最終更新:

1785
Comment

【6342023】MARCH附属・進学校、選択の基準は?(東京近郊の方)

投稿者: みう   (ID:iHNRa/aWwyM) 投稿日時:2021年 05月 18日 09:38

小3男子の母です。
学校選びにあたって、素朴な疑問があります。
(MARCH附属の中高に自宅から通える東京近郊の方にご意見いただけるとありがたいです。)

・大学がMARCHでよいなら、中学から附属に入ってしまったほうがいいと単純に思うのですが、そうされない方は、その理由は何でしょうか。

・MARCH附属と同じくらいの偏差値の進学校を選ぶ方は、大学は早慶上理や国立などをめざしている方という事なのでしょうか。

・大学はMARCHでよいが、進学校(中高)の教育内容や学校生活に大変魅力があるので通わせたいとか、具体的な大学は中受の時点では決めきれないので、進学校に行くという考えもあるのでしょうか。

ちょっと極端な書き方をしたかもしれませんが、上記も含めたいろいろな考え・色々な進路があって当然とは思います。
ですが、せっかく東京近郊に住んでいて、中学から附属に通える環境があるなら、そのほうがいいんじゃないか。大学入試は、中受と違って東京近郊だけでなく全国から優秀な学生が受験してくるので、中受よりもっともっと大変になるだろうと思っています。
MARCHとひとくくりに言っても、大学によって人気の学部は異なりますし大学のカラーも異なりますが、大学を選り好みできる立場になれるかは分かりませんし、だったら中学から入れる附属に入るという考えになる方も多い気がするのですが・・・。

こんな安易な考え方では、この先うまくいかないでしょうか?
色々ご意見いただけたらと思います。

小3でこれから受験勉強が本格化する前に、進学校と附属校のどちらがいいか、何となくでも色々検討しておけたらと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 51 / 224

  1. 【6412846】 投稿者: います  (ID:51ckcjs9/k.) 投稿日時:2021年 07月 15日 15:56

    「ある附属でそうやって先取りで資格の勉強した子ひとりも合格しなかったそうよ。」

    ご自分の投稿読み直してみては?
    「ひとりも」って言っちゃってますけど。

    どちらの附属の話か知りませんが、私が知る高校では、高校から始めて大学在学中に合格した話、聞きますよ。
    学校の前で専門学校がチラシ配ってますし。

  2. 【6412859】 投稿者: おう、それはごめん  (ID:O8zvpRQE6KE) 投稿日時:2021年 07月 15日 16:10

    その人が通っていた附属のことを話していたのよ
    私が思うところではないわよ
    それに対してそうなんですよね、と言ってる方もいた。
    なので頷ける、でも実際どのくらい占めているのかと書き込んだ
    あなたの知ってる方はそうなのね 
    何に合格したのかしら
    もともとそのつもりで入学したなら良かったわね

  3. 【6412873】 投稿者: なんかやだな  (ID:rxLfFlGda5c) 投稿日時:2021年 07月 15日 16:22

    せっかくの附属に入って、高校生のうちから簿記などの資格先取り学習?
    いいよ、いいですけど、なんのための附属選択なのかしらってちょっと悲しいわ。
    そういう実利、実業方面じゃなく、広い意味での教養主義的な生き方ができるのが附属の良さかと思っているので。
    高校、大学が職業選択専門学校みたいだわぁ。なんかやだな。視野の狭い子になりそう。

  4. 【6413079】 投稿者: まぁ  (ID:XQbGTyyykF.) 投稿日時:2021年 07月 15日 19:01

    悲しいかどうかなんて人それぞれだから余計なお世話だと思いますよ。
    早慶附属落ちたからMARCH附属でーなんて言って毎日やりたいことやってる広い意味での教養主義的なうちの子もやってほしいくらいですけどね。
    特技は友達作りなんていう子ですよ。いいのよ、別に特技があれば何でもいいのだけど一言いいたくはなる。

    どんな道を選んだら正解かなんて高校大学くらいじゃ答え出ないでしょ。
    資格の先取りしてそれが自信になるならどんどんやればいい!と私は思いますね。

  5. 【6413262】 投稿者: 人と自分は同じじゃない  (ID:fNSb6s6y6oo) 投稿日時:2021年 07月 15日 21:43

    それはあなたが簿記や会計に興味ないからそう思うだけのことでしょう。
    早くから自分の目標を持って取り組むことは、いいことですよ。
    留学するとか英語の検定試験をどんどん先に進めているのと違いはありません。

  6. 【6413268】 投稿者: 簿記や会計に  (ID:FkLSMe1/CTY) 投稿日時:2021年 07月 15日 21:50

    興味があるって、普通の中学高校生活してる時に珍しいと思う。

    どうやって興味でるの。

    株やってたとか。

    商業高校にいったほうがよかったのではないでしょうか。

  7. 【6413280】 投稿者: 例えば  (ID:O8zvpRQE6KE) 投稿日時:2021年 07月 15日 22:02

    公認会計士を目指して学生のうちに簿記の勉強するとか?わからないけど。

    入学してからそう思うのではなく、
    学校を選ぶ際に資格の勉強したいから附属を選ぶ人もいるってことなのかね。
    後付な気がするけどね

  8. 【6413288】 投稿者: 校内で移動  (ID:7JQtRo.uXo2) 投稿日時:2021年 07月 15日 22:06

    中高で部活に励みながら、同時並行で簿記の勉強ができるのが附属の良いところです。
    簿記講座が終ったら、部活の場に移動できるので両立できるわけです。
    勿論、留学だってできます。

    うちは、部活に精を出し、簿記二級も取り、留学にも行きました。
    中高六年間、簿記ばかりやってるわけではありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す