最終更新:

24
Comment

【6099144】偏差値35の学校の校長も偏差値35ですか?

投稿者: 偏差値31の母親   (ID:JzivadgZ5L.) 投稿日時:2020年 11月 22日 15:17

偏差値31の私立中学に通わせています。
ある先生が、保護者の偏差値も35だと言ったと保護者の間で話題になりました。
やっぱり毎日そう思っているんでしょうね。

ですが、コロコロ変わる方針とか前に言っていたことと全然違う授業方針や、思いつきで変えてみた制服など、こちらとしても疑問に思うこともあります。
私たち保護者が偏差値35なら、管理職の先生の方々だって、偏差値35じゃないですか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【6100199】 投稿者: 公立中の偏差値  (ID:xANp31HzBMM) 投稿日時:2020年 11月 23日 12:20

    教育熱心な地域なら中学受験2割だと公立中は偏差値35程度と聞いたことがあります。

    荒れた地域にお住まいでなければ偏差値31の私立より公立中の方が学校の質はいいかもしれません。

  2. 【6100230】 投稿者: 偏差値35の母  (ID:qh001iuQAQE) 投稿日時:2020年 11月 23日 12:47

    勉強の進度より疑問なのが、不登校の子の多さです。
    クラスに全く喋れない子(喋っているのを見たことがない)や発達に疑問を感じる子が何人もいます。
    公立に人に聞いたらそんな多いのは変だと言われました。
    いくら偏差値が低くくても、こんな学校他にもあるんでしょうか。
    それと、先生がよく辞めるらしいです。

    悪口ばかりになってしまいましたが、校舎はキレイで設備もいいです。
    立派な講堂や素敵な学食もあります。
    部活はプロ講師をよんでくれる部もあります。

  3. 【6100249】 投稿者: 色々と謎  (ID:utcabuZSd2w) 投稿日時:2020年 11月 23日 13:05

    首都圏の中学受験終了組ですが、さすがに偏差値が低くても、そういう学校は聞いたことがないですが…
    中学受験時の偏差値はY偏差で30台で入学する生徒がやっと1クラスいるかいないかの学校はたいてい高校でも募集していて、高校受験の時に公立中学の平均より少し下くらいの成績の子たちが大勢入ってくるパターンも多いですから。
    学校見学の時にその学校の生徒や授業の様子は見ましたか?もし見られなかったとしても、同じように見学に来ている子たちの様子は?入学すればその子たちが同級生になるわけですし。
    志望校が全滅で急遽見学したこともない学校であったとしても、入試の時に一緒に受験している子たちの様子は見られたと思うのですが。

  4. 【6100257】 投稿者: なるほどわからん  (ID:t3msrYPlj8k) 投稿日時:2020年 11月 23日 13:12

    スレ主さんがどこの偏差値かを書かないからちゃちゃを入れられるんじゃないですかね。きちんと書かないと怪しげです。

    高校受験をするということですが、具体的なプランは考えているんですか?
    考えていなければなんとか高校受験してもまた選択ミスで二の舞ということもあり得ますよ。
    学校も酷いけど、スレ主さんはご自身の情報収集に問題(落ち度)があったことに言及しませんしね。

  5. 【6100457】 投稿者: 偏差値35の母  (ID:.rvffPoeP9.) 投稿日時:2020年 11月 23日 16:04

    昔からの評判がいいので、学園祭にだけ行って押さえにしました。
    昔からの学校で知り合いにも卒業生がいます。
    学校始まって以来の前代未聞のガラの悪い学年だそうです。 
    塾の先生からも勧められて押さえにしました。
    リサーチしても見破れなかったと思います。
    他の学年はそれほど問題ないそうです。

    一度地元の中学に戻ってやり直そうかと相談しています。
    もうすでに、数人の生徒がそうしてます。

  6. 【6100688】 投稿者: 体系数学  (ID:ao57A5Gchv2) 投稿日時:2020年 11月 23日 19:36

    本人がやる気なので良しと考えています。
    勉強が嫌いなら自分からやらないし、自分の学習スタイルを確立しようと考えているようです。
    朝4時から勉強したり、毎晩11時まで部屋で勉強したり、イロイロ試していましたが、勉強は集中力と時間の掛け算なので、今は学校の図書館が一番集中出来るようですし、先生は質問を待っているようです。
    ほったらかしトップ校で無く、面倒見重視の2番手校を選びましたので。

    コロナでしばらく登校が無く、授業の進みが早い事と、中学での勉強のやり方が分からず底辺に落ちた感が有りますが、入学時のベネッセテストでは、中間層より少し上でした。
    小学校の学力テストでは、平均95点ぐらいで算数は満点の時が多かった。
    私が観る限り、出来る人の勉強スタイルに進んでいるように思います。

    勉強は積み重ねの為、効果はすぐに結果は出ません。
    本人は慶應に進みたいそうですが、先生は併願校とおっしゃっています。
    6年後は分かりませんので、あとは見識有る皆さんの考える通りです。

    当初、
    私は近くの校舎が新しく最近卒業生が出た偏差値半分の学校でトップを考えていましたが、本人の希望で特待を辞退しました。先生の見識もナカナカだったので、良かったかどうかは今でも分かりません。
    ただ、たまたま暴れん坊将軍が入る要因は有ると思います。

  7. 【6100785】 投稿者: さく  (ID:lPzRxftEA4U) 投稿日時:2020年 11月 23日 21:08

    どこの学校か気になるわ-
    男子校、共学、女子校それだけでもヒントほしい

  8. 【6100804】 投稿者: 白い梔子  (ID:FicPda.mEUg) 投稿日時:2020年 11月 23日 21:22

    >付属なので大学は全員行けます。

    →そういう事であれば、お高い授業料を支払う事にも納得出来ると思います。
     社会に出ちゃったら子供の頃の偏差値なんて関係無いですし、お子様ご本人が納得して学校生活を満喫できているのであれば宜しいのではないでしょうか。
     てか、いい大人が「ねぇ、あなたの中学って偏差値いくつだったの?」とか聞いたら、めっちゃヤバイ人認定されちゃうと思いませんか(苦笑)

     浪人なんかしちゃったら、予備校代かかる上に生涯賃金が減る可能性もありますしね、多少気に入らなくても賢い選択ではあると思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す