部や東大に入るのに有利だから(大学合格実績)
8.先生が替わらず卒後もずっと母校に遊びに行けるから。
9.近くにいい私立中高があるから。
10.我が家は庶民とは違う育ち方をさせたいから。(セレブ、貴族)

他にまだある? 中学受験の理由は沢山有ります。ただし合格を勝ち取るためには

1.長年の塾通い。
2.夜遅くまで塾や学校の宿題。
3.6年夏休みは長時間夏期講習。
4.難しい問題を沢山やるので授業では消化できない。
5.場合によっては個別や家庭教師が必要。
6.小学校の行事に積極的に参加できない。
7.大多数の頭の悪い他の生徒としっくりなじめない。
8.全てが受験優先になり小学校生活がないがしろになる。
9.成績が伸びないときは一家で多大なストレスにさらされる。
10.何よりも「全落ち」の恐怖がある。
11.小学校の頃馬鹿にしていた子供が後伸びし自分は大学付属だが先方は公立から東京一工ということがあり得る。

という苦難の道を歩む場合もある。まあ。中学受験適正人数は御三家準御三家の定員の3倍くらいまででしょう。 中学受験しなくて済む地方の人は首都圏の中学受験事情知ったら驚くでしょうね。あと数ヶ月、撤退もありですよ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 7

  1. 【6045732】 投稿者: ホントにね  (ID:MUjiFoYqKPA) 投稿日時:2020年 10月 07日 18:53

    少しでも中学受験する人を減らしたいのでしょう。
    役に立たないし、食傷気味。正直ウザイ。

  2. 【6045937】 投稿者: やはり教育費と関係あるのでは?  (ID:MPILbBb0q5U) 投稿日時:2020年 10月 07日 21:52

    実数ではなく割合を出してみた。昭和45年の出生率に対して平成21年の出生率がどうなっているか。

    全国  64% へえ~こんなに減ってるんですね。少子化進むわけだ。

    東京 57%
    神奈川57%
    富山 70%
    福井 73%
    熊本 79%
    高知 65%
    奈良 59%
    兵庫 62%

    驚くことに北海道 55%。 なんと東京や神奈川より減っている。札幌にある北嶺や立命館付属、ラサール函館くらいしか私立は知らない。北海道での出生率の低下は中学受験で費用がかさむからとは関係ないようですね。どうしてこんなに減っているのだろうか? 北海道の人がいたら理由を教えてください。

  3. 【6046129】 投稿者: 地域性  (ID:IZnEE7OWm4k) 投稿日時:2020年 10月 08日 06:11

    我家の場合は、スレ主様の列挙された7の理由に近い(東大や医学部でなくても良いので、学歴が不利にならない程度の難関大には進学させたい)理由で中受させました。

    東大や医学部を目指すなら1浪くらいなら許すつもりでしたが、現役合格を目指すなら、やはり先取りして高3は受験勉強…という中高一貫校のカリキュラムが効率的な気がしましたので。

    ただね……
    我家の場合は転勤族で、都市部のように「校風」で選べるほどの私立校が多くない地域に赴任していたもので、都市部の方とは学校選びの仕方が違ったと思います。
    転勤先には、公立トップ校が県内一の進学校という県もありましたしね。
    ですので、公立中から高校受験で大学附属校というルートを通った子供もおります。

    その子は所謂算数苦手女子(逆に帰国子女で英語得意女子)でしたので、中受より高受の方が有利と判断したのと、本人が医学部志望でもなかったものですから、東大でなくても早慶くらいで十分だと思いましたので。

  4. 【6046189】 投稿者: 中学受験が不利になる制度  (ID:CePMOLqh8hc) 投稿日時:2020年 10月 08日 08:04

    中学受験が盛んなのは東京神奈川において公立からの大学進学実績が不振だから。そのため長期の塾通いと受験優先の小学校生活になる。

    これは子供の生活にとって必ずしも良いことではない。昔から「よく学びよく遊べ」「勉強ばかりではバランス良く育たない」と言われている。文科省は中学受験が親子の負担になっていると認識し、これをやめさせるにはどうしたらいいか本気で考えねばならない。

    穏当なやり方は公立中高へのてこ入れをして大学合格実績を上げること。東京都石原都政の政策を私立中高一貫が盛んな地域に導入する。教員の給料アップ、進学重点校の指定と毎年の評価による入れ替え。

    よりドラスティックには塾通いの年月に応じペナルティーを与える。 具体的には

    1.大学、大学院入試面接で塾歴を書かせ長いものを弾く。
    2.国家公務員試験は公立中高出身者を優先的に合格とする。
    3.医師国家試験にも中学受験時の塾歴を書かせ長いものは不合格とする。

    などやれば中学受験はそのメリットを失い消滅に向かう。
    菅政権はこれくらいのことやってみたらいい。携帯料金値下げよりこちらの方が国民へのメリットは遙かに大きい。

  5. 【6046223】 投稿者: 嫌だなあ  (ID:AQHEWe2ie1A) 投稿日時:2020年 10月 08日 08:39

    中学受験に文句あるなら幼稚園や小学校から入ればいいじゃない笑
    どんな環境で学んで欲しくて、どこにどんなタイミングで手間と費用をかけたいかなんて日本は自由です。

  6. 【6046266】 投稿者: 中学受験が盛んな理由  (ID:OBwOVzuTfZk) 投稿日時:2020年 10月 08日 09:19

    公立中学への不信では?
    内申制度をやめ、主要教科は習熟度別にして学区の枠を外す。学校同士を競争させ、人気校の教師の給与は上乗せ、教師の人選は校長に権限を与える。
    それをするだけで人気回復すると思いますよ。悪平等だから無理とは思いますが。
    でもね、本当の平等はできる子にもできない子にも皆同じ教育をすることでなく、能力に合わせた教育をして、できる子には得意科目を伸ばし、できない子には最低限の知識はフォローすることですが、平等の認識が違うからできる子を中心に私立に逃げ出してしまう。

  7. 【6046298】 投稿者: 手段を選ばなすぎる  (ID:t3msrYPlj8k) 投稿日時:2020年 10月 08日 09:39

    >2.国家公務員試験は公立中高出身者を優先的に合格とする。

    違憲じゃないのかな、これ。
    公務員試験で何の冗談かと。
    大体、人気なくなってきているのだから優先して欲しいほど熱望しているなら合格しようよ。

  8. 【6046318】 投稿者: 違憲なのは  (ID:E9WSZidWP0E) 投稿日時:2020年 10月 08日 09:57

    2番目だけじゃ無いってw

    1.大学、大学院入試面接で塾歴を書かせ長いものを弾く。
    2.国家公務員試験は公立中高出身者を優先的に合格とする。
    3.医師国家試験にも中学受験時の塾歴を書かせ長いものは不合格とする。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す