- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: マリカツ (ID:hoOO74uF57s) 投稿日時:2020年 11月 27日 02:43
中学受験の大維志君、高校受験のレイラちゃんに続き第3弾はノッチさんのご息女、叶望ちゃん(かなみ)がお受験企画に参加してます。
将来の夢は、化粧品開発の研究員を目指して理系大学を目指すことになるのでしょう。
容姿も可愛らしく、応援してあげたい気持ちがいっぱいですが、9月に受けた塾内の模試では60近くあった偏差値が37に…。
今後も目が離せませんね。
-
【6105576】 投稿者: バラエティだから (ID:KHiShNsoBCU) 投稿日時:2020年 11月 28日 05:42
面白くて人に迷惑かけなきゃ良いんだけど、芝や吉祥女子あたりが適正、やもすれば海城やフェリスに届く子が次の模試で偏差値表の37の学校レベルになる事が有り得ると思ってる人が痛い。
-
【6105598】 投稿者: ピュアね (ID:nAJYaM3JHu.) 投稿日時:2020年 11月 28日 06:19
ザ・ノンフィクションのレズとゲイのカップルシリーズ
やらせや過剰演出があって傷付けられたと本人たちがシリーズ終了後に言っていたわよ。
大家族ものだって、普通に考えてテレビの取材が入ってる時にハプニング起こり過ぎて不自然だと思ったりしない?
こういうピュアな人が多いから、テラハのような事が起きるんだろうな。 -
【6105607】 投稿者: どうだろう (ID:RaZ3nZQOX5k) 投稿日時:2020年 11月 28日 06:36
前回の模試はいつ受けたの?
4月?(コロナ禍)
まさか5年の模試じゃないよね? -
【6105617】 投稿者: 信じすぎ (ID:aChOzOIbtLU) 投稿日時:2020年 11月 28日 07:07
本当に「同じ母集団の模試」だとしたら、「5月は会場受験ができず自宅でいろいろ調べなから解いたが、9月は会場受験だった」ならわかります。
私自身はこれについては「ヤラセ説」を一切主張していませんし、支持する文脈でも書き込んでいません。
勝手にレッテル貼りをした何人かの方は冷静になってください。
数字はそのままだが多分母集団や受験形態が違っていて比較できないものをあたかもそういう推移であるかのように誤解させようとしたというのが、一番ありそうなところだと思っています。 -
-
【6105645】 投稿者: 学校は許可するのかな? (ID:SmyPqbFK60M) 投稿日時:2020年 11月 28日 08:02
大維志君の時は、広尾熱望でしたね。一人で学校見学に行ったりしてませんでしたっけ?
かなみちゃんがどこを受験するのか分からないけれど、中学受験の女子校はテレビでこういう扱われ方をするのは嫌がりそう。学校保護者も嫌がりそう。テレビで学校名を出すときは、事前に許可とかとってるんですかね? -
【6105655】 投稿者: 公立中高一貫用模試 (ID:wtofH4T73NE) 投稿日時:2020年 11月 28日 08:11
偏差値の急落、私立型の模試しか受けたことがない子が予備知識なしに公立中高一貫用の模試を受けたらありうる数字だと思いました。
子どもがN偏差値60あたりでしたが、予備知識なしに一度公立中高一貫用の模試を受験し40台の偏差値を取りました。
解答を100字以内で行えというような設問に20字程度で回答して×というようなのを連発していました。 -
【6105658】 投稿者: 逆効果 (ID:Ak21CL.X5U.) 投稿日時:2020年 11月 28日 08:13
トライは良い宣伝になると思ってんだろうけど、これまでのシリーズ見たら、志望校選び然り指導法然り絶対こいつらには任せられないと思うよな。
-
【6105665】 投稿者: あるある (ID:riTnixLmR36) 投稿日時:2020年 11月 28日 08:17
いつもと違う模試なら-20位あるある。
初めて受けた模試とかも。
でも今まで通ってた塾の模試で、いきなり-20は普通あり得ない。実例ってなかなかな無いと思う。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 東京都小平市のサレジ... 2021/01/23 00:57 サレジオ小学校・中学校は高校がありませんが、高校受験をす...
- 日大三中・三高の卒業... 2021/01/23 00:49 中学高校と6年間通った昭和生まれの男子です。残念ながら悪い...
- 関西女子 中学ヒエラ... 2021/01/23 00:46 難易度、将来性、評判から。 御三家とかにこだわってる時代...
- 関関同立などの付属校... 2021/01/23 00:40 来年受験生をもつ親です。 関西の併願校と結果を明かすスレ...
- 城ノ内中学校について... 2021/01/23 00:14 先日、城ノ内中学校に無事入学する事が出来ました。 生徒は...