最終更新:

697
Comment

【6189428】2/2まで全落ちしました

投稿者: Minou   (ID:bJREdspImxo) 投稿日時:2021年 02月 03日 09:15

2/1、2/2と受験し、午前中はチャレンジ校、午後は安全校を受験しました。
息子的にはよくできたというものの全て×でした。

凹む子供を見るのは想像以上にきついですね。

受けた学校の過去問は全て合格者平均点以上取れるようになっていたので何が悪かったかわかりません。

息子と家族に吐き出すわけにもいかずこちらに投稿させて頂きました。

明日も再度受けますが明日の方が倍率も偏差値も高いので希望薄な気持ちです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 32 / 88

  1. 【6196212】 投稿者: お疲れ様です  (ID:mb1bjpq3PE6) 投稿日時:2021年 02月 06日 01:22

    皆様、
    お疲れ様でした
    今年はコロナ禍で思うように色々な事が行かなかったと思います。模試も、塾も、一月のお試し入試も。

    ウチは去年でしたが、かなり苦戦しました。
    ウチはトップ校の併願校で使われる中堅校です。

    去年はトップ校、附属中学校が軒並みすごい倍率で中堅校を受けた子たちはほぼどこかに受かっていましたが、同じ小学校からトップ校、附属中学校を受けた子たちは模試で8割合格をもらいながらも不合格で公立に行ったり、第三志望の学校に行ったりしていました。

    中堅校の我々はさほどな倍率でもなく、
    まあ、それでもウチは苦戦しましたが。

    今年は中堅校であるウチの学校も倍率が去年と比べて、1.3倍から2倍増えていました。
    コロナ禍で無理をしない、附属やトップ校の昨年の倍率を見て下げてきた可能性もあるのではないかと。

    ですので、ウチの学校で言えば昨年より合格をもらうのが大変だったと思います。
    こればかりはふたを開けてみないとわからない、、、

    数年前、お友達の上のご兄弟が全落ちしてしまったのですが、しばらく学校をおやすみしていたかと思います。

    頑張ったのだから無理をせずに学校に行きたくなかったら少しおやすみさせてあげてもいいんじゃないかな、と思います。

    ご自分を責めてらしたお母様も、
    お母様が悪いんじゃないですよ。
    私だって途中から塾に丸投げでしたし、
    ただただ朝行って、夜帰ってくる、、
    ってだけでした。
    むしろ塾からはお母さん、もうしゃしゃり出てくるなって雰囲気をかもしだしてましたし。

    ともあれお母様もお子さんも少し休んで、落ち着いたらまた歩き出せばいいじゃありませんか。

    どなたかも言っておられましたが
    中学受験は道半ば、まだまだ人生長い。
    高校受験、大学受験、いくらでも挽回しようと思えばできます。

    私も子供には中学なんか極端に言えば別にどこだっていいんだよ。
    最終地点でいいとこに行ければ、
    と話しています。

    どうぞ頑張ったお子さんのことは褒めてあげて下さい。頑張ったと言う事実は消えません。

    まだまだ未来は自分次第で切り拓ける、
    原動力として次に繋げればいいのではないかと思います。
    いつか、あの辛かった出来事は今日の喜びのために設定されていたのだと思えるよう。

    すぐには受け入れられないかと思いますので、
    少し休んだらまた組み立て直して行けばよいかなと思います。人間は、子供は、自分が思っているより意外と強いんじゃないかと。涙した分だけたくましくなると信じて。

  2. 【6196230】 投稿者: うんうん  (ID:WxteGqGcbhc) 投稿日時:2021年 02月 06日 01:42

    子供が本番に強いか、あがるタイプかにもよりますよ。
    私の子供は本番に強いタイプなので順調に行けましたが、本番にあがるタイプでうちより上の成績の何人かは全落ちされて、本当に気の毒でした。

    あと受ける年にもよりますね。
    去年おととしはそんなに倍率高くなかったのに、今年は高いということもあります。
    また入ってからも、学校に馴染めなかったりついていけなかったりで、高校受験し直す子も毎年いるようです。

