最終更新:

697
Comment

【6189428】2/2まで全落ちしました

投稿者: Minou   (ID:bJREdspImxo) 投稿日時:2021年 02月 03日 09:15

2/1、2/2と受験し、午前中はチャレンジ校、午後は安全校を受験しました。
息子的にはよくできたというものの全て×でした。

凹む子供を見るのは想像以上にきついですね。

受けた学校の過去問は全て合格者平均点以上取れるようになっていたので何が悪かったかわかりません。

息子と家族に吐き出すわけにもいかずこちらに投稿させて頂きました。

明日も再度受けますが明日の方が倍率も偏差値も高いので希望薄な気持ちです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 42 / 88

  1. 【6334385】 投稿者: アケチ  (ID:zdSuXi3udUc) 投稿日時:2021年 05月 12日 02:42

    中学受験に必要なもの

    堪え性 精神年齢 闘争心

    あと算数できない子供は中学高校も数学できないから国立大学は無理

    早慶附属中学から入学しておくこと

    御三家からも早慶大学不合格になるから毎年後悔する親子ゴロゴロいる

    ましてや首都圏の私大の定員強化でマーチ以上は難関

    今や浪人増加中でも現役有利

    中学選びは慎重に

  2. 【6336044】 投稿者: がんばれ  (ID:fMKOfh5A/k.) 投稿日時:2021年 05月 13日 12:44

    中学受験 全入
    でgoogle検索すると首都圏模試センターのデータを引用したソース記事が出るけど、
    中学受験の全入時代(募集総数>受験生)は2010年〜2019年で終わった。
    特に男子はきつい。
    2020年
    全体:募集総数÷受験生=96%→全落ち4%
    男子:募集総数÷受験生=86%→全落ち14%
    女子:募集総数÷受験生=106%

    2015年から受験生は増えていて、2021年は横這いだけど、コロナ明けの2022年以降またどんどん全落ちは増えるだろう。
    男子:7人に1人全落ち→5,6人に1人全落ち?
    女子:全落ちが珍しくなくなる?

    必ずしも低偏差値層の話ではない。全層で全落ちは発生しているし増えている。男子目線では女子校共学化も期待したいけど、衣替えのスピードが間に合ってない。女子校もそろそろ定員が充足してしまう。

    2022年以降組の戦略としては、
    ・併願は80%校1〜2つでは危ない。持ち偏差値-10まで候補を拡げ、快適に通えそうな3校を厳選(親の役目)。低めで決まってもエリートでスタートできるのだから、入って納得の併願校を。親の虚栄心みたいな、子供になんの意味もないものは捨てる(親の役目)。

    ・全体に安全志向で第一志望校まで低めにする傾向があるが、難関以上はそれでむしろ倍率下がってるので、第一志望が超難関なら諦めず逆張り。モチベーションにも影響する。偏差値を理由に第一志望のランクを下げない。※2021年は事実諦め悪い逆張り組の合格で偏差値分布が下に拡がっている学校がある。←端から諦めて席を譲りたくないよね

    ・それでもわが子にも高確率で起こり得るのが全落ち。予想したくなくても想定はしておく(親の役目)。「勉強したことが無駄になったわけじゃない」「地元中じゃ負け知らず」「高校受験に好スタートダッシュ」「300万円学費丸儲け」色々納得の仕方はあるけど、とにかく泣くような不幸と捉えるのは害悪。親が泣いて見せると子のトラウマになるから泣かない(親の役目。これは、併願校進学ケースでも同じ)。最後に笑えればいい。まだまだこっから。

    お子さんのために、全落ちした親を励ましたいけど、気の利いた言葉がなくて恐縮。まあでも、「オープン戦が終わったけど、6年後、また本番で戦おうぜ!」かな。

  3. 【6338141】 投稿者: 男子全落ちは増える  (ID:gDNNgq8A1zY) 投稿日時:2021年 05月 15日 01:40

    のは確かかも知れないけど、
    目黒星美→サレジアンとか千代田国際新設とか、男子募集は全体で少し広がるよね。

    あと都立一貫は、高校募集停止で中学募集拡大するところも。

  4. 【7082501】 投稿者: M  (ID:suOqhh9oS7Y) 投稿日時:2023年 01月 23日 07:45

    私は1月の滑り止めに落ちました。過去問でも良い得点を取り、偏差値も自分よりも下の方の学校でした。試験ではそこそこできたと思ったのですが、結果は下の方で不合格でした。これからの入試は1月の入試が受かる前提で決めていたのでとても不安です。

  5. 【7086710】 投稿者: 失敗と思わずに  (ID:TiGDhp/flnw) 投稿日時:2023年 01月 26日 13:31

    学力はついたから、そこが中受の良いところ!って励まして、都内なら、公立で内申とって、併願優遇とかで推薦で1高校確保して、他何個か受験できるよ。
    親子で落ち込んで、公立中で高校受験やる気なくしたり、入った私立中学でやる気なくして大学受験失敗にー、がダメなんだよ。

    中受でうまく行かなくても、人生うまくいかなくなるのは思い込みだからね!学力ついたことに大きな喜びをもてば、受かった子たちと変わらずスタート地点にいるんだよ。

  6. 【7096625】 投稿者: 昨年も一昨年も  (ID:zRPBTSkfq3Q) 投稿日時:2023年 02月 03日 01:30

    皆さん何とかなるようになっています

    過去、我が家も、2月2日の夜までは頭の中が色々な感情でかなり混乱しました、参考になればと思います

    まだ、イレギュラーやハプニングなどで、まだ進学許容校から合格をとれていない保護者さんは、安静剤と思って読んでみて下さい

  7. 【7096653】 投稿者: そうですね  (ID:LQbmbL3EInE) 投稿日時:2023年 02月 03日 04:35

    ざっくり
    3割が第一志望に合格
    3割が地元公立中学に入学
    ざっくりでした。

    追加募集している中堅の私立一貫校は複数有ります。自宅近くで無く遠方な場合、そこまでしての意義有が有れば再受験も良い。しかし、3割が結果的に地元中学に入学しているが現実です。

    うちの一匹は直前逃亡でしたが、地元中学ではトップ層を歩んでいます。中学受験の勉強してきた自負はあるようです。

    遠方の難関私立一貫校の為に朝6時半の電車。
    地元中学なので朝7時半の自転車。
    一長一短です。

  8. 【7096684】 投稿者: 辛い  (ID:o7ATZ1L9w9w) 投稿日時:2023年 02月 03日 06:35

    現時点で丸がありません。

    1日午後、絶対安全だと言われていた持ち偏差値15下の学校に不合格でした。
    想定外の不合格だったため、急遽2日校を下方修正したものの、
    2日午前、午後どちらも不合格。
    1日午前校は本日発表ですが、チャレンジ校のため厳しいです。

    明日午前に偏差値15下の学校を抑えられるかで全敗かどうか確定してしまいそうです。
    様々なパターンは想定していたつもりですが、半分の時間で9割以上取れていた学校を初日に落としてしまうとは考えておりませんでした。

    涙ひとつ見せずに支度をしている子を見ているだけで、胸が締め付けられます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す