- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: mimi (ID:MkwRrDBdDzk) 投稿日時:2021年 12月 17日 14:38
これから中学受験を考えている小4女子です。おしゃれに関心があって、制服がかわいい、もしくはスカートを短めにしてもいいとか、身に着けるものが比較的自由など、校則がゆるめなところがいいといってます。どんな学校が存在しているものでしょうか?コロナでどこも文化祭にもいけず学校の雰囲気をみることもできず困っています。
親の希望としては、
大学までついてない中高一貫校(大学以降の進路は自分で決めてほしいため)
勉強面では多少なりとも面倒見がよい学校
東京都、神奈川県
偏差値は55以上くらい
(現在はギリギリ御三家狙えるかどうかくらいですが、
偏差値にこだわりはありません)
ご存じの方教えてください。
-
【6591814】 投稿者: これは (ID:Kt6kiaNSg2c) 投稿日時:2021年 12月 17日 14:43
あの荒れる学校へ誘導するための釣りですか?
-
【6591818】 投稿者: 公立向き (ID:lKDVxg8mZgA) 投稿日時:2021年 12月 17日 14:46
公立中→公立高校へ行くことをおすすめします。
髪型自由、スカート短くできます。
書き込み内容からスレ主さんも公立出身と予想できますので、あまり背伸びしない方がいいと思います。 -
【6591825】 投稿者: 偏差値 (ID:XUbVMfYCutE) 投稿日時:2021年 12月 17日 14:54
「偏差値が55でギリギリ御三家を狙えるぐらい」って、サピックスの偏差値ですか?
中学入試は、塾によって偏差値の出方が極端に違うので、どの塾の偏差値か(大きく分けて「S」「Y」「N」「首都圏」のいずれか)明記しないと、要らぬ炎上の元になりますよ。 -
-
【6591831】 投稿者: 同感 (ID:4x5padWQjcM) 投稿日時:2021年 12月 17日 14:57
小4だしね。
-
【6591848】 投稿者: 品女か女学館か (ID:yW/rFLYilhk) 投稿日時:2021年 12月 17日 15:20
御三家狙いならJG、私服で自由ですよね。
それ以下であれば品女か女学館が制服がおしゃれで規則も緩く遊びに行くのも絶好のロケーションかと -
【6591855】 投稿者: mimi (ID:MkwRrDBdDzk) 投稿日時:2021年 12月 17日 15:24
情報ありがとうございます!
JG,品女、女学館、調べてみます。 -
【6591862】 投稿者: 神奈川なら (ID:wr6J82BpY4Y) 投稿日時:2021年 12月 17日 15:29
なんと言っても山手学院でしょう
公立より自由と昔から言われていますし難関県立残念が大勢高校からの入ってきて更に自由に
県内別学伝統一貫校とは真逆の校風です
この校風目当てで偏差値落としてでも入学する女子は昔からいました
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 都立一本で予習シリー... 2022/06/26 22:54 EDUで珍しく経済逼迫気味家庭です(笑)。お願い致します。 ...
- 東京男の12校 2022/06/26 22:50 筑波大駒場 開成 麻布 武蔵 海城 駒場東邦 早稲田 芝...
- 三田国際、広小、芝国... 2022/06/26 22:49 三田国際、広小、芝国際、サレジアン国際、羽田国際の国際中...
- 最難関・難関女子 R4推移 2022/06/26 22:46 日能研R4結果偏差値が出ました。 女子の偏差値推移です。 ...
- 子供に自走させるべきか 2022/06/26 22:43 Y65以上の学校を目指している受験生の子供がいます。家ではほ...