最終更新:

31
Comment

【6161014】バブル偏差値にご用心(2021年の出願状況から)

投稿者: 根拠なき熱狂   (ID:9aMVFF7G6jg) 投稿日時:2021年 01月 16日 14:30

2021年の出願動向を見ていて気になるのが、昨年まで一時的に偏差値が上昇傾向にあった学校の出願者数減少です。直近の年度で東大合格者数が伸びるなどするとバブルが起きがちです。1月15日時点の前年同日比の出願状況(市進学院調べ)を見ると、その傾向は鮮明になります。

いずれも前年同日比、2月15日時点、市進調べ
<男子>
世田谷学園(2月1日 ―39% 同2日 -23% 同4日 -44%))
巣鴨(2月1日 -8% 算数選抜 ―19% 2日-10% 4日-14%)
<女子>
香蘭(2月1日 -21% 3日 -20%)
洗足学園(2月1日 -17% 2日 -4% 5日-10%)
雙葉(2月1日 -13%)
<共学>
広尾学園(2月1日男子 ―10% 医進サイエンス男子 -15%)

では今年、バブルになっていそうな学校はどこでしょうか?まだ締め切られていない段階ですが、前年同日比のデータを見る限り、以下の学校は要注意なように思えます。

<男子>
駒場東邦(2月1日 +10%)
武蔵(2月1日 +18%)
攻玉社(2月1日 +10% 2日 +24% 5日 +4%)
高輪(2月1日 +37% 2日 +17% 同日算数 +7% 4日 +20%)
<女子>
鴎友(2月1日 +20% 3日 +16%)
実践女子(2月1日 +81% 2日 +55%)

バブルにまどわされないためには、2020年だけといった1年限りの大学合格者数を重視しすぎないことが大事です。5年単位、10年単位の実績を見た方が正確な学校の実力が見えます。
さら志望校の将来性という意味では、入学時の偏差値の推移も重要です。例えば駒場東邦は、2015年をピークに2017年から偏差値の低下傾向が見え始め、2018年、2019年、2020年と大幅な下落が続いていました(サピックス偏差値61→58、。日能研偏差値67→63)その意味で、駒東は2023年以降に3年以上にわたり大学進学実績が低迷する可能性が高いはずです。
長期的なトレンドを見据えて、冷静に志望校を決めることが大事なように思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【6161228】 投稿者: 例えば  (ID:xZRpbg6NH22) 投稿日時:2021年 01月 16日 16:45

    世田谷学園の日能研R4偏差値は下記のように推移している。
    2017 2018 2019 2020
    51   50  51 55
    2020年の偏差値爆上げは、2019年の東大合格者数は前年の3倍の15人増えたことを受けたもの(※2020年は10人に減少)。エデュなどでは世田谷学園のその年だけの実績を取り出して比較するスレや書き込みが乱立した。でも正体は翌年分かるので再び下がるのは必然。もちろん高偏差値の2020年入学の生徒が卒業する年(2026年)にはまた東大の実績が増えそうなので、2027年入試で世田谷バブルは再来するかも。

  2. 【6161237】 投稿者: 粘着  (ID:0FYwk9249mg) 投稿日時:2021年 01月 16日 16:53

    特定の学校の偏差値推移を何年分も並べる人って…
    塾板、中受板、どこをアゲたくてどこをサゲたいか分かりやすい。

  3. 【6161246】 投稿者: なんというか  (ID:BHh6aqoYRGk) 投稿日時:2021年 01月 16日 16:59

    隔年現象。

  4. 【6161391】 投稿者: 例えば  (ID:xZRpbg6NH22) 投稿日時:2021年 01月 16日 18:36

    世田谷だけでなく、巣鴨の2月1日のR4偏差値にも同じような傾向がありそうです。
    日能研R4偏差値
    2017 2018 2019 2020
     50  50  53   56(←バブル)

  5. 【6161468】 投稿者: 復活  (ID:mzg9jjS9rnU) 投稿日時:2021年 01月 16日 19:46

    巣鴨は最近低迷していましたが数年前の偏差値に戻っただけかと思います。
    昨年に限らず昨年は質実剛健な校風の学校が人気を戻していました。

  6. 【6161717】 投稿者: 元に戻る可能性大  (ID:Bwu0PwUD71M) 投稿日時:2021年 01月 16日 22:40

    深夜に山道30㎞行軍、ふんどし姿で臨海学校が巣鴨の質実剛健の象徴ですが、かつてスパルタと呼ばれたような硬教育が評価されて、2020年の巣鴨の偏差値が上がったわけではありません。単純に2019年の東大合格者が前年の2倍近い21人になったからです。ただ2020年には例年通りの12人に減少しました。このため倍率や偏差値も再び下がる=元に戻っていく可能性が高いでしょう。

