最終更新:

42
Comment

【6359020】IQ120程度の発達障害児、私立中学か公立中学か

投稿者: 悩める母   (ID:rMitexL32rs) 投稿日時:2021年 06月 01日 02:10

過去同じようなスレッドがありましたが、また新たに立てさせていただき申し訳ありません。

小3アスペ&ADDの息子の進路について悩んでいます。
件名にあるように、発達検査でのIQは125程。115〜139のバラつきがあります。注意力散漫、整理整頓苦手、空気読めないところはありますが、人に迷惑を掛けたりするタイプではありません。友達もおり学校には楽しく通ってるようです。

授業態度や字の汚さ、提出物などで公立中学の内申がとれなさそうなタイプのため私立受験を意識するようになりました。
これまでは全国統一小学生テストだけ受けた事ありますがそこでの偏差値も60〜70と受ける時によりバラつきが...
所謂天才肌でもなければ、努力家でもなく、でも勉強の仕方が合っていると伸びるタイプかなと思っています。

住んでいる地域が地方の為、公立優位の地域で中学受験する人の割合も選択肢も少ないです。新幹線で40分〜1時間程で首都圏にも出れるので受験するとしたらその辺りまでで考えています。

ただ息子の様なタイプがどの様な学校が向いているのかも分かりません。偏差値重視か自由な校風のところか...偏差値重視だと受験勉強乗り切れるのか気になります。

そして1番のネックは夫があまり乗り気ではありません。夫は息子とは違いコツコツと努力してきたタイプのため「公立でも、大きくなり必要に迫られれば勉強するはずだ」「地頭が良いのだからほっといても今後勉強に困ることはない」などと思っている様です。
私としては地頭が良いと言えるほど突き抜けてはとらず、思春期で親の言う事も聞かなくなり勉強しなくなればあっという間に低迷しそう...と心配で私立の方が良いのではと思っています。あと変わった子ですのでせめて勉強だけは...の思いもあります。

どの様な学校が向いているか、そして夫への説得材料で何か良いお知恵がありましたらいただけたら嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【6361456】 投稿者: 色々  (ID:Xd.jphvtXjU) 投稿日時:2021年 06月 03日 09:11

    自称進学校って何ですか???

    偏差値や進学実績は高いのに放置校、
    偏差値や進学実績は低いのに管理型の学校?

    理不尽とはどういうものか、例を上げて貰えると
    分かりやすいのですが。

  2. 【6361551】 投稿者: かつての自称進学校N学園の例  (ID:FJn2Av7jXUY) 投稿日時:2021年 06月 03日 10:51

    N学園の名誉のために言うと、いまはここまでではない、と聞く

    ・半強制の朝補修、出ないとなじられる
    ・ほぼ存在しない夏休み、高校生は3、4日
    ・部活は週3日まで、成績が落ちると部活なんかやってる場合か、となじられる。
    ・東大京大以外を受験したいというと、逃げるな、となじられる
    ・私立大学を第一志望とする、というと士気が下がるから出てくるな、と言われる
    など。

    繊細な子には自称進学校は危険。

  3. 【6361653】 投稿者: 端的にいうと  (ID:FJn2Av7jXUY) 投稿日時:2021年 06月 03日 12:36

    集めている生徒のレベルより、学校が求めている出口レベルが高く、
    生徒の自主性を軽んじてまで、学校の実績をあげようとするのが自称進学校です。
    y50-60くらいの中堅-難関によく見られるといわれますが、前述のN学園などのように、80偏差値が非常に高い学校もあるので、偏差値だけで決めるのは危険です。

  4. 【6361965】 投稿者: 私立選択は必要経費  (ID:1hTVXOyOOQM) 投稿日時:2021年 06月 03日 18:32

    地獄の公立中スレが賑わっていますが、高知能者にとっては私立選択は生きるための選択です。

    ご子息の心を大切に。
    勉強は、心身の健康の上に成り立つと思います。

  5. 【6362857】 投稿者: スレ主  (ID:rMitexL32rs) 投稿日時:2021年 06月 04日 15:45

    引き続き、エールや情報いただきましてありがとうございます。

    よくよく読み返すと、皆様うちの「のび太」には勿体ない程のアドバイスをいただきましてありがとうございます。(0点こそ取りませんが、公立でも中々見かけない程のおっちょこちょいぶりです...)

