最終更新:

12
Comment

【6616075】小6 この時期のスランプ

投稿者: 焦っています   (ID:ofVL6iO0QC.) 投稿日時:2022年 01月 11日 09:11

N53〜57の成績の男子です。第一希望はR4で平均プラス3程度のチャレンジ、第二希望は平均と同じくらいです。

冬休み入った頃から調子がよくありません。
第一志望の過去問は12月初めに合格者最低点を一回だけ超えましたが、その後解けば解くほど下がっていってます。第二志望は最初からそれなりに最低点は超えていたのですが、1月に解いたら下回っていました。一緒に振り返りをしたところ、基本的なこともかなり落としていることが分かりました。
プレッシャーなのか、それとも過去問を解いているうちに基本的なことを忘れてしまったのか…。毎日計算、漢字やメモチェはやっています。それとも元々この程度の実力なのか。6年後期から成績が上ったので、実力はそこまでないのかもしれません。
本人も落ち込みやる気がダウンして悪循環となっています。このまま受験に突入するかと思うと不安でたまりません。
ちなみに全科目不調です。こんなときは何をしたらいいのょうか?
塾に聞いたところ、解いた過去問を繰り返すよう言われたので、それはやってみようと思います。他に経験談などアドバイスがあれば教えていただきたいです。
取り留めない文章で申し訳ありません。かなり焦っています…。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6616128】 投稿者: バラード  (ID:o3zioFuy3b6) 投稿日時:2022年 01月 11日 10:06

    2月が本番だとしたら、今の時期不調スランプなのはバイオリズムの底、と思って過去問演習続けたらよろしいかと思います。
    あくまで本番にピークが持っていけるようメンタル面で支援出来れば、です。

    過去問、全部解こうとしないで、基礎的問題は絶対落とさないで、応用問題はどれが出来ててどこが出来てないか、難問見分けて手をつけずに後回しにする練習くらいに分析してあたるとよいと思います。

    そろそろ新しい課題はやらずに、基本は落とさず、うろ覚えをしっかり何度も繰り返すなどの点採り作戦に入る時期。
    時間配分と見直しの練習もしつつ、今までやってきた勉強量信じて本番に向けて頑張ってください。

  2. 【6616157】 投稿者: 去年受験した  (ID:cU9dfkvMow.) 投稿日時:2022年 01月 11日 10:32

    去年娘が受験し無事合格いただきました。
    うちも12月ごろに大スランプになりました。
    この時期、ほかの子は一気に追い上げてくるので、その一群と比較すると出来が悪くなったように錯覚しますが、あわてることはありません。
    うちの場合、コロナ感染の恐れもあったので1月は学校は全休し塾の課題に一日中取り組んでいました。これがすごく効果あったようで無事合格できたようです。

    1月に学校を全休すればかなり時間がありますので一気に学力が上がります。

    塾の先生などと相談されましたか?
    ベテランの先生になれば、こういうケースも慣れているので良いアドバイス、勉強法を教えてくれると思いますよ。

  3. 【6616162】 投稿者: 焦っています  (ID:ofVL6iO0QC.) 投稿日時:2022年 01月 11日 10:37

    ありがとうございます。
    過去問分析、改めてきちんとしていこうと思います。もう一度基本の確認とうろ覚えの部分を見直すようにしないとですね。
    メンタル面の支援、これがなかなか難しいです。もともとあまり勉強へのやる気がなく、今でもゲームと動画視聴は欠かしません。それを見るとイライラしてついつい小言を言ってしまいます。まずはそれを改めないとですね。

  4. 【6616172】 投稿者: ぴっぴ  (ID:MwVhsL.Hfeg) 投稿日時:2022年 01月 11日 10:43

    勉強面のみでのスランプではないのですが、うちの子は本番当日のぴったり1週間前に「昨日まで平気だったのになぜ?まさかインフル?」となりました。
    朝目が覚めると腹痛や吐き気。検査してもインフルではなく(まだコロナ前の話です)昼間になると落ち着く。

    勉強面ではやはりラストの模試で一番成績が悪かった。今までずっと合格圏内だったのに…それが体調面に出たみたいです。図太いと思っていたのに実はプレッシャーに弱かったみたいで驚きました。

