最終更新:

1854
Comment

【6319937】●2021年 女子御三家辞退者15%の進学先

投稿者: 終了組   (ID:tVgvBoSSYW6) 投稿日時:2021年 05月 01日 07:15

2021年の女子御三家入試結果は市進発表で
桜蔭   定員235 合格者283 補欠合格不明
女子学院 定員240 合格者274 補欠合格不明
雙葉   定員100 合格者121 追加合格含む
辞退率は15%となりました。

感染症の懸念から遠征、星取り、前受け受験が減っている中、上記の辞退者はどこへ進学したのでしょうか?

既存スレが古いものでしたので立て直しました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6577053】 投稿者: 医師は尊い  (ID:NYZ/wre/d16) 投稿日時:2021年 12月 03日 09:42

    詳細にありがとうございます。理系女子はなかなか厳しいですね。医師の方が目指すべき方向が明確で将来設計も立てやすそう。医学部目指す御三家女子が多いのも納得です。

  2. 【6577188】 投稿者: 雙葉の例  (ID:mxndj9TEZdQ) 投稿日時:2021年 12月 03日 12:08

    日本の大メーカー本体のSEを考えていました。

    例えば日立やNECのSE。
    研究開発と製造とマーケや営業を繋ぐブリッジのような役割を果たします。そして何より、多重下請け構造の最上位ですから強いし、大企業本体なのである程度は労働条件もまともです。

    本体であることは意外た重要で、ソフト開発子会社は凄いところがあります。

  3. 【6577210】 投稿者: 質問  (ID:R7hDXjyfDno) 投稿日時:2021年 12月 03日 12:22

    大手の本体であれば、安心ですね。

  4. 【6577725】 投稿者: どうかな〜  (ID:v43iBgjt5pU) 投稿日時:2021年 12月 03日 22:37

    IT業界にいますが、日立,NEC本体なんて落ち目だと思いますけど…というかハードもってるところは大変だよ。国産ITだとNTTデータ位じゃない?激務らしいけど…

    アクセンチュア、IBM、TCS(日本はいまいち)が三大SIer。世の中的には、Google,AWS,Microsoft,SFDC,OracleあたりがITサービスを牛耳ってる感あるのでは?AIも上記の会社で大体基礎できているし、RPAは儲からないし…

    日本の企業にIT業界で爆発化的な何かはないよつな…優秀なら外資(海外)行くのでは?

  5. 【6577855】 投稿者: IT屋は銀行や文系職場を狙え  (ID:r48J1O.fZrA) 投稿日時:2021年 12月 04日 03:55

    アメリカでは銀行員の3割はITエンジニア。もっと増えそう。日本もそうなっていくし、変わらない銀行は淘汰されるでしょう。
    かつて文系の職場と思われていた会社もITがないと回らない。もし、ITメーカーしか職場がないと思っていたら大きな誤解。

  6. 【6578795】 投稿者: まさか  (ID:LZMhl.9LIYQ) 投稿日時:2021年 12月 05日 04:03

    みずほ銀行のグダグダで、優秀なSEが営業に回されて自主退職へ追い込まれていったなどなどが報道されてましたよ。
    情報工学の学生が銀行を、少なくとも邦銀を進んで志望するとは思えませんな。

  7. 【6578807】 投稿者: 会社の根幹  (ID:AoGxgiWS8ts) 投稿日時:2021年 12月 05日 05:25

    みずほの例はあるが、日本銀行はたしか女子のITエンジニアが多かった気がする。他の銀行だってITエンジニアは必要。テラー兼お茶くみを減らしても。ITが止まるイコール銀行が動かなくなることだからね。

  8. 【6579051】 投稿者: これからは  (ID:BCAx4L44Q6g) 投稿日時:2021年 12月 05日 11:35

    流石にIT軽視では生き残れないでしょう。
    30代前半のエンジニアで年収3000万位の人もいるようですし。
    早慶文系よりも、地方でもよいから理系、という時代が来ると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す