最終更新:

1019
Comment

【6236081】女子の難関校、中堅校、中堅下位とは

投稿者: スッキリ   (ID:vhL6uTpp3fQ) 投稿日時:2021年 02月 28日 08:52

塾で一緒だったママさん達と進学する学校の話になった際に、なんとなく具体的な学校名は言わない空気になり、
「うちは御三家はダメで、一応難関校」
「うちは中堅女子校よ」
「うちは中堅と言っても下位だから」
という会話になりました。

難関校や中堅校の認識ってこんな感じで認識あってると思いますか?

御三家は除いてます
【難関校】
渋渋、慶応、東洋英和、洗足、鷗友
広尾、三田国際
など

【中堅】
品女、普連土、香蘭、山脇、東京女学館
都市大等々力、恵泉、MARCH付属
など

【中堅下位】
跡見、三輪田、実践女子
カリタス、昭和女子、玉聖、セシリア
日大付属
など

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 111 / 128

  1. 【6248456】 投稿者: 実際さん  (ID:S6ajqw1A94Y) 投稿日時:2021年 03月 08日 13:48

    MARCHって軽く扱われるけど難しいですよね、諸説ありますが全受験生の20%上位くらい。
    ちょっと前ここでまとめていた基準の(95ページ辺り)中堅で印象にあるのが、東洋英和、三田国際などですが、東洋英和はいけるのではないでしょうか。三田国際は結果待ち。
    上位校でもMARCH落ちはあるでしょうね。
    女子大はリサーチ不足で考えていません。有名女子大とニッコマならどちらが有利なんでしょうね

  2. 【6248460】 投稿者: 勉強の内容  (ID:5M3us82rnVg) 投稿日時:2021年 03月 08日 13:50

    勉強、というか学ぶことを楽しめるようになるよう、親として誘導したい、というのは同意。
    しかし、それが特殊算に傾倒した中学受験の勉強となると話は違う、とうちは思ったので、塾に行かずに6年夏まで海外旅行やキャンピングカーで国内旅行しまくってました。
    その後受験勉強して、中堅校に入り模擬国連など課外活動も意欲的に楽しんでて、良かったなと思いますよ。

    高学歴、高年収にどうしても意識が行く人が多いのもわかりますしそれぞれでいいと思いますが、中堅校を目指す層が学びその物をを苦役だと思っているわけではないです。

  3. 【6248464】 投稿者: でも  (ID:eeUuUSTXLls) 投稿日時:2021年 03月 08日 13:50

    でもこの方はお子さんの能力を認めたら別の道も考えていらっしゃるのだから別に良いのでは?
    ラクさせて将来の選択肢を奪っていることにはならないかと。
    そもそも中学受験をする家庭はそれだけで子どもの可能性を広げようとしている家庭だと言えますよ。
    うちにはそんなお金ないから塾通いなんて無理よと言いながら娯楽にお金を費やしている家庭もありますよね。

  4. 【6248489】 投稿者: わかります  (ID:zk85qE3d1nc) 投稿日時:2021年 03月 08日 14:02

    その通りだと思います。
    勉強は自主性が出てからが勝負ですよね。
    いつやれるか?の違いはあるでしょうが。
    どれくらいで親がラクをさせていることになるのかは
    ご家庭によって価値観は違うかと思います。
    出来る事ならなるべく難関校で校風も良くて、やりたいことを目標にして頑張ってくれて世界が広がれば
    嬉しい。それが親の本音。マウントとかではないと
    思います。どこが難関校か?中堅か?上位?
    下位?などと気になるのも すごい本音だと
    思いました。ママ友で学校名言わない合格報告。
    そんなことあるんですね!

  5. 【6248493】 投稿者: 勉強さん  (ID:S6ajqw1A94Y) 投稿日時:2021年 03月 08日 14:05

    素敵な考え方だと思います
    頑張りどころを幼稚園受験に定めるお宅もありますよね
    小さい時から見ていると、知的好奇心・探究心の深さにも個人差があって、導きが上手くいくお子さんは、その時点で素質があるのだと思います。
    勉強が苦になる、うちの凡庸な小学生は中高で頑張ってもらう事になりそうです

  6. 【6248522】 投稿者: 難関校  (ID:nIVRjN8Y2mM) 投稿日時:2021年 03月 08日 14:23

    勉強や偏差値の高みを全ての人が目指してるわけではないって考えは、猛勉強して子供が難関校に合格した後に知りました。
    周りの評価なんて全く気にせず、飄々と子育てしてる人のお子さんにはチャレンジ精神や独自の強みがあったりしてああ言うのも良かったなと思ったりします。

    でも、うちは親子とも凡庸なのでわかりやすい学力を付けるしかないかな。

  7. 【6249832】 投稿者: ドラゴン桜  (ID:tjjw7I6twso) 投稿日時:2021年 03月 09日 12:21

    凡庸なやつほど東大に行け、というのと似てますよね。
    普通の子こそ偏差値で選ぶべきかもね。偏差値の1ポイントでも高い方に入れとけば、大きな間違いはないということ。周りからの評価「この学校の子なんだ〜」「凄いですね」が自分の中に降り積もっていくし、集まる子のレベルが自分を築いていくから。指定校推薦で早慶に来た中堅校出身の子が中高で話が合う子がいなかったと言ってた。それ聞いた時、指定校推薦取れた美味しさと、中高時代のつまらなさと、天秤にかけたらどうだろうかと思った。

    もちろん普通じゃない何か才能や、熱い何か夢みたいなものがあるなら、偏差値なんか気にしてる場合じゃないけも、そんなすごい子は滅多にいない。偏差値以外で選ぶとしたらせいぜい遠距離は避けたいくらいの理由かな。

  8. 【6249863】 投稿者: ママ友  (ID:O8zvpRQE6KE) 投稿日時:2021年 03月 09日 12:33

    ママ友で学校名言わない報告、多々ありますよ。
    第1志望に合格した、残念で抑え校なの、など。
    そっか、おめでとう!で終わります。
    特に詮索しません。
    もちろん言う方もいるけど。
    子供同士言ってしまうこともあるけど、学校でもあまり話題にしてはいけないと言われているようで、周りのお友達の進学校もわからないこと多いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す