最終更新:

30
Comment

【6110915】「本当の」全落ち体験記をお聞かせ下さい。

投稿者: おいおい   (ID:pH1OHlW1AKQ) 投稿日時:2020年 12月 02日 19:20

6年生も終盤、首都圏模試偏差値が右肩下がりで、最高でも45だった我が子は、ついに先日37に落ちました。
四谷や日能研やSAPIXの偏差値ではありません、首都圏模試です。

本人はあくまで受ける意向、しかし見通しは厳しいです。全落ちを覚悟しなくてはなりません。
全落ちのスレを探すも見つかりませんでした。あったと思ったら「繰り上げで御三家に受かった」とか、「四谷偏差値50くらいの学校に引っかかった」とか、我が家からすると「結局は自慢話」しか見当たりません。

ここでは、本当に全て落ちて不合格になった方(それも、御三家や上位校狙いとかの方ではなく、我が家のような後のない状態のまま複数校を受けて、本当に最後までひとつも合格を勝ち取れなかった方)の体験談と、その後のお子さんの様子をお聞かせください。

もしくは、「本当の全落ちスレ」がありましたら教えていただけないでしょうか。

本人の意向もありますから、受験をやめるべきだと言うご意見はなしでお願いします。
あと2ヶ月は共に頑張るつもりですが、全落ちして子供の精神がやられてしないか、とても心配です。

「結局合格しました」の自慢話は御遠慮ください。
「合格したけど公立を選びました」も同様に御遠慮ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【6111254】 投稿者: 確かにそうですね・・・・・  (ID:s85tZbJAPUU) 投稿日時:2020年 12月 02日 23:23

    この時期に全落ちの話をする受験保護者はいない。
    首都圏模試37でも、合格可能80%の学校などいっぱいあるよね?首都圏模試偏差値35位の学校を受ければ全落ちしないので、是非に受けなよ。

    2021首都圏模試偏差値
    男子なら偏差値36:サレジオ、武蔵野あたり
    女子なら偏差値35:淑徳SG、成女、武蔵野あたり

    子供の精神がやられないか心配との事にて、上記を受ければ合格するよ。
    多分、6年生の秋頃から受験勉強始めたんでしょ?5年辺りから塾で勉強していたら四谷大塚あたりなら普通の子なら偏差値50(クラス平均値)はいくからさ。全落ちは特攻しなければ基本無いから、余程、立ち位置を間違えなければ。
    武蔵野がいいんじゃん?首都圏模試偏差値35で80%合格出来るし、チャレンジしなよ。第一希望にすれば万々歳じゃん!!!!

  2. 【6111312】 投稿者: 無理  (ID:aChOzOIbtLU) 投稿日時:2020年 12月 03日 01:31

    首都圏なら、全員合格という学校は存在します。
    ですから、全落ちということはあえて全員合格の学校は受験しなかった結果でもあります。
    高校でも全落ちで通信制かどこかに行って、大学も同様という例はありますよ。
    でもそういう生徒の親が、どんな文脈でスレ主さんに報告するのですか?
    そんな義務はないです。
    結局、高校や大学では何とかなりましたという超レアケースしか出て来ません。
    それは許容していただけるのでしょうか?

  3. 【6111351】 投稿者: あえて全落ちを選ぶ  (ID:vth0yRarwIE) 投稿日時:2020年 12月 03日 05:54

    平成一桁の頃なら全落ちなんてザラにいましたが、今は東京でほぼ全入の学校なんていくつもある。全落ちするのはほぼ受かる学校をあえて受験しない場合くらい。ここが受からないなら公立中に行くというパターン。
    公立中高一貫は専願が多く倍率も5倍強もあるのだから必然的に全落ちも多いわけですが、私立だからといって専願で受けてはいけない理由もない。
    全落ちのメンタルが心配なら、合格だけもらって公立に行ったっていいんです。

  4. 【6111357】 投稿者: 未来は暗い  (ID:6uiQCEz8WHs) 投稿日時:2020年 12月 03日 06:09

    私の周りのその偏差値帯の全落ち組は、親が私立熱望だったかそうで無いかで差が大きいですね。
    子供は、家庭では色々あったかもしれませんが、外ではケロッとしている印象。
    公立に進んでそれなりの成績ですね。
    学区3番手位の高校を目指すイメージ。
    一方の親は、熱望組は塞ぎ込んで連絡をあまり取らなくなったり、外での挨拶も淡白になったりと、付き合いが薄れる。
    熱望でない方とは、これまでと変わらず。

    無理やり塾に行かせていた親が、一人相撲している感じですね。
    お子さんの心配よりは、自分の心配をされてはいかがですか?

  5. 【6111400】 投稿者: あなたは  (ID:Qos04rekP2s) 投稿日時:2020年 12月 03日 07:42

    一体何と闘ってるの?

  6. 【6111415】 投稿者: このクラスなら高校受験  (ID:YE4LHcf6lh2) 投稿日時:2020年 12月 03日 08:06

    この手の学校は高校受験でも滑り止めにはしない。普通に勉強していればもっと上の学校は楽勝です。

  7. 【6111652】 投稿者: もうすぐ出願しまーす  (ID:fd/Zsgwb5vQ) 投稿日時:2020年 12月 03日 12:18

    6年の母です。
    塾の面談で受験校を話し合いました。
    強気なラインナップなので、全落ちもあり得ると言われましたが、
    我が家はできない子供のために
    下の下まで受け皿を用意するつもりはありませんし、
    運悪く、または実力で落ちたら、次ガンバローで良いと思うんです。
    公立中が積み木崩しみたいなら、再考しますが。

    子供に挫折させないためですか?どっちみちできる子供もできない子供も挫折は経験する運命ですよ。
    個人的には
    異性に振られる経験と、勉強で壁にぶち当たる経験は早くしておいた方が良いと思ってます。

  8. 【6111748】 投稿者: 次につながる受験  (ID:dh/dLRkeCRw) 投稿日時:2020年 12月 03日 13:35

    うちの考えは次につながる受験でした。中学受験ですべて決まるわけでもなし。その時点で落ちて公立中に行くにしても勉強をがんばったという経験は大きなアドバンテージにきっとなる。全オチokで可能性ギリギリあるちょっと背伸びのところを受けました。他人と比較しない。落ちても次がある。そう言い続けて励ましてました。結果、1日にひっかかったのですが、その後を見てみると、たぶんできなかったのではなくて、成長がおそかっただけなんだなと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す