最終更新:

45
Comment

【6516559】中学受験に向いている子の特徴

投稿者: 無理しない中学受験   (ID:6PJvzv3Wuu2) 投稿日時:2021年 10月 13日 19:26

受験指導専門家としてYOUTUBE動画配信をされている
にしむら先生によると中学受験に向いている子の特徴は、
①思考や作業のスピード感がある子
②精神年齢が高い早熟タイプの子
③知的好奇心が高い子
だそうです。

【共通点】中学受験に向いている子の特徴3選
https://www.youtube.com/watch?v=RJ9-kVKNnmk

ただし、向いている子は少数派で、向いてないように見えても子供には可能性があるし受験も多様性があるから中学受験やめなくてもいいと最後にフォローしていました。(別のビデオでは撤退条件を決めて臨むべきとも言われてました。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【6517166】 投稿者: 高望み  (ID:QHntkpPlVs6) 投稿日時:2021年 10月 14日 09:42

    グレーの子はグレーの子の発達スピードに合った学校に入れればいいのに、親がなぜだか高望みして自爆テロに子供を追い込む。

  2. 【6517242】 投稿者: 納得  (ID:J.JdNBZ77rY) 投稿日時:2021年 10月 14日 10:50

    スレ主さんの挙げた3点中、二人の子の内、一人が②のみあてはまるので中受して成功!高校受験にしてたらヤバかった。

    もう一人はどれもあてはまらなかったけど、素直な子です。
    6年になってから受験勉強始めたけど、素直だから吸収が早いのかな…遅めからの中受参戦でもY60近くの学校に合格できました。

    今、まったく勉強しないけど、素直だから先生や友人が大学受験モードになってきたらその環境になじんでやるようになるのではないか?と信じてる。

  3. 【6517253】 投稿者: グレーの親  (ID:MSWvjnmSTUY) 投稿日時:2021年 10月 14日 10:54

    発達障害グレーゾーンで素直でない子供でしたが、公立中高一貫校に入学し、それなりに楽しく親も満足できる学校生活を送っています。現在高2ですが大学は旧帝大の文系を希望してます。
    我が子はスレッドの最初に書かれていた3つの特徴はどれも「ほぼ」当てはまっていました。

    発達障害グレーと言ってもグレーの幅も広いですし、タイプも様々。合ったところへ進学というのは、定型発達の子・発達障害の子、どちらにも言える事です。

  4. 【6517672】 投稿者: うむ  (ID:B7WgyzPSt.g) 投稿日時:2021年 10月 14日 17:28

    一人は①③
    一人は②
    一人は①③

    二人共、夕方まで遊びながら御三家と御三家の偏差値帯に進学。
    もう一人はこれからですが、今のところ同等の能力があります。
    この子も遊んでいます。
    もっと勉強させて、教養のある子育てをしたいけど、私に能力がありません。

    家庭の向き不向きは大きいと思います。
    あまりにも自分が無能なので、他家の話を聞くと恥ずかしいです。

  5. 【6517682】 投稿者: 西村則康って  (ID:BBZ5I0OLd6w) 投稿日時:2021年 10月 14日 17:35

    どこにも出身大学明かしてないけど、やっぱり言うと中受塾ソムリエとしての説得力が無くなっちゃうのかな?

  6. 【6517698】 投稿者: 子供の場合  (ID:EaPKdFThC7A) 投稿日時:2021年 10月 14日 17:51

    >①思考や作業のスピード感がある子
    >②精神年齢が高い早熟タイプの子
    >③知的好奇心が高い子

    どれも当てはまる子でしたが、逆にその3つを満たしていたため、「自分には中学受験は必要ない」と自ら判断しました。
    自分に自信があったのだと思います。

    高校受験で国立附属に行って、そこから東大。

    3つとも満たす子は少ないかもしれませんが、満たす子だと中学受験には向いていても必要ない、という考え方も成り立つでしょう。

  7. 【6517704】 投稿者: うーむ  (ID:9nJ96p0W7tI) 投稿日時:2021年 10月 14日 17:55

    中学受験に向いているか否かの話題だから、個人の選択には関係ないのではないですか?
    公立の話を持ってくると、また荒れますよ。

  8. 【6517721】 投稿者: スレ主です  (ID:PAA0udQDOpY) 投稿日時:2021年 10月 14日 18:13

    「素直であること」も通塾時に言われました。

    「高偏差値になる」「手がかからない」そうした中受生の資質は「①②③+素直さ」でしょうか。

    うちは2人とも成人ですが当時はN70強とN50弱、にしむら先生のご指摘通りでした。(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す