最終更新:

1432
Comment

【6355597】地獄の公立中

投稿者: 地獄派   (ID:2JbW11TfMKM) 投稿日時:2021年 05月 29日 10:09

公立小学校の問題を話し合うスレッドで、公立中の話が盛り上がっているので、公立中のテーマでコメントするスレッドを改めて立ち上げます。
勉強のできる子には地獄になることもある公立中について、私立中高一貫校受験にあたり、どの程度、公立中回避を考えるかの皆様の参考にしするべく、コメントを出し合いませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 78 / 180

  1. 【6364315】 投稿者: 内申点は大事  (ID:Qy1Z4c3xUgo) 投稿日時:2021年 06月 05日 18:57

    内申点が良い生徒ほど優秀というのは、日比谷高校が証明した。

  2. 【6364318】 投稿者: ヤンキー体質  (ID:0KEHT8z.O0g) 投稿日時:2021年 06月 05日 18:59

    ご自分がヤンキーだったがゆえに、その素質が子供に受け継がれてしまうことを恐れて、中学受験させたのかもしれませんね。

    何れにしても、下剋上を狙うこと悪いことではありません。

  3. 【6364338】 投稿者: 内申点は東京がひどい  (ID:2JbW11TfMKM) 投稿日時:2021年 06月 05日 19:16

    内申点が理不尽なのは、東京では昔からです。
    地方のことは体験はしていませんが、多くの報道や書籍によれば、地方では勉強が得意な生徒は限られているし、そうした生徒を地域全体として育てて、難関高を経て大学に送り、地域を代表する人材として活躍させようという雰囲気があるとか。そんな雰囲気の中で、優秀な生徒に低い内申を付けたりするような教師は少ないのでは?また、地方だと、学歴を求めなくても地元で幸せに暮らす道はたくさんありそうです。
    東京では、住民に大学とかから東京に出て定着した人が多いので、親が大卒以上である割合も高く、潜在的な優秀層が多く、公立中にもそこそこ残っているので、彼らが不毛に内申点を競う感じになり、教師の主観に影響される度合いが大きいです。また、東京育ちだと、家業でもなければ学歴がないと人生は大変厳しくなります。歴史的に都市は若者の死亡率が高かったとおり。まあ酷いものですが、東京都の教育委員会がこれを改善する気は無さそう。人口増加していた時代、優秀な人材は余っていたから、どんな小さな理由でも良いので何か問題を見つけたら、優秀な子供でも成績を下げ、エリートコースから外していかないと、選抜は進まないし、優秀な生徒をエリートコース以外の社会の様々な仕事に割り振ることは、優秀な労働力に支えられた社会を作る上でよかった。そして、そうして内申点を競って入学する公立高は本当にエリートコースだったから、みんな無理して適応して頑張った。今は、ほとんどの公立高は国立私立難関校の様なエリート校ではなく、内申点を頑張ったところで、得るものも乏しく、内申点の理不尽さに耐える理由に乏しくなっのでしょう。
    内申点のため鍛えた力は、高等教育に進み、その教育に相応しい仕事をする上ではほとんど無価値ですが、今の社会がまだ続くなら、営業職やサービス業で働くには有用です。もっと中学受験が盛んになり、公立中に1人も優等生が行かなくなれば、公立中の内申点はむしろ有益で、高校入試は内申点だけで決めても良い状態になるでしょう。内申点が一律に皆に良くないものでないことには注意すべきでしょう。出来ない子には内申点、優秀な子にはテスト。
    内申点は、優秀な子供の評価には向かないシステムなので、優秀な子はとにかく公立中に行かなければ良いのです。

  4. 【6364339】 投稿者: いや、  (ID:8lb9XEpIGWg) 投稿日時:2021年 06月 05日 19:16

    公立の人たちが、私立に罪をなすりつけるためにわざと投稿している可能性もありますよね。
    あの方たちならやりかね無い。

    あの方たちとは、もちろん、無理しない中学受験氏と、パペマペの校風さんです。
    ある時は桜蔭を辞退し、ある時は別学叩き、ある時は小石川保護者、ある時は都立一貫の高入組。
    その七変化ならぬ百変化にあって、決してブレないのが私立貶しと別学貶し。

    うん、あの人ならやりかねない。

  5. 【6364348】 投稿者: うん  (ID:FVSkZq1JVBc) 投稿日時:2021年 06月 05日 19:25

    ずっとそう思ってました。

  6. 【6364354】 投稿者: 信頼関係とは別に  (ID:m8Elh9iPQ8A) 投稿日時:2021年 06月 05日 19:32

    >我々が中学生の時とも違うのではないですか?


    絶対評価で基準が明確に示されているので、先生の個人的感情が入る隙間はないと聞きました。
    実際、子供の友人達も実態とかけ離れた内申ではなかった感じで、順当な高校に進学していきましたが、どなたかの記事の様なことがあるなら、お気の毒ですね。


    それから、うちの子も1人の先生に冷たくあたられていましたが、静観しました(でも、結果として内申45です)

    子供には、「学生時代は、仲の良い子だけで過ごせばいいので人間関係は楽。でも社会に出たら、合わない人との関係や理不尽な行いに悩むことになる。今、その先生と関係は、社会勉強の1つ。あなたが社会人になって初めて悩むことにならなくて良かったわ~今なら親が近くにいるので相談にものってあげられるから」と。

    先生と生徒でも、合わない人間の1人や2人はいるでしょう。でも殆んどの先生は、それで内申を下げたりしません。クラス替えがあり教科担任が変わった場合に、内申がかけ離れていれば、先先自身の査定にも響きますから。

    また、全教科9人の先生などに嫌われるのであれば、人間的に問題があるかもしれないと、もし親なら心配になりますし、育て方の反省をします。

    でも万が一、1人2人の先生に、もし内申を下げられ志望高校の1つ下に進学したとしても、大学受験は地頭通りの結果になりますよ。

    だからといって、公立中に進学しましょう~ではありません。
    中学受験は、経済を回す良いシステムだと思っていますので。

  7. 【6364366】 投稿者: 信頼関係とは別に  (ID:m8Elh9iPQ8A) 投稿日時:2021年 06月 05日 19:41

    >コミュ力ではなく、母親が真っ当な子育て、他人の気持ちを思いやる、相手を大切にする、何事にも誠実に取り組むということをやってきたかどうかです。


    子供の場合は、敵意のある人と言ったら大袈裟ですが、味方以外の人間と上手く関係を築く能力がついたことが一番かもしれません。

    家庭では、出来ない経験ですから。

  8. 【6364370】 投稿者: いや、  (ID:8lb9XEpIGWg) 投稿日時:2021年 06月 05日 19:43

    ハンネのいや、じゃなくて、そう。

    経済は回すわ、自分の個性に合う環境で過ごせるわ、内申稼ぎに勤しまず済むわ、同じ子が公立中経由より大学には有利だわ。

    いい事ずくめですね。はい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す