- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ご参考まで (ID:akMphsFLzgU) 投稿日時:2021年 01月 12日 20:58
男子の難関校と準難関校の最新の出願状況です。締め切りはまだなのであくまで参考値ですが、本気度が高いお子さんはたいてい初日に出願することを考えると開成は前年並み?、麻布は倍率が下がりそうで、駒東の倍率はかなり上がりそう。海城も前年並みになりそうでしょうか。ご参考まで。
男子難関校、準難関校の出願者数(2021年は1月12日時点)
2019 2020 2021(1月12日時点)
開成 1231 1266 1003
麻布 1037 1016 580
駒東 548 605 537
海城 508 539 397
-
【6156262】 投稿者: あら? (ID:nhDTzpwAXNE) 投稿日時:2021年 01月 12日 22:12
麻布が減る理由なんでしょう。思い浮かばない。
-
【6156277】 投稿者: 麻布は (ID:34n9ZWfyKLI) 投稿日時:2021年 01月 12日 22:25
麻布の昨年の出願ペースです。
<2020年(令和2年)入試出願実績>
2020年1月10日時点 632名
2020年1月14日時点 948名
2020年1月17日最終 1016名
大きく変わった訳ではないですが、減ってますね。
コロナ陽性者と濃厚接触者の受験お断りと、コロナ追試無しという条件が大変厳しいです。開成は追試ありなのが有り難いですね。 -
-
【6156355】 投稿者: あら? (ID:nhDTzpwAXNE) 投稿日時:2021年 01月 12日 23:36
成る程、対応の違いなんですね。まだまだ最終日までは分からないけど減りそうではありますね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
- N開式の内申点計算方法... 2021/01/23 10:45
- グローバルクラスは 2021/01/23 10:42
- 最終判断、過去問の相... 2021/01/23 10:24
- コロナを見据えての学... 2021/01/23 08:58
- 2021異変? 東京圏 男... 2021/01/23 06:54
- 出願サイト、ミライコ... 2021/01/22 20:59
- 日大三中・三高の卒業... 2021/01/22 20:39
- 追加合格、補欠合格は... 2021/01/22 17:28
- 思学舎からの合格実績2021 2021/01/22 15:47
- 進度の遅い塾に在籍し... 2021/01/22 12:41
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 悠仁様の進路 2021/01/23 11:16 夏休みのご様子が公開されて、健やかに成長されて いらっし...
- 栄東か淑与野かN54都内... 2021/01/23 11:16 都内住み、N偏差値60弱の理系女子です。 栄東(難関大)、淑徳...
- もうやめたい 2021/01/23 11:15 新小6男子です。大手塾に通い2月から新クラスがスタートしま...
- 進度の遅い塾に在籍し... 2021/01/23 11:07 現在小学4年生の子供がいます。子供の通っている塾は、サピッ...
- 灘中塾別合格者数合計 ... 2021/01/23 11:04 2021 灘中合格者数塾別発表数 ※21年1月20日14:0...