    うちの子の場合はその1週間過去問と読書とずっと我慢して撮り溜めしていた海外歴史ドラマ&ニュースの視聴のみで、勉強らしい勉強をすっぱり止めました。
    良く寝て良く食べて。会話も受験や勉強とは全く関係ない見ていたニュースの事やドラマの話。過去問に関しては一切触れずに、見てあげることもしませんでした。

    本番当日も電車の中で吐き気と戦ってましたが終わった後どうしようか?という楽しい話をしていたら会場着くころには元気に。本番ではちゃんと2学期まで安定していた成績通りの力を出せて合格できました。

    今まで安定した成績をとっていて直前で落とした。これって実力が落ちたというよりもプレッシャーや焦りみたいなものかなーと今は思えます。
    「表面ではわからないけど、実は」。とか「内容によっては。」とかで気持ち的に繊細なお子さんなのでは?

    本番で本当の実力が出せる様に本格的な勉強から少し離れた・本来は合格圏内なのだから力はあると信じて過ごした。という例です。

    ちなみに繊細だと思い込んでた下の子はマイペースで何の変化もなく、前日まで「これでいいの?」とこちらが不安で仕方なく。
    なのに直前模試でも合格圏外だったところに本番で合格したり。

    本当に子供それぞれ。12年間育ててきたのに「え?」と思う初めて見る面に遭遇して驚いた直前期でした。良い思い出です。

    とはいえ私もまだ終了してそんなに年数が経った訳ではないので、スレ主さんの不安な気持ち、痛いほどわかります。
    あと少し。お子さんとスレ主さんの気持ちが一番落ち着く方法を見つけて本番に挑めると良いですね!応援してます!

  5. 【6616180】 投稿者: 焦っています  (ID:ofVL6iO0QC.) 投稿日時:2022年 01月 11日 10:47

    ありがとうございます。
    大スランプ後に合格されたんですね。励みになります。
    1月は学校を休ませたいのですが、本人が学校好きなため全休は反抗されそうです。コロナも心配ですし、早めに休むよう今説得中です。やはり学力上がりますよね。
    塾の先生には過去問の点数が下がっていることを簡単に電話で相談はしたのですが、もう一度詳しく相談してみます。

  6. 【6616301】 投稿者: 焦っています  (ID:jwNqtxyaqVg) 投稿日時:2022年 01月 11日 12:25

    ありがとうございます。
    直前に体調の不調を体験されたということで、不安でしたでしょうね。お子さんのプレッシャーを上手く取り除かれたようで参考になります。
    息子はあまりプレッシャーを感じないようなタイプに見えたのですが、案外そうでもないのかもしれません。年末から数回ですが、過去問演習中にお腹が痛いと言うことがありました。急に寒くなった日だったので冷えたのかと思ったのですが、メンタルから来るものだったのかもしれません。
    勉強をやめるのはなかなか勇気が入りますが、私が焦ってしまうときっと本人を追い詰めますよね。これまで勉強したことを信じて落ち着こうと思います。
    温かいお言葉どうもありがとうございました。

  7. 【6616439】 投稿者: 思い出す  (ID:mnImmV/w2Ik) 投稿日時:2022年 01月 11日 13:55

    >N53〜57の成績の男子です。第一希望はR4で平均プラス3程度のチャレンジ、第二希望は平均と同じくらいです。

    第一希望校への自信のさながここにきて大きなプレッシャーになっているのだと思います。持ち偏差値+3は実はかなりの特攻で当日のメンタルと問題の相性が合致しないと厳しいと思われます。しかもあと三週間しかないという時期に過去問が思わしくないとなると第二希望校の過去問に注力した方がいいかもしれません。
    抑え校は親子共気に入っている学校でしょうか?
    その学校の過去問で高得点を叩きだして自信を付けさせ、当日ノリノリで特攻できればもしかして・・・。

    終了組ですがうちも主さんの息子さんと同じでした。
    奇跡の合格でしたが入ってからが大変です。←ここ、実は盲点なんです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す