最終更新:

1432
Comment

【6355597】地獄の公立中

投稿者: 地獄派   (ID:2JbW11TfMKM) 投稿日時:2021年 05月 29日 10:09

公立小学校の問題を話し合うスレッドで、公立中の話が盛り上がっているので、公立中のテーマでコメントするスレッドを改めて立ち上げます。
勉強のできる子には地獄になることもある公立中について、私立中高一貫校受験にあたり、どの程度、公立中回避を考えるかの皆様の参考にしするべく、コメントを出し合いませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 180

  1. 【6355613】 投稿者: 神童には  (ID:lLB0YZn.tzw) 投稿日時:2021年 05月 29日 10:22

    地獄なんですか?たしかに退屈でしょうね。
    うちのY65進学のぼーっとした娘には
    公立行ったとしても特に地獄ではないのではと思います。
    小学校の通知表も3段階一番上が10もなかったし、真ん中がほとんど、一番下も数個。そりゃあカラーテストやプリントのテストは満点だけれども。
    昨日も「ジャージで登校できて羨ましい!」てずーっと言ってましたから。
    周りの非中学受験のお友達はみんな中1から塾、英語は級持ち。どちらかというとうちの子が遅れを取る感じ?ああ、中学受験のおかげで、英語以外は結構アドバンテージあるかな。

  2. 【6355642】 投稿者: 地獄  (ID:2JbW11TfMKM) 投稿日時:2021年 05月 29日 10:46

    当たり前のことをですが、中学時代は、お子様が思春期を迎え、体の成長が早くなり、心と体のバランスが難しい年頃です。男女の問題も増えてきます。
    このため、小学校時代は、ちょっとヤンチャなだけなお子様がちょっとヤンキーぽくなったり、異性への関心が強くなり、異性の目線が学業などに影響したりします。小学校時代は気にならなかった、勉強に関心の低い子たちの志向の微妙違いが、友達関係にも影響してきます。また、勉強の出来の違いがお互いの将来に影響を与えることも、朧げながら理解し始める年頃です。女の子は実際のところ、避けた方が良いと思いますね。

  3. 【6355700】 投稿者: 通りすがり  (ID:wWsQ.y7JCEc) 投稿日時:2021年 05月 29日 11:42

    『新型格差社会』という本の著者が、数年前に東京下町の公立中学へ行った際「教室内で男子生徒が消しゴムを飛ばし合い、私語もひっきりなしに聞こえてくるのに、教師は誰も怒らない」と書いています。
    そのクラスは、女子が男子の半分。地域女子家庭の多くが「娘をこの中学に入れたらまずい」と考え近隣私立中学に進学させるからだとか。
    署名入りの記事です↓
    https://president.jp/articles/-/45404?page=3

  4. 【6355767】 投稿者: 授業ってそんなに大事ですかね  (ID:fAA..NoaAa.) 投稿日時:2021年 05月 29日 12:35

    偏差値&進学実績高めの私立中高出身ですが
    飛び抜けてできる子は基本内職、昼寝。
    私は飛び抜けてはないが、やはり内職と昼寝。
    正直消しゴムが飛んでても関係ないです。
    勉強は自分でやるものだから、授業ははっきり言って要らない。
    しかしこの授業態度だと内申点酷くなるんだろうな。そこだけ。つまり、内職と昼寝の権利を買っている。ということかな。

  5. 【6355806】 投稿者: うーむ  (ID:Rvevy98kNCA) 投稿日時:2021年 05月 29日 13:08

    うちの地域だと、

    公立小1クラス35人。
    男子半分として、その中で気が合う子は1/3くらい。5人ちょいくらい?