    今回初めてインターエデュ内の他のスレッドも読ませて貰ったのですが、中学受験にあまりに無知だった我が家に取って、こんな事果たしてやり遂げられるだろうか...と途方に暮れるレベルです。

    けれどこれまで、発達障害特有のマイナスの事をゼロにする様な育児ばかりだったので、なんだか大変だけれども未来へ希望の持てる話で...今は楽しいです。
    既に受験終えられた方、取り組んでらっしゃる皆さんを心から尊敬します。

    家族で話し合い、まずはお試しで大手塾の夏期講習からチャレンジしてみることになりました。頑張ります。

  6. 【6362908】 投稿者: 気になった事だけ  (ID:J2uxEg8thp6) 投稿日時:2021年 06月 04日 16:42

    うちも地方の男子ですが、軽いLDあり(書字)、あとADDグレーゾーンで、WISCで総IQ120の息子がいます。
    頑固なところはありますが、飄々とした子で、幼い頃から、これと言って対人トラブルはありません。(多分書字の問題がなければ気がつかなかった)
    数学マニアで志向は理系。ちなみに親はやはり研究職です。

    公立中は平和で何の問題もありませんでしたが(上の子は公立中から県立高です)、この子は、受験で苦労するだろうからと、高校受験を回避して、地元塾に小5から通わせ、N50位の地元の中堅私立中高一貫に行かせました。

    中高でも特にトラブルもなく飄々と過ごしているのは良かったです。
    が、こと、大学進学を考えたとき、今高校生ですが、その選択が良かったのかどうか、正直言って自信が持てないです。

    お子さん理工系色が強いですよね。

    まずは志望校のカリキュラムをよくよく調べてください。

    私立高校、それも保護者にも教師にもOBが多いようなザ・私立な雰囲気の高校って、驚くほど私大寄り、文系寄りですよ。

    子供の高校は、幸い数3や物理や地理は開講されていますが、やっぱり、上の子が行ったような県立の進学高に比べると、履修者が少ないです。
    このスレで上がってるような学校は大丈夫とは思いますが、都内の私立女子高では、物理が履修できない所、地理の専任講師がいないところ等々、人気校でも結構あります。

    地方の県立の進学校だったら、トップ高に限らず3番手くらいまでは「全員5教科7科目の共通テストを受けて、ほぼ全員が3月まで一般入試で頑張る」という感じで、高校側もそのためのカリキュラムや応援体制となっていますね。
    特に理工系志望だったら、周りに同じような子がわんさかいる。本人に能力さえあれば、国公立大学の理学部工学部ならどこへでも行けます。

    とても驚いたのですが、子供の通う私立一貫は、そうじゃないんですよ。

    共通テストを受けるのは1/3くらい。半分は12月頃までに推薦やAOで決めてしまう。なんと国公立大の実績も、過半数が公募推薦(これは入学前はわからなかった)。

    そもそも学校で受ける模試も種類が少ないです。進研模試のみで、河合塾の全統模試を受けない。
    もちろん駿台模試も受けませんし、冠模試の案内もありません。
    結局予備校頼みとなります。

    県立の進学校だったら、上の子がそうでしたが、高校のレールに乗っていれば良かったところ、一々自前での手当を考えねばなりません。
    (意識高い子が総合選抜で有名私大の文系を狙うなら、とても良い学校だ思いますが。)

    色々言われる公立中にしても、ノートの取り方やテスト勉強のやり方から教えてもらえる良さや、検定教科書に沿って淡々と進むので、教科書ガイドやドリルなど自習教材がいくらでも本屋で売ってて学習計画が立てやすく、結果、5教科、基礎に漏れがない状態で高校に入学する良さがあります。
    (県立入試で5教科丁寧に基礎固めをした事は、先の共通テストに効いてくる)

    水を指すようですが、私立中ならどこでも、ではなく、お子さんの嗜好とあった大学進学先の実績も見て、選んでくださいね。
    うちは子供が心配なあまり、そこまで見ていませんでした。

  7. 【6362911】 投稿者: スレ主さんは大丈夫  (ID:Kt6kiaNSg2c) 投稿日時:2021年 06月 04日 16:47

    地方の私立一貫校ではなく、首都圏の私立ですから問題ないです。首都圏の中堅以上なら学校が国立へ行かせようとしているので履修はどこも大丈夫ですよ。

  8. 【6363619】 投稿者: 気になった事だけ  (ID:J2uxEg8thp6) 投稿日時:2021年 06月 05日 08:58

    御三家なら問題ないのでしょうね。
    御三家やそれに準ずる難関私立中に入って東大京大を狙うというなら、読み飛ばしてください。

    ただ、中堅校以下は気を付けてください。
    理工系志望なら院進を考えて国公立大学が第一選択になると思いますが、やっぱ私学は大学も私大志向です。
    しかも、一般入試を回避して、なるべく早く、なるべく楽に大学を決めてしまおうというマインドがあります。

    ちなみにうちの子供の学校は、SSHに指定されたこともあります。それでも、…です。(自分も県立進学校出身ですが、当たり前だと思ってたあの理系クラスが過半で全員国公立狙いの雰囲気、私学では当たり前じゃない)

    新幹線で1時間弱かけて通うとのこと、線引きはどこまでか。息子さん本人の将来の幅を狭めないか。しっかり吟味した上でGoすることをお勧めしたいです。

    ps.入試が合えば、ですが、公立中高一貫についても調べてみると良いかもしれません。県立高と同じ国立志向な上に、中学から探求活動に力を入れている所が多い印象があります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す