最終更新:

535
Comment

【6226562】出口偏差値がお得な中高一貫校

投稿者: 権太坂   (ID:8qpdxrWgQg2) 投稿日時:2021年 02月 22日 10:08

中学受験偏差値40台、だけど出口の高校は偏差値60超え、そんなお得な私立中高一貫校を都内~横浜周辺で探しています。皆様の情報の程、宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 38 / 67

  1. 【6484998】 投稿者: 投稿名  (ID:oOuQxaNi8y6) 投稿日時:2021年 09月 16日 20:17

    上の方の話の途中でしたので、横浜から失礼と書きました。

    あまりに面倒くさく投稿続けてるので、投稿名を変えました。

    はー、粘着気質って怖いですね。
    こういうチェックをしながら閲覧してるんですね。
    よほどの利権がありそうですね。
    これで学力が劣る層の生徒がニュートレジャーで学習を強いられるとか、酷いですね。

  2. 【6485011】 投稿者: 横から?  (ID:qpJhHrnMNhc) 投稿日時:2021年 09月 16日 20:27

    えーっと、ごめんなさいね。
    ニュートレジャー論争とは無関係な者です。

    でも、さ、さすがにその言い訳は苦しい。笑
    なんだかなさんに返信せておきながら、それは無い。笑笑
    他にもやっていそうですね、なりすまし。
    余罪もあるでしょう。

    無理しない中学受験みたいにね。
    わははは。

  3. 【6485121】 投稿者: 体系数学  (ID:qnQqgEx/w4.) 投稿日時:2021年 09月 16日 21:37

    ニュートレジャーは中学一年生で英検3級以上の層で有れば理解しているが4級だと取りこぼしだらけ。
    体系数学もそうだが、検定外教科書は市販問題集や参考書が皆無に近く、その点では自学自習しずらい。
    検定教科書を中学2年迄に終わらした方が良いと思う。

    昨年、小学校の卒業式から私立の授業が始まる6月までに中学1年生の啓林館を終わらして行ったが、体系数学では平均点が精一杯だった。解説が丁寧で無くわかりにくい。良く見ると部分的に検定教科書と高校レベルをピックアップした内容だが、中学一年生にとってはそうした解読は無理。
    だったら素直に検定教科書を早い進度で進めた方が良い。英語も同じこと。

    公立の中学一年生で塾無し英検4級は上位層だ。
    四谷60との違いでした。

  4. 【6486944】 投稿者: 再確認  (ID:JLMZ7v6xRP6) 投稿日時:2021年 09月 18日 13:40

    ニュートレジャーや体系数学を使っている中学って実際にはどれくらいあるんですか?
    世間で難関進学校と言われる学校は、だいたい使ってるんですか?

    子供の学校(YN60・S55以上)は両方使っていて、合理的で体系的だけど、確かに中学からコレは理解力(国語力?)がないと難しいのでは?と思いました
    自分は鉄指定校&指定国立大出身ですが、英語は検定教科書、数学はA級問題集で結果的に充分に思っていました

    大学受験の問題を見ても、英語はリスニングを始め多様で実務的な出題傾向になっているけど、語彙文法の絶対難易度はそこまでは変わっていない気がするし、数学も範囲や傾向は変化しているけど、東大をはじめ易化している傾向も見えます

  5. 【6487042】 投稿者: スレチ  (ID:qpJhHrnMNhc) 投稿日時:2021年 09月 18日 15:23

    検定か、検定外かの話題は、
    なりすましを助長するのでもうやめては?

  6. 【6487212】 投稿者: 検定外教科書  (ID:9vWX0Cg32MY) 投稿日時:2021年 09月 18日 17:36

    >ニュートレジャーは中学一年生で英検3級以上の層で有れば理解しているが4級だと取りこぼしだらけ。

    その通りです。
    最初から英文を詰め込んだ字ばかりの教科書。
    応用を効かせた文章が並び、スタンダードな文章を反復繰り返せない。
    いきなり習熟不可能になり、字ずらを追うだけで終わる。
    Y50程度の生徒には自力で吸収していくことはできないのです。

    >体系数学もそうだが、検定外教科書は市販問題集や参考書が皆無に近く、その点では自学自習しずらい。

    そこが最悪な短所です。
    それで、やたら料金の高い補修塾のエサ場になってます。
    自学自習させない仕組みになってます。
    (だからここで変なのが商売荒らされちゃたまらない!とばかりにくだらないレスをつけています。)
    『出口がお得な中高一貫校』を装うのに検定外教科書使用のフレーズは(無知な保護者に)魅力的なんですよね。


    >検定教科書を中学2年迄に終わらした方が良いと思う。

    我が家ではそうしましたよ。
    英検二級は悠々合格しました。

  7. 【6487237】 投稿者: 検定外教科書数学  (ID:9vWX0Cg32MY) 投稿日時:2021年 09月 18日 17:57

    分けて連投します。
    数学についてですが
    >体系数学では平均点が精一杯だった。
    解説が丁寧で無くわかりにくい。良く見ると部分的に検定教科書と高校レベルをピックアップした内容だが、中学一年生にとってはそうした解読は無理。

    これもその通りです。
    大学受験でしっかり数学を勉強している親ならわかるのですが、詳しい別冊の解答集ですら小さくてよく内容を端折ってます。

    いわば、基本のハンバーグを作るのもたどたどしいのに本格フレンチの序章のメニューをやらされてるようなものです。

    数IIbになるともっと酷いことになります。
    図が小さ過ぎて正解を読み取れないのです。
    x軸に沿ったy=ゼロの部分も解答に含まれているのですが、その太い線がy軸と重なっていてわからないのです。

    こどもに質問してきたY50ちょっとの特進クラスでも上位の生徒でこの有様でした。
    まあ、酷いものです。

    先取り学習、検定外教科書、海外修学旅行

    この3つが揃うと海外事前学習に相当な時間を取られて国際理解の時間になり夏休みも長めで、その結果通常の倍以上の速度で英数の授業を進めて行きます。

    …これで、Y50〜の60にすら達していない集団がニュートレジャーや体系数学を理解し十分に習熟していってると思えますか?笑

    結局、出口の大学受験は優秀な公立落ちの私立進学組が繕うのでバレてません。
    また早慶マーチの学校推薦枠は豊富ですから、成績順ではない貢献で決まりますので満足して卒業していく上級生徒がいるのでなんとなくごまかせています。
    だから、襟を正さない。

    >だったら素直に検定教科書を早い進度で進めた方が良い。

    その通りです。
    数学に定評のある塾でしっかり習えばよいですし、親に学力があるならフォローしまくっていけるでしょう。

    怪しい補修塾はやめたほうが良いです。
    というか、危ない中高一貫校に近寄らないのが一番です。

  8. 【6487247】 投稿者: ↑↑↑  (ID:qpJhHrnMNhc) 投稿日時:2021年 09月 18日 18:05

    この人、かの有名な、山手ネガキャンさんでは?
    山手ネガキャンさんの常套句がどっさり。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す