最終更新:

257
Comment

【6565892】小学校6年4月からのスタートで

投稿者: 本当のところどうなのでしょうか   (ID:9zxeYWcPgOg) 投稿日時:2021年 11月 23日 18:35

小学校6年4月からの通塾開始で、SAPIX偏差値60以上の学校への合格可能性ってどのくらいなのでしょうか?
そもそも小学校6年からの参戦ならカラーテストはいつも100点でクラスで1番、という前提で、但し公立小学校でですが。
やはり成功する確率は10人に1人くらいが良いところでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 17 / 33

  1. 【6572513】 投稿者: 6年入塾の子  (ID:A20ufqnfVQM) 投稿日時:2021年 11月 29日 08:32

    6年から初めて中受の勉強で、御三家は、ほぼいないですよ。
    うちの御三家の息子のまわり、100%小4以前からです。

    ゴルゴ13は家庭教師さんですか?

  2. 【6572773】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:jB04O4oB8dY) 投稿日時:2021年 11月 29日 12:31

     「中学受験準備の開始」は定義も検証も難しいので、とりあえず「進学塾に通い始める」と、スレヌシが仕切ったのだろう。

     4年から通う子供さんの絶対数が多いので、ある部分集合集合では「100%が小四以前」なことは、普通にあり得る。

     読みにくい文だったかもしれないが、上で言いたかったのは、一部の人の狭い世界ではなく、塾には確定したデータがあると言うこと。

     「4年末の在籍者数と、そのうち何人が御三家に行ったか%」これをAとする。また、「6年になってからの入塾者数と、そのうち何人が御三家に行ったか%」これがB。

    Bには転塾やダブスが混じっているので、それを控除したのがCで、バサロや帰国の比率が高い。

    「二勝」によると、御三家に行けるのは受験生の4%だそうで、4年からの通塾が多いことと、少なからぬ生徒が途中退塾することを考えれば、Aは4%未満。

    Bは、某塾の「何がなんでも計上」企画があるので、塾によっては2桁にはなってるだろう。その数字に意味あるか、ということで

    「6年で初めて通塾で」と言うのがCだ。意図的なバサロと、物理的に塾に通えなかった帰国、監督の意向を忖度して受験する気配すら消していたスポ少のほか、適性が見えてきた早生まれ組などなどだ。

    もちろん絶対数はAではあるが、率なら大差ないような気がする。

  3. 【6572782】 投稿者: また  (ID:J5yMr5Ts72Y) 投稿日時:2021年 11月 29日 12:40

    ゴルゴのホラ話始まった…

    回収出来ないなら最初から適当言わなきゃいいのに。

  4. 【6572945】 投稿者: 少し計算してみた  (ID:q9wnKNpXTFA) 投稿日時:2021年 11月 29日 14:54

    >A「3年末の在籍者 →御三家」率
    >B「6年入塾    →御三家」率
    >C「6年塾チェリー →御三家」率

    私は面白い比較だと思うので、サピックスで少し計算してみました。
    サピックスのホームページより、2021年度の御三家率は14.5%(=(269+207+61+160+145+54)/6179)。約15%とする。サピックスの1学年を計算しやすく6000人とする。

    Bはまず6年から他塾の転塾が仮に5%ぐらい(適当な数字です)とすると、6年から転塾の人数が300人(=6000人×5%)。それにサピの御三家率をかけると45人。サピックスの首都圏校舎数が44校舎。1校舎1人居れば良い計算。個人的にはそれ以上、居る人数のように思う。

    Cの計算は難しいが、仮に6年から新しくサピックスに通う子が1%いるとすると、人数は60人。うーん、ちょっと多いかな。これより少なくて、各校舎1人の転塾ではない6年入塾者がいるとすると44名。これにサピ御三家率をかけると6.6人。男女御三家にそれぞれ1名いれば良い計算。サピックスに6年入塾(転塾ではない)で各御三家に通うお子さんを1名探せば良い。居るんじゃないかなぁというのが率直な感想ではあります。

    そのようなお子様は、ゴルゴさんのおっしゃる、バサロ組や帰国組が大半だとは思うのではありますが。

  5. 【6573274】 投稿者: まず  (ID:Z/B1/YrQX6s) 投稿日時:2021年 11月 29日 20:10

    純粋に6年から始める子、転塾してきた子など、特に統計とってませんよね、塾って。サピに転塾しましたが、どこから来たか聞かれもしませんでしたし。
    4年からやっても数パーセントってのだけは、分かっているんですね。
    6年からは、学校のテストでは解けません。うちは御三家ですが、危っかしいレベルで入塾テスト受かりました。
    なので、純粋に6年から中受の勉強を始めた子、御三家はサピにはいないに等しいですね。他塾ならいるかも?でも他塾から御三家はさらに少ないですからね。
    あんまり変な夢見させて、小6から始めないほうがいいです。準御三家なら旧帝大狙える素質あり。勉強嫌いになったり自信喪失させないよう、うまく大学受験までもっていくべし。

  6. 【6573480】 投稿者: 6年からは学校のテストでは  (ID:olg5JI8klw6) 投稿日時:2021年 11月 30日 00:46

    題のとおり、変な文うちこんでしまい、すみませんでした。

    6年から入塾、、。サピでは中受の勉強してこなかった子は受かる事は出来ません。6年だと、入塾テストはかなり難しいです。
    このテストを何もしなくて通り、さらに御三家はいません。想像でしかあり得ません。
    他塾なら入塾アリかも。でも他塾では御三家が少ないです。

    そんなこと無いって思うなら、サピに伺うといいですよ。
    稀にいるのかもしれませんが、だとしたら、4年からの数パーセントよりはるかに低い。なんせゼロに等いのだから。

  7. 【6573509】 投稿者: いるのも事実  (ID:P2N5hIqlydg) 投稿日時:2021年 11月 30日 03:20

    サピも把握出来ないでしょ。
    親塾、家庭教師、個別組もいるからどこも正確な把握は無理では?

    ゴルゴさんの言うように、%は同じ位な気がしますよ。

  8. 【6573637】 投稿者: 小6から  (ID:2wOAPFbSUPo) 投稿日時:2021年 11月 30日 09:16

    勉強開始と通塾開始は違うからね。
    後者なら、御三家率は変わらないのではと思います。
    いや、むしろ高いかも?
    低学年から惰性で続けてる組がいない、かつ、帰国→潜在力、スポーツ系バサロ→集中力があるので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す