    次は高校受験に切り替えて頑張って下さい。
    リベンジ組も力強いですよ。

  3. 【6196292】 投稿者: お疲れさまでした  (ID:Cx2J9PPWBpM) 投稿日時:2021年 02月 06日 04:00

    親子で頑張ったけど報われない結果だったと感じたらそれはつらいですよね。私は合否の時期に入ったとき、どこに受かるかよりもなんとか子供を救って欲しいという気持ちになりました。
    ああすれば良かった、こうすれば良かったという話はそれはそれで正論ですが、しょせんは結果論だと思います。後悔しないというのは無理がありますし、ああすれば良かったなんて山のように頭に浮かびます。でも、もし時間を戻してやっぱり変わらないだろうとも思います。そのときはそれが精一杯でしたから。
    ここで一区切りです。親子さんでこれまでの頑張りを褒めあって感謝して少しゆっくりしてもらえたら嬉しいです

  4. 【6196341】 投稿者: so  (ID:dlht/1sahF.) 投稿日時:2021年 02月 06日 06:24

    我が家も全落ちです。大丈夫です、受験は水物。本番に何があるかわからないし、これまでの過程は決して無駄にならない。時間が解決してくれることを願います。

  5. 【6196353】 投稿者: 三年前  (ID:J0peZMUnq.o) 投稿日時:2021年 02月 06日 06:48

    うちの下の子も1月の栄東から2月3日の小石川までまさかの4連敗で、公立中学に進学しました。最後に2人で第一志望の小石川の掲示板を見に行き、番号がなかった時は何て声をかければ良いか分かりませんでした。その時、下の子から「高校受験で頑張れば良いんでしょう」と言われて救われました。

    「中学受験も高校受験も通過点に過ぎないんだよ」と子供達に言い聞かせてきましたが、覚えていてくれたようです。

    中学受験は残念な結果になりましたが、基礎学力がついた点は良かったと思います。もちろん、成績上位者が中学受験で抜けたことも大きな要因でしょうが、ずっと5番以内をキープしています。

    また、中2の途中から本人の希望で早稲アカに通わせています。コツコツタイプの下の子には早稲アカのやり方が合っていたようで順調に成績が伸び、最初はRクラスでしたが途中からTクラスに上がりました。

    先月、三年前には縁がなかった栄東から合格をいただきました。来週、早慶と国立を受験し、最後に第一志望の日比谷を受けます。

  6. 【6196357】 投稿者: データ  (ID:U6BYnpcCFm2) 投稿日時:2021年 02月 06日 06:53

    受験者数は増えた
    コロナ回避か1月校の出願者は前年を下回っている
    eduナビを見ると上位校の倍率は前年を下回っている(コロナ回避で1月に○を持っていないから?)

    全体のデータはまだ出ていませんが中堅校の倍率は上がったのかもしれません(安全圏×急増の要因になり得るほどなのか?)

  7. 【6196366】 投稿者: またでた  (ID:NdmFz0frw.U) 投稿日時:2021年 02月 06日 06:58

    (ID:rossAYhLHgs)は、
    「無理しない中学受験」だと思う。

    一日中エデュに張り付いて、私立貶とししてる人。
    一人でハンネ何十個も使い、何十人格を演じる札付き。

    昔の名前は「てぶくろ」です。

  8. 【6196407】 投稿者: わたしも一票  (ID:G8NDTBb.J7k) 投稿日時:2021年 02月 06日 07:36

    私も同感です。
    批判的な方もいますが、そうでは無いですよ。
    小さな子供に勉強の効率的な方法などわかるはず無い。努力と言ってもそう簡単に続くかな?

    家庭と塾先生によるマネージメントが必要。
    単なる教えで無く先生の人格による影響が大きい。

    高校入試結果で挽回できるが、その前に塾の先生選びの努力は親が頑張って。私立中学と違い公立高校の入学試験は中学範囲なので、大手塾で無くとも個人塾の先生との面談で人格の力量を図ったら良い。
    勉強って深くやって行くと問題が見えて来るものです。難関校に合格、難関の資格試験に合格する人たちは、持って生まれた能力だけでは無い。

    子供の持って生まれた能力が普通と考えた場合、早くスタートする事です。卒業式を待たず公立中学の勉強を始めたら良いでしょう。

    我が子は、コロナで私立中学登校が実質的に始まった6月迄に算数は公立3年迄進めましたが、出来る人の集まりの為にスグに追いつかれました、同じスタートでは底辺だったでしょう。

    参考までに
    私の知る限り、四日市と船橋になかなかの考えを持つ塾経営者がいます。御自分で探してはいかがでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す