    気が合う子は、勉強が出来る子が多いみたい。
    話が合う、話してて面白い。って言う。

    仲がいい子達は、大体、中学受験するみたい。
    ということは、公立中に行ったら、
    今、仲がいいようなタイプはクラスにいなくなっちゃうのか、とは思う。

    そして、公立中は、もうひとつ近隣の小学校からも入ってくるのだけれど、
    そちらの地域がかなりガラが悪いらしい。

    小学校区が違うから、登下校では一緒にならない方向だろうけど。

    周りにあまり私立中が多い地域ではないので、
    私立受けたけどおさえ校にしか受からなかったから、
    高校受験でリベンジするって言って、公立中に行く子も男子には多いと聞く。

    うちは抑えにしか受からなかったら、抑えの私立に行くか、公立中に行くか迷う。

  6. 【6355835】 投稿者: 地獄  (ID:bmvYDrKv1Y.) 投稿日時:2021年 05月 29日 13:30

    別のスレッドへのコメントの再掲ですが、勉強がそんなに好きではなく、流行に敏感で周囲に合わせるのが上手い公立中リア充派は、学歴がイマイチのせいか、親の階層を抜け出せない人が多かったのに対し、公立地獄派の秀才達は、学業のお陰で仕事の選択枝が多く、生活レベルがそこそこ底上げされた感じです。
    私は公立中地獄派したが、難関私立進学高から難関国立大、国内と国外の大学院に進み、そこそこ普通のサラリーマンをやっていて、家族もいます。富裕層が多い地域なので、親の事業を継ぐ人も多く、同級生の中で自分が一番高所得というわけではありません。私に続く上位層の中で、私立も含めて難関大学に進んだのは地獄派だけです。みなさん、だいたいサラリーマンか専門職で幸せに暮らしていますが、家族を持っていない人もいます。海外勤務もいますし、留学している人は多いです。
    公立中リア充派にもギリギリ上位層の末尾程度の同級生はいました。難関高に進んだ人はいませんが、都立トップ高に進んだ人はいます。大学はマーチに進んだ人が1人だけいて、あとは日東駒専、大東亜帝国、無名大、専門学校などですが、富裕層が多い地域なので、他の地域だと高卒になったり専門卒となる様な子が、海外語学留学し、コミュニティカレッジなどに進んでいたりします。その後は、親の事業に参画したり、それを承継したりした同級生は、不動産資産も多く、かなりお金持ちで、今もマイルドヤンキー系のリア充といったところです。そうでない同級生は、IT設備設営、ウェブ管理、マンションの管理人、飲食店員、販売店店員など、社会の複雑性と広がりを反映して多様な仕事をしています。そうした従業員からスタートして独立して創業した同級生もいます。少ないですが、普通のサラリーマンもいます。みなさんそれぞれ幸せに立派に暮らしていますが、一般に所得は多くなく、都心にあるこの学区域に今も住んでいる人は少なく、関東近県に散っています。男子の未婚率が少し高いです。
    将来を追跡するとこんな感じで、そう大きな将来の幸福度の差はありません。しかし、勉強に興味の乏しく勉強が出来たり頑張ったりしていることを好ましく思わない同級生が多数派の環境だは、多数派に参加して学校生活を楽しむと学業が疎かになり、学業を頑張ると楽しくない学校生活とになります。
    また、女子の親御さんは、公立中のリスクを現実のものと考えた方がいいです。特に容姿に優れたお嬢さんはリスクが高いです。公立では中学時代、思春期に入り中途半端に心と体が大人になる中、少しヤンキーぽい男の子は大人っぽく見えて人気があります。そうした男の子と交際の結果、身を落としていった同級生もそれなりにいます。また、女子に対する男子の性的な悪戯は水面化で横行していました。
    これでも、都心の高所得地域で落ち着いた公立中と言われていたところです。

  7. 【6355889】 投稿者: 親と同じ階層ならバンザイだよ  (ID:NQhlHQ3xa7c) 投稿日時:2021年 05月 29日 14:36

    今の階層を抜け出すのは難しい。親が東大なら子も東大、親がマーチなら今のマーチはそれより下がるから、子はもう少し上に行けるかもね。
    私学学費と塾代が払えるって事は、親もそれなりの収入。

    日比谷に進学する中学生はどこから湧いてくるのかしら。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す