最終更新:

1019
Comment

【6236081】女子の難関校、中堅校、中堅下位とは

投稿者: スッキリ   (ID:vhL6uTpp3fQ) 投稿日時:2021年 02月 28日 08:52

塾で一緒だったママさん達と進学する学校の話になった際に、なんとなく具体的な学校名は言わない空気になり、
「うちは御三家はダメで、一応難関校」
「うちは中堅女子校よ」
「うちは中堅と言っても下位だから」
という会話になりました。

難関校や中堅校の認識ってこんな感じで認識あってると思いますか?

御三家は除いてます
【難関校】
渋渋、慶応、東洋英和、洗足、鷗友
広尾、三田国際
など

【中堅】
品女、普連土、香蘭、山脇、東京女学館
都市大等々力、恵泉、MARCH付属
など

【中堅下位】
跡見、三輪田、実践女子
カリタス、昭和女子、玉聖、セシリア
日大付属
など

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 128

  1. 【6236390】 投稿者: 単なるイメージ  (ID:DjrRsvmGNss) 投稿日時:2021年 02月 28日 11:58

    機械的にさんのご意見、いいですね。ただ、人気校はもっと範囲を広げて、一回でも50を超える入試回があるとか、実倍率が高いとかなら、言っても全然おかしくないと思います。


    私の場合、カテゴリーごとにイメージがあって、偏差値を確認しないで何となく、だと、女子の場合、

    早慶(難関)-MARCH系(準難関〜中堅)-成蹊成城(中位)-日大昭和女子(下位)

    MARCH系は基本的に上位で、一部が準難関、加わったばかりの系属が中下位くらいのイメージ。


    渋谷系(難関)-広尾学園(準難関)-三田国際(中上位)-広尾小石川(中下位)

    ほかの共学は、あまりイメージがないけれど、この中に入れるなら、農大(上位)、等々力(中位)とか?


    御三家豊島(難関)-洗鴎吉頌、白百合(準難関)-大妻、東洋英和(上位)- 女学館、山脇、普連土、品女、恵泉(中位)-跡見、実践、三輪田(下位)

    フェリスとか明の星とかは準難関というより、地域難関というイメージです。


    偏差値表見たらあちこちおかしなところがありそう。

  2. 【6236397】 投稿者: Nで  (ID:SXQWyDqjU9E) 投稿日時:2021年 02月 28日 12:01

    と、ありましたよね。

    ふつう、保護者会があっても、親同士は話さないもの。また、母親が話していたなんていう記述も学校含め失礼です。

    とにかく、 

    Nで

    とありましたのて、連絡はしてみます。だいたい、自分の子供が、難関うける、中堅下うけるなんて、難関はまだしも、受ける前からいうのは学校にもしつれいでしょ。そのような発言をする母親がその塾生の保護者だとわかれば、学校はどう思いますかね?

    Nのかばん持った子が説明会にきました→学校は、中堅以下の位置づけと考えている親子が説明会にきた

    こういうことが起きないとはいえません。

    とにかく、連絡はいれますから。

  3. 【6236407】 投稿者: チラシ  (ID:O8zvpRQE6KE) 投稿日時:2021年 02月 28日 12:07

    サピのチラシの合格者に出てる学校は難関以上なのかな〜なんて思ってた

  4. 【6236410】 投稿者: 偏差値とは??  (ID:4.1WiN1nvJk) 投稿日時:2021年 02月 28日 12:08

    学校名がどうこうではなく、考え方ついての質問です。

    結果的に偏差値が上がっている女子早慶は高い学力無いと合格できないということになるのでは??

    あと、早慶を同じ評価軸に置かないのであれば、内部進学率の高い大学附属校はどうします??(例えば立教池袋)

  5. 【6236428】 投稿者: なんか  (ID:XzLfPoGBY/U) 投稿日時:2021年 02月 28日 12:16

    どうでも良いですね…。
    スレ主さん自分でこの辺かなって思ってるだけでいいんじゃない?

  6. 【6236461】 投稿者: うん  (ID:LpGCm8HC.7Q) 投稿日時:2021年 02月 28日 12:31

    偏差値表でも見て、好きに思えばいいんじゃないの?

  7. 【6236474】 投稿者: 一応  (ID:YgNs77VUOTE) 投稿日時:2021年 02月 28日 12:39

    スレ主の基準でNの偏差値を当てはめてみた。
    正直、なんか個人的には微妙な気がする。

    2021年2/1の本命日のみ(2/1に2回受験ある場合は①、②と記載。慶応は2/3のみ。MARCH系と日大系は下位と上位の偏差値のみ。()内はN偏差値。)

    【難関校】
    渋渋(67)、慶応(69)、東洋英和(58)、洗足(65)、鷗友(60)
    広尾(①61②63)、三田国際 (①54②56)
    など

    【中堅】
    品女(①48②56)、普連土(①50②57)、香蘭(57)、山脇(①47②51)、東京女学館(①50②56)、 都市大等々力(①52②56)、恵泉(55)、MARCH付属 (53~57あたり)
    など

    【中堅下位】
    跡見(①41②46)、三輪田(①41②47)、実践女子(①39②42)
    カリタス(①45②47)、昭和女子(①45②48)、玉聖(①38②40)、セシリア(①40②41)、日大付属 (35~53)

  8. 【6236518】 投稿者: 機械的に  (ID:XhghXJNTigw) 投稿日時:2021年 02月 28日 13:05

    例えば慶應中等部の合格率は塾業界では「読みにくい」とされていて、偏差値が高い受験生でも試験以外の要因でぽろぽろ不合格となる一方、ぜんぜん足りていない受験生でもスルっと受かってしまったりします。
    そして80%偏差値は10人うけて2人不合格になったラインなので、上記の理由で「読みにくい」学校の偏差値は、*結果的*に上昇します。

    くどめにいうと、模試をがんばって慶應中等部の偏差値帯まで学力をあげても、合格するかどうかの不確からしさが、他の学校よりもはるかに高いため、4科の模試結果なんぞでは合格可能性を正しく出せない学校と言えるでしょう。

    #体育実技もあるのに同じ偏差値表に同列に載せるのが変。

    だから頭の中では、入学したい人が特別に準備をして受験する学校という枠に追い出しています。
    早稲田はバリエーションが多く詳しくしりません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す