最終更新:

31
Comment

【6532952】どこまで受けるべきか

投稿者: 全落ち回避?   (ID:tj7ojZUunnU) 投稿日時:2021年 10月 28日 14:07

A(持ち偏差値+5)
B(持ち偏差値-5)
C(持ち偏差値-10)

息子の志望はA、今のところ落ちたら公立といっています。私はBは気に入っており、Cなら公立かな、でも本人が望むなら進学させてもいいと思っています。

どこまで受験するかを迷っています。
①Bまで
Bに落ちたら全落ち?
②Cまで
マイナス10は安全圏なのでしょうか。
もし落ちたらショックが大きいのでBまでにしておこうか。
③もっと下まで
正直、そこまでして私立に進学させる気はありませんが、A〜C全落ちで弱気になった息子がD校に進学したいと言い出したら困ってしまいます。
④清々しくAのみ受験

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【6532973】 投稿者: 通いたい学校  (ID:KeZvRvd/Ads) 投稿日時:2021年 10月 28日 14:29

    だけでしょうね。
    滑り止めとか意味不明。
    ダメなら頑張りが足りなかったと、公立中学で頑張る。

  2. 【6532995】 投稿者: 我が家  (ID:hTcLJs5DjSc) 投稿日時:2021年 10月 28日 14:46

    持ち偏差値67(以下サピックス 偏差値)

    第一志望64
    第二志望61
    第三志望62
    ここまでに合格すれば大満足

    第四志望55
    ここでもそれなりに満足

    第五志望45
    通っても良いと思える学校。自宅から近い。

    それ以外なら公立

    でした。第五志望は結局出願せずに終了しました。

    どこまで検討するかは
    ・成績の波の幅
    ・本人のメンタルの強さ(連敗した後でも実力を出せるか)
    ・本人の体力(連戦で疲れても実力を出せるか)
    ・公立は絶対回避なのか

    によると思います。

  3. 【6532997】 投稿者: パパイヤ  (ID:tj8aw44ot5c) 投稿日時:2021年 10月 28日 14:48

    うちも受験前までは、志望校に受からなければ公立でも良い、友達皆公立だし…と考えていたのですが、終わってみたら、-5でも受かって良かった~!とホッとしました。AとBのみの受験を後悔しました。
    子供の努力を考えたら全落ちなんてあり得ません。あんなに六年生の長期休みや正月三が日、土日と走り続けた努力は何だったのか、全く無駄とは言いませんが、卒業式にどんな気持ちで主席するのかと今考えると恐ろしいです。
    大手塾でフルコース授業を受けているならばCまで受けるべきだったと、終了してから思いました。
    ただ、だからと言って行く大学が変わるとか、エデュで荒れている論争のように、公立だとダメという意見では私はありません。努力の結果を何処の学校であろうと合格として残したい、と言う事です。

  4. 【6533016】 投稿者: 地方校  (ID:fZapCc6lEeY) 投稿日時:2021年 10月 28日 15:09

    うちは③でした。

    うちの場合は、元々が本人希望での公立回避の為の中学受験だったので、公立中進学は考えておらず、最悪の場合は、ほぼ全入の学校も視野に入れて、検討して数校の募集要項も取り寄せていました。

    個人的には、それなりに中学受験の勉強をしてきたのであれば、進学するかどうかは別にして、全落ちだけは可哀想だと思います。
    それならば④の清々しくAのみ受験、の方が、その後の本人の気持ちに影を落とすリスクが少ないと思います。
    (実際④のお子さんを知っていますが、その後の公立中生活においても、中学受験は良い経験となっているようでした)

    ただ、ご家庭としてC校まで進学を視野に入れていて、本人も本命校以外の進学にも前向きなら、C校までを普通に受験する以外に、③のD校を前受校にされるのはどうでしょうか?

    うちは前受校は絶対に合格をいただきたかったので、持ち偏差値より10以上下で、実質倍率も1.1~1.2のほぼ全入校を受験しました。
    条件に合う学校が埼玉にはなく、地方の首都圏入試の学校でした。

    地方の首都圏入試ならば、合格しても進学には繋がらないので、もしもの時に全落回避の上、不本意な学校への進学のリスクも無く、そのまま公立中に進学できるのではないでしょうか?

  5. 【6533023】 投稿者: ±5  (ID:ge6mtVJMuiw) 投稿日時:2021年 10月 28日 15:22

    あとは無駄。

  6. 【6533232】 投稿者: +5-10かな  (ID:KHiShNsoBCU) 投稿日時:2021年 10月 28日 18:20

    2月1日に適正校Y60、併願校がY50でも後の日程は併願校はY54〜55になったりするので、同日偏差値は-10までの学校を検討しておいた方がいいと思う。

  7. 【6533381】 投稿者: 状況次第で③ですね  (ID:ciDJ40dd.CQ) 投稿日時:2021年 10月 28日 20:40

    行く行かないと言う基準以外に、合格を頂くかどうかと言うのも大事だと思います。

    塾に通い中学受験の準備をして得たものが「不合格」「どこにもない受験番号」だけだで、切り替えて前を向ける子どもは多くはありません。

    合格した上で高校受験を選ぶのと、どこからも合格貰えず高校受験なのは、気持ちの上で全く違いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す