最終更新:

28
Comment

【6162382】知的障害児の中学進学について

投稿者: ゆうき   (ID:tjxww.9KaFQ) 投稿日時:2021年 01月 17日 13:01

中度の知的障害(田中ビネー方式で知能指数37)を持つ娘(10歳)の母親です。
問題行動はなく、日常の事は時間さえあれば自分で出来ます。
ただ、知能は4才前半と言われており、1人で外出したりは出来ず、会話の理解もだいたい7割程度、構音障害で会話は思ったことの4割程度しか伝えられません。
学習は平仮名を模写出来るくらい、数字はやっと5までマッチング出来るようになりました。
 知的障害児受け入れに積極的な、もしくは過去に実績のある横浜市の中学校があれば、教えていただきたいと思います。
県立の養護学校は以前に見学に行ったことがありますが、様々な障害の子が集まっていて、なんだかバラバラとしている印象でした。
有力情報をお待ちしています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【6162397】 投稿者: そこから先  (ID:nhDTzpwAXNE) 投稿日時:2021年 01月 17日 13:11

    一番いいのは公立の支援学級だと思います。
    どうしても私立は、その一人にお金をかけることはしません。
    公立は、支援員の要請は出来るし公費からだけど、私立は学校の収入からなので。

    それから、高校から先はどうするのか?それも考えたら支援学級または支援学校の方が専門の先生がいらして良いかと思います。

  2. 【6162416】 投稿者: そこから先  (ID:nhDTzpwAXNE) 投稿日時:2021年 01月 17日 13:18

    あと、横浜市は全ての公立に支援学級を設けているはずです。知的障害と肢体障害どちらも受け入れしてます。

  3. 【6162421】 投稿者: あと  (ID:nhDTzpwAXNE) 投稿日時:2021年 01月 17日 13:21

    重ねてすみません。

    養護学校じゃなくて見るのは支援学校です。

    支援学校は、知的障害と肢体障害に分かれてます。知的障害のお子様だけ受け入れされてますよ?

  4. 【6162425】 投稿者: 受験終了  (ID:qnQqgEx/w4.) 投稿日時:2021年 01月 17日 13:23

    失礼ながら勘違いされていませんか。

    世の中の0.2パーセントの方は何らかの障害をお持ちと聞いた事が有ります。結構多いが普段出歩かない為に気付か無い方が多いとも。
    私立中学を考えている方々は自身とは縁遠いと思います。聞いた事程度に成ってしまいます。
    そうした意味で同じ環境の方々に聞いたらいかがでしょうか?
    答えに成りませんが、人の生き方として同じ環境の方々と生きる幸せも有ります。

  5. 【6162461】 投稿者: 生徒数に対する教員数  (ID:N.j7jZE07VI) 投稿日時:2021年 01月 17日 13:45

    公立学校の支援学級では生徒多分4〜6人?
    それとも〜10人くらい?に対して教員1人という人員配置ではないですか?

    手のかかる生徒は先生を独占するようになり、手のかからない生徒にしわ寄せが行きます。
    手がかからないから大勢見られるので大丈夫、ではなく、手がかからない子はそれなりにもっと高度なステップを先生から学びたいのに。
    スレ主さまのお子様が日常生活をどの程度1人で出来るかは存じませんが、支援レベルによっては他の生徒のことも思いやり、公立中学校ではなく支援学校を選択することも必要かと思います。

  6. 【6162485】 投稿者: ゆうき  (ID:tjxww.9KaFQ) 投稿日時:2021年 01月 17日 14:02

    あとさん、ご丁寧に教えて頂きまして、ありがとうございますm(_ _)m
    中学校の支援学級は、一人で登校出来ないなら難しいと、現在の小学校の先生に言われてしまいました。
    特別支援学校、もう少し情報収集してみます。

  7. 【6162489】 投稿者: ゆうき  (ID:tjxww.9KaFQ) 投稿日時:2021年 01月 17日 14:05

    失礼いたしました。
    分不相応でした、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す