最終更新:

42
Comment

【6359020】IQ120程度の発達障害児、私立中学か公立中学か

投稿者: 悩める母   (ID:rMitexL32rs) 投稿日時:2021年 06月 01日 02:10

過去同じようなスレッドがありましたが、また新たに立てさせていただき申し訳ありません。

小3アスペ&ADDの息子の進路について悩んでいます。
件名にあるように、発達検査でのIQは125程。115〜139のバラつきがあります。注意力散漫、整理整頓苦手、空気読めないところはありますが、人に迷惑を掛けたりするタイプではありません。友達もおり学校には楽しく通ってるようです。

授業態度や字の汚さ、提出物などで公立中学の内申がとれなさそうなタイプのため私立受験を意識するようになりました。
これまでは全国統一小学生テストだけ受けた事ありますがそこでの偏差値も60〜70と受ける時によりバラつきが...
所謂天才肌でもなければ、努力家でもなく、でも勉強の仕方が合っていると伸びるタイプかなと思っています。

住んでいる地域が地方の為、公立優位の地域で中学受験する人の割合も選択肢も少ないです。新幹線で40分〜1時間程で首都圏にも出れるので受験するとしたらその辺りまでで考えています。

ただ息子の様なタイプがどの様な学校が向いているのかも分かりません。偏差値重視か自由な校風のところか...偏差値重視だと受験勉強乗り切れるのか気になります。

そして1番のネックは夫があまり乗り気ではありません。夫は息子とは違いコツコツと努力してきたタイプのため「公立でも、大きくなり必要に迫られれば勉強するはずだ」「地頭が良いのだからほっといても今後勉強に困ることはない」などと思っている様です。
私としては地頭が良いと言えるほど突き抜けてはとらず、思春期で親の言う事も聞かなくなり勉強しなくなればあっという間に低迷しそう...と心配で私立の方が良いのではと思っています。あと変わった子ですのでせめて勉強だけは...の思いもあります。

どの様な学校が向いているか、そして夫への説得材料で何か良いお知恵がありましたらいただけたら嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【6359022】 投稿者: 新幹線通学は  (ID:W55qfplu.iQ) 投稿日時:2021年 06月 01日 02:38

    本人同意してるの?
    一般論だけど、発達障害の子は疲れると
    かなりグダるし、大丈夫かしら。

    可能なら転居を考えて、大人の方が新幹線通勤をするべきでは、と思うけど配偶者が反対ではムリか。

    上野が近いなら開成一択。
    開成は発達障害に優しい。
    静岡方面からくるなら、浅野は難易度もまぁまぁで通いやすいし、厳しくもなく、ゆるくもなくでちょうどいいかもね。品川からなら麻布はちょっと遠いけど変人であることはむしろプラスに働く学校だからいいんじゃないかな。
    3年なら偏差値はあてにならないけど開成、麻布あたりを目指しても可能性はあるのでは。

  2. 【6359075】 投稿者: アスペ息子  (ID:1scYpE/b6ZQ) 投稿日時:2021年 06月 01日 07:11

    >あと変わった子ですのでせめて勉強だけは...の思いもあります。

    むちゃくちゃ共感できます!

    うちの中二息子もスレ主さんと同程度のIQですが、うちは硝子のメンタルなので、環境の変化に弱く私立は無理でした。結果公立ですが、全然勉強しないけど上位です。それがいいのか悪いのか…

    うちの場合は高学年になって反抗期もきたし、周りと自分の違いを気付き始めた頃なので、母としても悩ましい時期でした。今もですが…汗

    どこを目指していらっしゃるのか分かりませんが、ご主人の言う通り放って置いてもするすると伸びてきますよ。

    この手の子はストレス耐性が弱い場合が多いと思うので、受験するのなら今からでも何度も学校を見に行ったり、イメージが持てるようにしておくと良いかもしれませんね!

    結局、本人の意向で決めることになると思います。
    頑固でしょうから…笑

    こちらは西日本の地方なので、どこが良いなどの情報提供が出来なくてごめんなさい。

  3. 【6359091】 投稿者: 首都圏  (ID:WpLSUakNiag) 投稿日時:2021年 06月 01日 07:31

    新幹線で一時間弱…

    群馬栃木でしたら、進学校は内申なんてあってないようなものなので高校受験でGOです。
    本人に中学受験する気がないなら、高校受験で問題ない地域だと思います。

    静岡は高校受験をよく知りませんが、浅野、聖光、栄光(静岡でも一部通学範囲)でしょうね。
    この辺の男子校はどこも変わり者に優しいです。
    偏差値適正校ならば、楽しく過ごせると思います。

