最終更新:

46
Comment

【6046575】小学校付きの学校について

投稿者: ひぐま   (ID:n84JooZo2Pk) 投稿日時:2020年 10月 08日 13:14

小5女子の母です。
最近こちらのサイトを拝見するようになり気になっていることがあり、ご意見伺わせてください。
うちは小学校がある女子校が第一志望なのですが、こちらのサイトで「小学校がある学校は不人気」というコメントを見かけるようになりました。
私の実際の周囲や、塾ではそのような話はあまり聞きませんが、具体的にどのあたりが不人気と言われる要因なのでしょうか?

下記が一旦考えてみた小学校付きのメリットとデメリットです。

(小学校付きのメリット)
・一定の学年人数が確保できるので、学校運営が中受人気にあまり左右されない
・マナーや学習態度について、一定期待できる生徒層がある
・公立小出身と違うタイプ(かも)の友達もできる
・中受偏差値が低くても生徒の学力平均は高い場合がある(逆もある)

(小学校付きのデメリット)
・内部生の輪に入りづらく入学後気後れするかもしれない
・内部生と外部生で学力差がある可能性がある

上記の中のデメリットが気にならなければあまり気にしなくて良いのか、他にも想定されることがあるかご意見伺ってみたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【6047412】 投稿者: わかります  (ID:24k/viMaVHs) 投稿日時:2020年 10月 09日 08:10

    私も附属の共学出身ですが、同じように感じます。

    小学校あがりと中学受験組もすぐに仲良くなりますが、愛校心や絆には温度差があると思います。実際、小学校あがりの人は、自分の子供も母校に入れようとする方がそれなりにいますが、中学受験組はほぼいません。むしろ、中学受験組は母校よりもレベルの高い学校に子供を入れたいと思う人が多いです。
    学校としては、愛校心の強いご家庭を継承していくという意味で、小学校付の意味はあるのかもしれません。

    ちなみに附属の場合は「内部」「外部」「内進生」「外部生」みたいな言い方がたいていあります。娘の学校見学で母校以外でも時々耳にして、私は好きになれず、小学校付きは志望校から外しました。
    気にならない方がほとんどだと思うし、それで区別や差別があるわけでは全くないけれど、見えない部分(それこそ絆の部分)で一線はあると思います。

  2. 【6047709】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:buqcAmXtNlo) 投稿日時:2020年 10月 09日 12:33

    > 経済的な違いについてはそうでしていなかったので、なるほど!でした。

     別荘に誘い合うのはパスできます、もちろん。ただ、学校のお勉強はついて行けるようにさせる必要があります。家計偏差値が比較的高い学校では、「家庭学習に丸投げ」されているところもチラホラありまして、「見えにくいコスト等」を良く調べられてから受験された方がいいかと。あと、指定校推薦なのか、指定子推薦なのか。子供同士のトラブルの時の、処理プロセスとか。

  3. 【6047790】 投稿者: ひぐま  (ID:f0cJzPVEce6) 投稿日時:2020年 10月 09日 13:34

    なるほど!別荘所持率も上がるのかもですね。
    保育園や小学校のお友達とも別荘やホテルに誘い合って泊まる機会は割とありましたが、そういえばコロナ以来めっきりです。
    それぐらい仲良しのお友達ができると嬉しいなあ。

    かなりの進学校でない限り塾代はかかりそうですね。心得ておきます。

  4. 【6047847】 投稿者: 大丈夫そうですね  (ID:XH9sPiIuHgY) 投稿日時:2020年 10月 09日 14:45

    スレ主さんとこ、裕福そうだし母娘揃って内部進学組に馴染みそう。
    むしろ、まわりに小受組がたくさんいたのに、なんで公立行ったの?
    お受験したらよかったのに。

  5. 【6047878】 投稿者: ひぐま  (ID:f0cJzPVEce6) 投稿日時:2020年 10月 09日 15:35

    そんなに裕福ではないです。
    母である私も専門職で、特に小学校入学の頃は今より忙しかったので小学校受験も、近所以外の学校への通学も無理でした。
    保育園のお友達は、開けてみたら結構受験していて驚きました(笑)。
    仕事しながら小受対応された方には頭が下がります。

  6. 【6047887】 投稿者: 通りすがり  (ID:Nzj8tRIcIZw) 投稿日時:2020年 10月 09日 15:47

    ここまで読ませてもらいましたが、スレ主さんは小学校付きの学校で全く問題ないと思います。むしろ、すごく馴染みそうです。

    第一志望も決まっているということですし、わざわざデメリットの意見を集ったりせず、頑張ってください。

  7. 【6048476】 投稿者: 大事ない  (ID:Bb6HcRpx2Mg) 投稿日時:2020年 10月 10日 00:10

    転勤族の子と比べれば、はるかにまし。

  8. 【6049678】 投稿者: 仮説  (ID:35i5Is7j9qw) 投稿日時:2020年 10月 10日 21:27

    ・お受験残念組は、幼小からの一貫校敬遠の傾向つよし(例外 早慶付属)
    ・一部学校以外、それほど高くはない偏差値だから
    ・安易にお友達に流されて出口進学先が付属の大学で着地では、中受した意味なし。満足出来ない!最低マーチ以上で!付属の大学進学なんて残念過ぎる。
    ・地元小学校では、生活水準も子どもの成績も上位との自負があったが、一貫校では真ん中〜下位になるのでは?との勝手な親の思い込み

    ‥ではないかと、小学校カテで盛り上がっている日本女子大付属のスレをみていると感じます。

    親同士の付き合いは、子ども同士の仲から発生する。
    子は何故か似た境遇の子と仲良くなって帰ってくる。
    保育園のときも、一貫校の小学校に入ってからも‥
    だから、 案外と楽。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す