最終更新:

1785
Comment

【6342023】MARCH附属・進学校、選択の基準は?(東京近郊の方)

投稿者: みう   (ID:iHNRa/aWwyM) 投稿日時:2021年 05月 18日 09:38

小3男子の母です。
学校選びにあたって、素朴な疑問があります。
(MARCH附属の中高に自宅から通える東京近郊の方にご意見いただけるとありがたいです。)

・大学がMARCHでよいなら、中学から附属に入ってしまったほうがいいと単純に思うのですが、そうされない方は、その理由は何でしょうか。

・MARCH附属と同じくらいの偏差値の進学校を選ぶ方は、大学は早慶上理や国立などをめざしている方という事なのでしょうか。

・大学はMARCHでよいが、進学校(中高)の教育内容や学校生活に大変魅力があるので通わせたいとか、具体的な大学は中受の時点では決めきれないので、進学校に行くという考えもあるのでしょうか。

ちょっと極端な書き方をしたかもしれませんが、上記も含めたいろいろな考え・色々な進路があって当然とは思います。
ですが、せっかく東京近郊に住んでいて、中学から附属に通える環境があるなら、そのほうがいいんじゃないか。大学入試は、中受と違って東京近郊だけでなく全国から優秀な学生が受験してくるので、中受よりもっともっと大変になるだろうと思っています。
MARCHとひとくくりに言っても、大学によって人気の学部は異なりますし大学のカラーも異なりますが、大学を選り好みできる立場になれるかは分かりませんし、だったら中学から入れる附属に入るという考えになる方も多い気がするのですが・・・。

こんな安易な考え方では、この先うまくいかないでしょうか?
色々ご意見いただけたらと思います。

小3でこれから受験勉強が本格化する前に、進学校と附属校のどちらがいいか、何となくでも色々検討しておけたらと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 224

  1. 【6342992】 投稿者: 大学生の子どもの意見  (ID:kLYBuGxiZWY) 投稿日時:2021年 05月 18日 22:48

    こちらこそ失礼しました。
    子どもはA大学附属小学校に通っていましたが、小6 の時にB大学附属中学への推薦のお話をいただきました。
    でもお断りして、中学は進学校に入学しました。
    子どもは小6の頃には漠然と将来の自分の道が決まってしまうのは嫌だと考えたのではないでしょうか。

    ちなみに私自身は親にすすめられた中学をそのまま受験しました。私は「あのぉ」さんの言われる通りの子どもだったのでしょうね。

  2. 【6343010】 投稿者: 侮るなかれ  (ID:pd5WQjaioCg) 投稿日時:2021年 05月 18日 23:06

    あのぉさんは小学生の頃の記憶はありませんか?
    私はありますよ。
    親は教育に関心がなく、勉強しなさいと言われたことはありません。
    でも学校の勉強がつまらなくて、どうやら進学塾というものがあることを知りました。
    親にねだって四谷大塚の日曜教室に入りましたね。
    そして中学受験しました。
    12歳の脳を侮るなかれ!

  3. 【6343026】 投稿者: そもそも論  (ID:rIia7JdOP.I) 投稿日時:2021年 05月 18日 23:16

    MARCH附属か進学校かの選択基準の話ですよね。
    なので、青学or立教から他のMARCH附属みたいな話があるのかしら?と。

  4. 【6343032】 投稿者: 別の観点  (ID:JwpSXN.R//k) 投稿日時:2021年 05月 18日 23:20

    各大学では就職先一覧って公開してますよね。GMARCHと早慶の就職先を比べると、重なる部分もあるものの、傾向はちょっと違うなという印象を受けます。
    社会に気付くのは、早慶以上じゃないと入れない会社・つけないポジションがある一方、その逆はほぼ無いんですよね。早慶じゃ駄目、東京一じゃなきゃという世界もありますし。
    10年以上先の子供の希望なんて予想出来ません。ですが医薬を希望するかもという可能性も考慮に入れるのであれば、就職先も考慮の片隅に入れても良いかと思いますけどね。

  5. 【6343074】 投稿者: ピント  (ID:rL0TGdw6Fnw) 投稿日時:2021年 05月 18日 23:58

    東京一じゃなきゃ、っていう世界の具体例あります?

  6. 【6343242】 投稿者: みう  (ID:iHNRa/aWwyM) 投稿日時:2021年 05月 19日 08:17

    トピ主です。
    スレッド作成から1日で、こんなにもたくさんのコメントがいただけた事に驚いており、また、MARCH附属中学を検討・目標にするという事がどういう事なのかも、たった1日ですがよく分かった気がします。本当にありがとうございました。この先、何度も読み返すと思います。

    息子の成長の様子・方向性をよく観察して、高学年になったら(できる範囲で)よく話し合って、息子に合った学校を選択できるようにしたいと思います。

  7. 【6343261】 投稿者: とみー  (ID:9HIVPboLb06) 投稿日時:2021年 05月 19日 08:34

    お子さんの意思は重要ですが、いずれにしても、受験の準備は早ければ早い方が良いので、意思を待たず、志望校の専門対策が小6の6月までには開始出来るように、小5中には小6までの基礎学力を一通り身につけ、ある程度の応用問題に対応出来るようにしておくことをオススメします。
    最初から最難関を目指すと決めているなら別ですが、そうでなければ小5の子供の状態を見ながら、志望校を小6の春に絞って行ければ十分対策出来ると思いますよ。
    良い結果に繋がることを願ってます!

  8. 【6343342】 投稿者: 他スレより  (ID:P5ndM.jWAak) 投稿日時:2021年 05月 19日 09:39

    他スレでとても腑に落ちるコメントがありました。
    「迷うなら進学校。附属を選ぶ人というのは、大学受験でもっと上位や国立大狙えるかもということがほぼ気にならない人。付属の一番の醍醐味は小中高大の一貫教育と受験から解放された有効な時間の活用なんだからそれに主な目的をもてないならやめた方がいい。」

    我が家は本人の第一志望だった早慶附属に進学しましたが、Y70とY67の進学校にも合格していて、親の方は最後まで進学校に行って欲しかったです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す