- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: マンモス (ID:2UMeIuxnHa2) 投稿日時:2021年 05月 03日 21:59
其ノ壱 偏差値50はそこそこの進学校
現在のページ: 147 / 154
-
【6830325】 投稿者: 其ノ壱壱六八 (ID:R3hXkCp03Ms) 投稿日時:2022年 06月 25日 17:19
志望校の過去問を解く時に使う、実際の解答用紙と同じ大きさのコピーを作るためにコンビニへ通ってA3サイズへの拡大コピーをする。
または、A3サイズに対応しているプリンターを購入する。 -
【6830395】 投稿者: ゴルゴ13 (ID:WR75PbKsxjY) 投稿日時:2022年 06月 25日 18:04
> 例えば大学入試になると、中高でいくら先取りしていても、高3で足踏みして後からくる「カメ」を待たなければなりません。
分かって書いてるの? -
【6830442】 投稿者: 近くのサピより遠くの他塾 (ID:tsjVeD9Jv3w) 投稿日時:2022年 06月 25日 18:44
わかるわ
上の子の時代、鼻息荒く学童代わりに低学年から席取りしてたけど残ったのは半数いかなかったんじゃないかな -
【6830448】 投稿者: 節税 (ID:ajTYYZaC2GU) 投稿日時:2022年 06月 25日 18:47
寄付金は控除で4割戻ってくる。ちなみに入学した年は控除にならないそうです!入学年の方は一月以降に寄付しましょう。
-
-
【6830463】 投稿者: 偏差値も (ID:zHWrrMfi47w) 投稿日時:2022年 06月 25日 18:59
塾によって全然違う
-
【6830928】 投稿者: プチ江ノ島 (ID:u95k53vwJg.) 投稿日時:2022年 06月 26日 01:26
1月下旬から2月上旬に50万円以上が問答無用に無くなる。
時もある、、。
内訳
受験費用三万前後✖️校数
合格確保入学金10〜30万✖️本命前に受かった校数
心配代 雪降るかな、、雪靴、筆記用具
(うちの場合、受かった場合に備えて背広など一式新調)
うちの子、受験のストレスなのでしょうか、すごい最新の筆記用具を欲しがりました。モチベ維持のため、なんか受験時期はどんどん買ってあげてしまう。親もプリント管理などで結構買う^_^ -
【6830940】 投稿者: サンキュータツ夫 (ID:u95k53vwJg.) 投稿日時:2022年 06月 26日 01:38
でかい印刷機を買う。
-
【6831314】 投稿者: 偏差値50 (ID:zgvbnbo4hM2) 投稿日時:2022年 06月 26日 11:26
結構難しい
現在のページ: 147 / 154
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 最難関・難関女子 R4推移 2022/08/15 23:40 日能研R4結果偏差値が出ました。 女子の偏差値推移です。 ...
- 人気の埼玉共学御三家 ... 2022/08/15 23:35 https://youtu.be/2dNZK_K5ZKU 声教チャンネルより 埼玉共学...
- 2/1午後入試の受験校選... 2022/08/15 23:33 今や首都圏受験生の大半が受けると言われる2月1日午後入試に...
- 麻布vs渋渋・渋幕・広尾 2022/08/15 23:29 自由な校風と学生生活の楽しさを謳い文句とする麻布ですが男...
- 公中検など 2022/08/15 23:18 公中検や首都模試の適性検査型など 受けた方はいらっしゃい...