最終更新:

47
Comment

【6052585】第一志望校が諦められない中2

投稿者: 弁当5個作るママ   (ID:Adg3z.XWd3M) 投稿日時:2020年 10月 13日 07:31

中2の息子がいます。
中受で、熱望してた第一志望校を落ちて、結果色々あり遠方の第三希望の中高一貫に通っております。

同じ塾に友達もできて、そのママさんとも5,6年仲良くさせていただきました。
中受あるあるなのですが、ママさんグループでうちだけが第一志望校がダメでした。

きっかけは息子が学校が嫌だと言い出したことです。
通ってる私立はどちらかと言うと楽しく緩く中学の間は沢山研修旅行に行き、高校から大学受験に備えると言った感じでしたが、
どうも本人は研修旅行があまり好きではないようで。
第一志望校に通った小学校の友人と家が近所ということもあり、事あるごとに会ったりして、
第一志望校の校風がやはり良かったとずっと言ってます。
そんな事ないよ、今のところも良いよ。と宥めましたが、私も今の学校の納得いかないところを色々目の当たりにしてモヤモヤとしています。

学力的にもかなり上の方で、子供はもっと難関高で勉強をしたかったとずっと言ってます。

第一志望校は高校から募集もあります。
高校から第一志望校を受け直すというのはアリですか?
第一志望校は、中高一貫と高入生徒は校舎もカリキュラムも違うので息子の思ったのとは違うかもしれませんが、このまま今の中学にいるのもずっとモヤモヤを抱えてます。

今の中学だとほぼトップなのでこのまま高校に進んだらおそらく大学も指定校でかなり良いとこには行けると思います。それもあって決めました。

それを捨ててでも高校に受け直すのか、悩むところです。息子は部活もやめて、中学面白くないと言ってるので辛いです。

ご意見お寄せください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【6054032】 投稿者: 少なくとも運動部なら  (ID:E9WSZidWP0E) 投稿日時:2020年 10月 14日 11:14

    中体連、高体連のホームページで都大会の記録を見て、その学校の生徒が複数入賞していたりしたら間違いなくガチ勢です。

    逆に週7のブラック部活?かも…。

  2. 【6054040】 投稿者: 悩む  (ID:xANp31HzBMM) 投稿日時:2020年 10月 14日 11:24

    >熱望してた高校は、受け直しても良いのですが、むしろ別の高校を受けることもありかなと思い出しました。やはり毎年数名が退学して別の私学に移っているようです。


    行くも地獄帰るも地獄(外部受験しても厳しく残っても居場所なし)って感じですね。

  3. 【6054207】 投稿者: そこまで  (ID:oSLnTn8zr1k) 投稿日時:2020年 10月 14日 13:24

    そこまで熱望し続けているなら、不退転の覚悟で受験させるのもいいと思うけどな。
    幸い、チャンスはあるのだし。
    本人に話してみて、前向きだったら高校受験用の模試を受けさせてみて、いけそうだったら頑張らせてみれば?
    今度こそ!と無茶苦茶頑張ってくれるかもよ。

  4. 【6054570】 投稿者: 挫折はこれからも  (ID:rLaHIRK4m.k) 投稿日時:2020年 10月 14日 18:48

    落ちてしまったということは縁がなかったということ、神様が今の学校が合っていると思ったのだよ、と神を出してくるのも手ですよ。
    恋愛、就活、仕事の挫折...人生思い通りにいくことの方が少ない。

    生きてるだけありがたい、ご飯食べさせてもらって学校に通えるだけありがたい。

    切り替えられるまで待ってあげましょうよ。


    挫折した分だけ強い人になるか、ならないか、は親次第。

  5. 【6054646】 投稿者: 私もそう思う  (ID:hJmxvrGv3KI) 投稿日時:2020年 10月 14日 19:56

    子供にに決めさせましょう。
    今の環境が嫌なら変わればいいと思う。
    周りの雑音は無視です。
    きっと頑張れると思います。

  6. 【6055221】 投稿者: 麦チョコ棒  (ID:XDLGwwe1cds) 投稿日時:2020年 10月 15日 10:44

    我が子も進学先選びに後悔を持っていて、スレ主さんのお話に共感しております。

    自分のマインドと周りの環境を変革するか、転校するか‥‥どちらも相応の覚悟が要りますよね。

    せっかくなので十代前半の今のうちに人生についてがっつり話し合ってみてはどうでしょうか。
    この先様々な機会において選択はつきもので、大事なことは考え抜いて自分で決断できるようになって欲しいですよね。

    まずは結論を求めず今回の振り返りをしたり、どうしたいか何ができるかお互い沢山話してみてはどうでしょう。
    そのなかで選択に後悔してもリカバリーはできる(大変だけど)し、本人が本気になって動けば周りの人も動くよと伝えてあげて欲しいなと思いました。
    まだ十代そこらの子供が葛藤してる時はとことん本音で話し合うチャンスだと思います。

    どう転んでも、親子ともに当時のベストを尽くしたし!と思えたらいいですね。(我が家の場合も…)

  7. 【6055230】 投稿者: ながれ  (ID:jmELK6rI3tU) 投稿日時:2020年 10月 15日 10:51

    職場の同僚の話です。
    Y55くらいの結構有名な女子校に行ったお嬢さんが中3で、共学が良いと言い出し、そのまま高校受験をしました。
    学校は高校受験については当然ノータッチ。
    学校では高校の勉強まで進んでいるからと
    塾にも行かせず子どもに任せておいたら、
    偏差値50程度の都立に落ち、どうしていいのかわからずオロオロする間に二次募集を逃し、結局三次で商業高校に入りました。
    本人は共学に行きたかったという希望がかなったので満足していましたが親は学校名をあまり言いたがりませんでした。

    いくら中学はそこそこいいところに通えていても、
    中3で高校の勉強をしているとはいっても
    高校受験の勉強とは違います。

    高校受験をすると決めたら、まず公立の中学に転校し、しっかり対策をとるべきだと思います。
    どちらにするかを子どもに決めさせたとしても、あとは親がレールを伸ばしてあげないと、もっと後悔することにつながります。

    そもそも、第一志望に行けなかったことを悔やんでする高校受験では、どうなったら子どもが満足できるのか?
    この同僚の娘さんのように、共学なら嬉しいという単純なものではないでしょう。

    第一志望に合格できる子は3割程度だと言われています。
    置かれた場所で楽しく過ごせるようにできない(させられない)なら、高校受験をしてどんな高校に行っても満足はできないのかもしれません。

  8. 【6055695】 投稿者: 深海魚とか  (ID:CBxsaSFo5NQ) 投稿日時:2020年 10月 15日 18:12

    多分内申が取れなかったんじゃないかな。商業ってことは。高校受験は公立中で内申取って推薦で行くのが一番楽。私立中に居たら推薦も併願優遇もできない。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す