  7. 【6161748】 投稿者: どれだけ伸ばすか  (ID:qOiP6eCD6yM) 投稿日時:2021年 01月 16日 23:03

    入学時の偏差値からどれだけ伸ばすかが教育力でしょうから
    考慮すべきと思います。
    入学時の偏差値と卒業時の進学実績(6年間の教育効果)
    入学時の偏差値と卒業時の偏差値を計算し6年間の偏差値の伸びを計算
    <対象実績/難関国立大(東京大・京都大・一橋大・東工大>
    ◆卒業時偏差値順で並び替え
    学校名称 卒業 入学 伸び ← 偏差値
    栄光学園 71.1 67.0 +4.1
    駒場東邦 70.0 67.0 +3.0
    浅野中学 68.7 64.0 +4.7
    早稲田中 68.2 65.0 +3.2
    海城中学 67.9 64.0 +3.9
    武蔵中学 67.7 63.0 +3.7
    サレジオ 64.4 61.0 +3.4
    世田谷学 63.5 57.0 +6.5
    攻玉社中 61.5 56.0 +5.5
    城北中学 60.3 55.0 +5.3
    巣鴨中学 60.2 55.0 +5.2
    桐朋中学 60.0 56.0 +4.0
    ※出典/森上教育研究所
    ◆2019年旧帝国7大学(北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州)と東工大、一橋大の9大学への入学力の伸びランキング(出所: ダイヤモンド・オンライン)
    No 学校名 卒業時偏差値 偏差値伸び
    1. 世田谷学園 66.2 +9.2
    2. 桐朋中学校 65.3 +8.3
    3. 帝京大学中 60.6 +7.6
    4. 栄東中学校 64.4 +7.4
    5. 城北中学校 61.9 +6.9
    6. 桐蔭中等教 60.7 +6.7
    7. 巣鴨中学校 63.6 +6.6
    8. 創価中学校 57.5 +6.5
    9. 攻玉社中学 63.2 +6.2
    10. 麻布中学校 71.2 +6.2
    ◆東京男子・共学15校に見る、四谷大塚2009進学者平均偏差値と2015東京一工国公医現役合格率の相関関係
    回帰式:【2015東京一工国公医現役合格率】=-127.1+2.56×【Y2009進学者偏差値】
    ・重相関 R: 0.876
    ・重決定 R2: 0.768
    ・補 正 R2: 0.750
    校名 偏差値 理論値 実績値  乖離率
    世田 51.1 _3.6% 11.0% +205.6%
    攻玉 52.9 _8.1% 16.2%  +100.0%
    海城 59.0 23.9% 33.3%  +39.3%
    駒東 62.6 32.9% 41.9%  +27.4%
    武蔵 59.3 24.5% 26.5%  +8.2%
    開成 66.2 42.1% 42.6%  +1.2%
    城北 53.3 _9.2% _9.1%  -1.1%
    渋渋 60.0 26.2% 25.2%  -3.8%
    麻布 63.0 34.0% 30.4%  -10.6
    早稲 60.1 26.4% 22.1%  -16.3
    芝学 55.9 15.9% 13.3%  -16.4
    巣鴨 54.6 12.6% _8.5%  -32.5
    暁星 54.7 12.7% _7.5%  -40.9
    本郷 55.4 14.4% _8.3%  -42.4
    桐朋 56.9 18.4% _9.1%  -50.5
    ◆首都圏男子中高一貫校16校に見る、四谷大塚2008進学者偏差値と2014東京一工国公医現役合格率の相関関係
    回帰式:【2014東京一工国公医現役合格率】=-128.4+2.59×【Y2008進学者偏差値】
    ・重相関 R: 0.921
    ・重決定 R2: 0.849
    ・補 正 R2: 0.838
    校名 偏差値 理論値 実績値 乖離率
    世田 51.4 _4.8% 10.6% +117.2%
    攻玉 52.3 _7.2% 13.9%_ +92.7%
    聖光 61.6 31.3% 41.4%_ +32.1%
    栄光 62.1 32.6% 37.1%_ +13.7%
    筑駒 69.0 50.5% 57.4%_ +13.6%
    駒東 62.4 33.4% 36.8%_ +10.2%
    浅野 58.7 23.8% 24.2%__ +1.6%
    海城 58.8 24.1% 23.8%__ -1.1%
    城北 53.4 10.1% _9.5%__ -5.6%
    麻布 63.1 35.2% 30.2%_ -14.3%
    武蔵 58.9 24.3% 20.8%_ -14.5%
    開成 67.2 45.9% 36.4%_ -20.6%
    巣鴨 54.6 13.2% 10.4%_ -21.1%
    桐朋 57.1 19.7% 14.6%_ -25.7%
    芝学 56.0 16.8% 10.6%_ -36.9%
    本郷 54.3 12.4% _7.7%_ -37.9%

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す