最終更新:

1432
Comment

【6355597】地獄の公立中

投稿者: 地獄派   (ID:2JbW11TfMKM) 投稿日時:2021年 05月 29日 10:09

公立小学校の問題を話し合うスレッドで、公立中の話が盛り上がっているので、公立中のテーマでコメントするスレッドを改めて立ち上げます。
勉強のできる子には地獄になることもある公立中について、私立中高一貫校受験にあたり、どの程度、公立中回避を考えるかの皆様の参考にしするべく、コメントを出し合いませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6387878】 投稿者: 無理しない中学受験以外の  (ID:KHiShNsoBCU) 投稿日時:2021年 06月 25日 21:30

    全員が理解してるから大丈夫かと思います。

  2. 【6387879】 投稿者: おや?  (ID:9zqRt95ylu2) 投稿日時:2021年 06月 25日 21:30

    はい、大丈夫です。
    例の外国語での書き込みのことですかね?
    翌日削除されてましたけど、多くの方が記録されてると思います。

  3. 【6387894】 投稿者: とこが  (ID:NP1BbFJnSj.) 投稿日時:2021年 06月 25日 21:44

    ネガキャンなの?

  4. 【6387896】 投稿者: 外国語は  (ID:NP1BbFJnSj.) 投稿日時:2021年 06月 25日 21:47

    クロニカ 
    だから

    調べたらすぐわかるのに

  5. 【6387922】 投稿者: うむうむ  (ID:LSuxn2O.0pA) 投稿日時:2021年 06月 25日 22:08

    外国語の件の他に、、、何だっけ?スレ名忘れたけど、中学受験のなんとかかんとかっていうスレでも色んな人に煽られていたような、、、?
    やっぱ、匿名掲示板に性があわない(?)人もいるんですかね、、、。O_o

  6. 【6388059】 投稿者: 大た年増さ  (ID:pmpwL6xfJdI) 投稿日時:2021年 06月 26日 01:07

    あったかくて美味しい給食が毎日出る。こんな地獄はありませんよ!ただし横浜を除く。

  7. 【6388086】 投稿者: 公明正大  (ID:fpPqquyDTpQ) 投稿日時:2021年 06月 26日 02:50

    >マンモス私学だそうですが、指定校推薦は学内募集を勝ち取るので学校に感謝するものではないって、ずいぶんドライなんですね。

    と仰っていますが、そもそも「勝ち取る」という感覚ではないですね。
    誰がどこの指定校推薦に出願するか、という生徒同士の探り合いはありますが、出願後は、ほぼ評定平均と模試の結果の成績順に粛々と決まっていくので。
    そこに先生や学校の思惑が入る余地が、そもそも無いのです。

    >実際は自分より優位なライバルを上位校に押し込んでもらったり、一般受験に回したり、様々な要因で自分に推薦枠が来るわけで、学校のおかげってのもかなりあると思います。

    前述していますが、高3で上位(特進)クラスに在籍している生徒は、指定校推薦を利用できないことになっています。
    なので、一般クラスの多くの生徒は指定校推薦を希望しますし、成績が上位でも、初めから指定校推薦狙いで一般クラスにいる人もいます。
    それから、多くの生徒が、指定校推薦を使っていきたいと思うレベルの大学(MARCH以上)の指定校推薦の枠は、マンモス校にしては少ないです。

    こういう状態のマンモス校だと、変な調整をし始めたらキリが無いんですよ。
    1学年の担任の先生の数も多いので、全員に根回しするのも難しいし、ねじ込めるだけの権力がある先生もいないし、多少は権力がありそうな校長先生は、そもそも細かい決定には携わらない仕組みですしね。
    それに、もし担任に不本意な対応をされたら、学年主任や進路指導、あるいは教頭先生に相談して、自分の本来の志望校の指定校推薦に出願することも不可能ではありません。

    それに、「ライバルを上位校に押し込む」って、そもそも押し込めるための、上位校の枠が無いんです(苦笑)
    その枠は、調整なしで評定平均が限りなく5に近くて、模試の成績も上位、校内や校外活動でも評価が高い、文句なしの人が出願していて、学校全体での協議でも、まずは評定平均が高い人が選抜されることになっていますから、そこを押し退けて、押し込むのはさすがに無理です。

    それに、成績の良い子を一般受験に回したくても、先生の説得で指定校推薦を諦めて一般受験を選択する子は、一般クラスにはまずいません。
    それなら初めから、一般受験に有利な上位クラスに行ってます(苦笑)


    我が子の学校では、指定校推薦は先生からお話が「来る」訳ではなく、

    ①発表される指定校推薦枠の大学と学部の一覧に、希望する大学学部があり
    ②その大学学部の出願基準をクリアしていたら、生徒が出願が出願することができ
    ③複数の希望者がいる場合は主に成績による選抜、1人の場合はその生徒に問題がないかの審議を、複数の先生方が規定にのっとって行う

    と、極めてシステマチックに決まっていきます。
    私がドライだとしたら、この決定までのプロセスこそ、ドライですね。
    なので、あくまでも先生方の業務の一環で、個々への特別な配慮を期待するものではないとの認識です。
    我が子のいた上位クラスは、一般受験とAO、公募推薦のみで、指定校推薦は除外されていたので、特に客観的な感想しかないのかもしれませんが。
    むしろ、AOや公募推薦の方が、調査書の作成や論文指導等、こちらの都合で先生方の余分な仕事を増やしてしまうので、申し訳なさと感謝の気持ちを感じました。


    >学校によるのだなと感じました。

    本当にそう思います。
    無理しない中学受験様の考える普通の私立学校が、まさか、特定の生徒のために、ライバルを上位校に押し込んだり、他の生徒に一般受験を勧めたりする学校だとは…。
    本当に学校によるのだと、我が子の学校とのあまりの違いに驚きました。


    勘違いされると困るので、明言させていただきますが、先生方の大学受験指導や学校生活全般に指導や対応については、親子共々感謝しています。
    ただ「指定校推薦における特別な配慮」への感謝の気持ちは、そもそも特別な配慮が存在しない(存在しようがない)学校だったので、持ちようがないですね。

  8. 【6388236】 投稿者: 無理しない中学受験  (ID:uEELvabg9sY) 投稿日時:2021年 06月 26日 09:13

    丁寧な説明有難うございます。公明正大で良いですね。でも、なかなか良い推薦を頂け無さそうな印象です。

    1学年は200人程度以下の比較的小さな学校では、先生は全員の顔と名前と背景や性質を掌握したうえでの進路指導になるので、ドライでシステマチックともいかない印象を受けます。

    (指定校の話ではないですが)私が聞いた私学教師の話ですが、膨大な推薦募集要項をくまなく見る進路指導の先生がいて、生徒会長枠推薦(今もあるか不明)を見つけてX君を早慶に押し込んだり、学力は低いけれど皆勤賞を材料にY君を日東駒専に押し込んだり、個別の進路対策を頑張っている学校もあるようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す