    勉強しなければ低迷するのはどこでも同じなので、父親説得材料にはならないかも。

  4. 【6359092】 投稿者: 早速ありがとうごさいます  (ID:rMitexL32rs) 投稿日時:2021年 06月 01日 07:32

    ありがとうごさいます

    新幹線通学はおろか、本人は中学受験自体もピンときていません。
    挙げていただいた学校、どこも受かったら良いだろうなあと思う憧れの学校ばかりです。
    発達障害のお子さんで突き抜けた頭脳のお子さんの話をたまに耳にしますが、うちの子は良くも悪くも普通です。本人の気持ちが向き相当な努力が出来ないと無理かと思うので...今もヤンチャなクラスメイトとワイワイ小学校生活を謳歌しています。
    今は仲良くイジられている感じですが、親からみると危ういところもあり...今後どう変化するのか...
    地域柄中学受験、ましてや地域外を受験する子が周りにおらず本人の気持ちをいかに向けさせるかも課題になります。

  5. 【6359171】 投稿者: 開成や麻布なら  (ID:1npVxVEN5Es) 投稿日時:2021年 06月 01日 08:48

    大多数は、努力する才能に恵まれた普通の頭の出来の子ですよ。
    突き抜けた才能は必須ではないです。

  6. 【6359177】 投稿者: みう  (ID:bT0ro2jmSW.) 投稿日時:2021年 06月 01日 08:53

    小3息子、ASD・ADHD(落ち着きの無さも有るため)です。
    我が家も中学受験を考えています。

    受験勉強を頑張って、小学校のみんなと異なる進路で、しかも新幹線通学・・・
    けっこうハードル高いですよね。お子様本人の意思が相当固くないと、難しいと思います。

    まずは、本人にとって、遠くの中学に新幹線に乗ってでも行きたいと思わせる、
    何かコレという強い目的・意思を持たせましょう。
    ご主人を説得するのはそれからでは。
    お母さんの強い意志だけでは、お父さんの説得は難しいと思います。
    トピ主さん・お子さんの2人が足並みを揃えて、説得してはいかがですか。
    また、特性に起因する学校生活の今後の課題を医師から受けた指摘としてご主人に伝え、
    息子さんは過去の自分と違って特別な対応が必要な子なんだと認識させましょう。

    我が子は電車が大好きなので、鉄道研究部のさかんな中高で
    ジオラマを作ったり鉄道旅行をするという目的を持たせて、
    日々の勉強を何とか頑張らせているところです。
    また、感覚過敏で疲れやすい面もあるため、プールの無い学校・給食の無い学校、
    駅やバス停から近い学校など、色々な魅力あるオプションも息子に認識させています。

    私もまだ学校研究は進んでいないですが、面倒見のよい学校がよいとか、管理型がよいとか、
    発達障害の子に適した私立中学の情報っていろいろあって迷いますよね。
    自分の子にどういうタイプの学校が合っているかは3年の時点では決めきれないと思います。
    志望校も数校に絞るのは難しいと思っています。
    偏差値は上位から中堅まで、部活や教育内容でお子さん本人が魅力に感じる学校を
    まずは何校もピックアップしてみて、お子さんに伝えてみて、
    お子さんの意思を固めるところから取り組んではいかがでしょうか。

  7. 【6359209】 投稿者: ADHDグレーの中1生  (ID:Sl8a0ARJeG.) 投稿日時:2021年 06月 01日 09:24

    同じようなIQのADHDグレーの中1の息子がいます。

    我が家も、特性上中学で内申が取れなそうだった為中学受験しました。
    (本人が受験したい!と強く希望したということもあります。)

    東京の男子校の学校見学をした感じですと、四谷大塚偏差値64以上の学校(複数回受験日がある学校は初日の偏差値が64以上)は大体息子の独特な雰囲気に合いそうでした。
    それ以下の偏差値の学校はいわゆる『普通』な雰囲気の子の方が多かったです。


    ドラゴン桜で、東大生は発達障がいの人が多いといったことを言っていましたが、その通りだと思います。
    高偏差値帯の学校にはそういう特性のある子が多そうです。

    現在息子はいわゆる『難関校』に通っていますが、周りの同級生はそれっぽい子が多いです。
    先生方もそういう子どもたちに慣れているようで、忘れ物が多かったりする息子のことも怒らずに温かく指導してくださっています。

    授業の進みは速いですが、自信をなくすこともなくとても楽しく学校に通っているので、高IQで環境が許す子には中学受験お勧めだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す