最終更新:

122
Comment

【6291252】ママ塾限界。助けて下さい

投稿者: 小5母   (ID:0rfUnAmngT2) 投稿日時:2021年 04月 07日 17:59

日能研に通う小5男子の母です。
息子は平均してN偏差値50台前半から半ば
算数だけ+5〜10ポイントあります。

毎日の宿題、復習、テスト直しなど
塾から言われた事は全てやっています。
春休みもつきっきりで復習しましたが
春休み明けの公開模試で算数以外の偏差値が
40台後半しかありませんでした。
こんなにしっかり取り組んでいるのに
ひどい成績しか取れない息子に対し
絶望的な気分になっています。

私も中受経験がありますが
自分1人で勉強して理解していましたし
こんなに勉強で苦労した事がなく
戸惑いしかありません。

ほぼマンツーマンで教えているにも関わらず
全く結果に繋がらない息子に苛立ち
暴言ばかり吐いてしまいます。

夫は仕事が忙しいと全て私に丸投げです。
そのくせ上位校や難関中学受験を勧めてきて
プレッシャーしかなく、うつになりそうです。
助けて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 16

  1. 【6292081】 投稿者: ???  (ID:lgRY5peyeB.) 投稿日時:2021年 04月 08日 13:54

    親子ともそこまでして中学受験する意味無くないですか???
    高校受験で実力出せばよいのではないかと。

    この場合は中学受験は割に合わないスレの方が合ってると思いますが。

  2. 【6292154】 投稿者: 焦らないで  (ID:0H6lcZNSVVE) 投稿日時:2021年 04月 08日 15:19

    暴言を吐く気持ちはわかりますが、小5のお子様の気持ちも考えてください。

    試験を受けている時、成績が発表になる瞬間、ビクビクするようになっていきます。
    いくら成績があがって、偏差値が上の学校へ行けたとしても自信がなく燃え尽きてしまったら、それこそ割に合いません。
    子供を幸せにらするために自立して生きて行くために中学受験をさせる事をお忘れなく。

    教えすぎると自分で考えることをやめていく子もいますし、教えすぎには注意が必要です。
    教えて暴言を吐くのなら、教えないほうがいいと思います。中学受験は我慢、我慢です。

    日能研は演習も塾で行うはずなので、家ではお母さんは時間を測ったり、宿題を促したりするくらいでいいと思います。

  3. 【6292165】 投稿者: 焦らないで  (ID:0H6lcZNSVVE) 投稿日時:2021年 04月 08日 15:34

    あ、お子様はお父様と同じ上位校難関校希望なのでしょうか?
    もしそうなら、プロの家庭教師や個別の塾にテストを持って面談を受けるだけでも参考になる話が聞けますよ。自分でテスト分析するのは非常に難しいです。必要なら習わせたらいいわけですし。

    子供が行きたいと言っていないのに、上位校を言ってくる旦那さんはテストとR4を見せて、現実を常に報告しておきましょう。

    まだまだ時間はありますし、どうか焦らないで。

  4. 【6292170】 投稿者: 笑った  (ID:Q7IDYjTVDR6) 投稿日時:2021年 04月 08日 15:37

    さすがによくお見通しで。
    実態と乖離した建前論横行のなか、思わず首肯してしまった。

    かつて家庭教師でお邪魔した医師や高校・大学の教員のご家庭でも、
    似たようなものだった。

    外と家庭とでは、大違い。
    いずこも同じ。

  5. 【6292172】 投稿者: 東郷  (ID:5kH4ae2m6vo) 投稿日時:2021年 04月 08日 15:40

    > 日能研は演習も塾で行うはずなので、家ではお母さんは時間を測ったり、宿題を促したりするくらいでいいと思います。

     子供を見ずに「我が子と同じだとしたら」アドバイスにも、当然、善意は溢れているが、手を離すだけでは紛争が悪化するのが現場。実効性のある PKO のためには、地上軍の派遣は必須。

    系列個別の手配が一番手っ取り早いが、難関大学の学生さんにお教室で習っても、家庭学習に平和が訪れるとは思えない。マスク & F/S で静観しようと決意しても、持つのはカリテ1回分か。目に見える形で改善なければ、個別講師にどうリクエストすればいいのか?との新スレッドを立ち上げる、、、に一票。

  6. 【6292185】 投稿者: ママ塾経験者  (ID:WIv0hMZx17A) 投稿日時:2021年 04月 08日 15:49

    まずは、その志望校へ行かせた後の進路や夢が家族や本人にありますでしょうか??漠然と、男子なんだから東大目指して早慶にでも行ければいいかな、、
    程度なのであれば、中学受験なんてほんとのところあまり必要ないです。

    あまりにも出来なくて高校受験が内申的にも無理。もしくは非常に優秀で公立中が勿体ない。帰国生なので英語抜き出し授業をさせてあげたい、等、私立中へ行かせたい理由があれば、目的が叶う学校をいくつかチョイスするだけ。途中、偏差値的に厳しくなればプロへ任せることも重要ですね。

    偏差値は学校の大凡のレベルなので、そこに通う子が全てその偏差値帯ではない、ことは理解できていると思います。
    いくら尻を叩いて直前に仕上げ、そこへ奇蹟で入っても、意味がないです。
    本人がコツコツと積み上げた努力を間近で見て、本人が行きたい学校一致するように努めるのが、親塾の利点かなと思ってます。

    お母様がご苦労されているなら、親塾は辞めた方がいいですよ。
    金銭的な側面からのママ塾であれば、中学公立がいいですね。
    教えるのが楽しいママ塾なら(私自身でしたが)、子供たちも算数大好き、数学得意になっています。

  7. 【6292214】 投稿者: 東郷  (ID:5kH4ae2m6vo) 投稿日時:2021年 04月 08日 16:15

    > 試験を受けている時、成績が発表になる瞬間、ビクビクするようになっていきます。

     ママの罵声くらいでビクビクする小5男子を見たことはない。彼らの点数に対する鈍感力は素晴らしすぎて、言葉を失う。ビクビクするのは、体罰を受けている場合だけだ。

  8. 【6292236】 投稿者: 東郷  (ID:5kH4ae2m6vo) 投稿日時:2021年 04月 08日 16:38

    > 私も中受経験がありますが
    自分1人で勉強して理解していましたし
    こんなに勉強で苦労した事がなく
    戸惑いしかありません。


     個別各社で難関校の学生さんに習ったときに、彼/彼女らに感想を求めれば、同じことを答えるに一票。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す