最終更新:

95
Comment

【6153941】上位校に受かったけどあえてその下の学校に進学

投稿者: 中学3年男子です。   (ID:THO5k8ZSyfc) 投稿日時:2021年 01月 11日 10:00

という方はどれくらいいるんでしょうか?
特待生だから〜は除きます。
自分は多摩地区の山の中の私学に通ってるんですが、部活に
・御三家と併願される上位の男子校に受かったけど行きなくなかったからこっちに来たという先輩

・共学のトップ校に受かったけど遠いからこっちに来た
という先輩がいます。
他にも上位校に受かったけどあえて格下の学校に進学するって例はどれくらいあるんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 12

  1. 【6156720】 投稿者: 何も思わないでしょうね  (ID:iOC9ILWbLww) 投稿日時:2021年 01月 13日 11:29

    受験は、単純な競争です 
    ルールにのっとって受験する分には、他者がとやかく言うものでは無いと思います
    私が逆の立場だったら、補欠になっている時点で、受かったら儲けもの位の感覚ですね 子供が勝ちきれなかったという考えです

  2. 【6156726】 投稿者: たしかに  (ID:xbDSt/AtRnI) 投稿日時:2021年 01月 13日 11:31

    ルール違反はしてませんが…
    うーん…

  3. 【6156732】 投稿者: 模試のつもりで  (ID:ApKtpW6i4lY) 投稿日時:2021年 01月 13日 11:35

    2/1は開成を受験しましたが、本人は通うつもりはなく、塾の先生に「試験は難しいし、ハイレベルの子たちが受けるから模試のつもりで受けてみては」と勧められたための受験でした。
    もちろん、塾の実績のためかもしれませんが、よくしていただいていた先生でしたので、素直に2/1も受験しました。

    本人の希望は、その後の国立附属(共学)。
    1月校も共学校を受けており、国立が受からなければそちらに入学する予定でした。
    要するに3校受験で、一番偏差値が上の開成だけには行く気がなかった、ということになります。

    男子でも強い共学志望がある子もいます。
    そういう子は、かなりのケースで偏差値の低い方の学校を選んで入学していると思います。
    子供の場合も、中学入学後に仲良くなった友達に似たタイプの受験をしていた子が何人かいたそうです。

  4. 【6156776】 投稿者: 同じことでは  (ID:i99mN.3qIKw) 投稿日時:2021年 01月 13日 12:11

    確定後の受験はすべて嫌い、と言うならわかりますけど、それだって補欠待ちからしたら、1月校確定で御三家記念受験と何ら変わりませんよね?

    どうせ出願済みだし受けれる学校は全て受けて腕を試したい的な子はそりゃいるでしょう。
    テスト傾向も違うし、御三家受かれば準御三家は確実に受かるってものでもないですし。
    むしろ、そういうテストが趣味みたいな子だから最難関も受かるって面はあるかと。

    御三家+難関校の合格実績なんて塾からしても超ありがたい。
    流石に塾側が勧めることはないにしても、内心受けてくれないかなぁって期待はしてるのでは。

    個人的にはやらせようとは思いませんが、本人たちはどうせ辞退したらその1枠は他の子に回るしそんなに罪悪感持ってないんじゃないですかね?
    むしろ、そういう子が居なきゃ補欠回りませんから結果発表日は更に絶望の1日になるかもしれませんよ。

  5. 【6156867】 投稿者: しょうがない  (ID:LQK26ckKp/Y) 投稿日時:2021年 01月 13日 13:21

    自分の子が繰り上がり待ちになったら
    お試しの合格者を恨むのですか?
    あり得ないでしょう、そんなことは。
    私は、自分の子の力不足だと思って納得しますよ。
    お試し受験というのが今や常識になってることはどう考えるのですか?
    どの学校にも第一志望の子はいるのです。
    1月校ならそれもよくて、2月はダメだとでも言うのでしょうか。
    誰でもエントリーする権利があり、力があるものが勝つ。
    だからこそ、受験という制度を信頼して努力できるのではないですか。

  6. 【6156910】 投稿者: というか  (ID:j72HAywkQ2o) 投稿日時:2021年 01月 13日 13:53

    おためし受験で合格の子=そもそも入学しないんだからその子の分は繰り上がる。

    繰り上がらないならボーダーにもいない訳で、お話にならない得点だった。

    それだけの事では?

    何が問題なのかよくわからない。

  7. 【6156917】 投稿者: しょうがない  (ID:LQK26ckKp/Y) 投稿日時:2021年 01月 13日 13:57

    そう、その通りなんですよ。
    抜ければその分、必ず繰り上がる。
    それにも引っ掛からないなら、力が無かっただけ。
    非常にシンプル。
    受けてくれるななんて言うのは、八つ当たりでしかないよね。

  8. 【6156984】 投稿者: それでも  (ID:QQ5H5HHRPRc) 投稿日時:2021年 01月 13日 14:58

    願書出しているからって繰り上がりのない学校の試験にまで進学しないことを前提に乗り込むのは、どうなんでしょう。
    例えば少し前に出ていた頌栄、補欠・繰り上げないですよね。
    たとえある学校でも、諦めて手続きや入金、制服発注したあとで繰り上がり連絡が来たら、余計な出費を覚悟で乗り換えるか諦めるかしなければならない。もし乗り換えた場合、玉突きみたいにまたそこで繰り上がりが出るかもしれないし、諦めるにしてもまた気持ちが揺れたり未練が断ち切れなくなるかもしれない。

    きちんと応募手続きしてる以上、ご家庭ご家庭の方針だとは理解しますが、もし進学先でお知り合いになったご家庭についてそういった事実(進学先確定後の受験)を知ったらかなり引きます。
    まあ、よほどの方でなければ「うちはね〜」とご自分からそんなことを言い出さないでしょうが、逆に内心ではおおっぴらに言えないことと気がついているってことでもありますよね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す