最終更新:

779
Comment

【665236】東大 vs. 医学部、「勝ち組」はどっち?

投稿者: 週刊朝日   (ID:rxzwXNTFYhY) 投稿日時:2007年 06月 19日 14:40

?ラ・サール(鹿児島)、東海(愛知)、愛光(愛媛)などの高校では優等生の東大離れが進んでいる。医学部に行くのだ。
一方、関東の名門高校(開成、筑波大付属駒場、麻布)などでは依然として圧倒的に東大志向。灘は五分五分。医学部志向は西高東低。どっちが得か。
 
?「やはり資格志向、手に職をと言うことなんでしょうか」とは鶴丸高校進路指導担当。「女子には特に資格志向が強い。女性は就職を考えるとよりシビア」と志學館高校校長先生。
 
?浮かび上がってくるのは将来の安定的な職業として医師を目指す医学生と、将来に選択肢を残しておきたい、いわば「モラトリアム」期間としての東大生、と言うイメージだ(週刊朝日編集部)。
 
?一方、他の分野に興味がありながら医学部に行った学生の多くは「好きなことだけでは逃げ場がない。医師というベースがあった上で、好きなことをやりなさい」という先生のアドバイスを受けて医学部に進むことを決断したという。
 
?精神科医、45歳の和田秀樹氏(灘→東大理III)は言う「関西に住んでいると東大に行ったらどんな前途があるかというのがよくわからない。周りに東大卒がいない。つまり、知らないがために、一番食いはぐれがないのは医者じゃないかという考えになる。でも、いまや外資系金融などでバリバリ稼いでいるのは、多くは東大。一方医者は、灘の同期を見ても、ようやく約2〜3人が教授になったところ。医局にいるのは年収1000万円ほど。やはり東大の方がいい。村上ファンドの村上世彰氏は灘の一年先輩だが、医学部に行かなかったヤツの方がリッチ」。
 
?全日本病院協会の調査では勤務医の平均年収は1530万円。開業医の平均年収は(民間会社の調査では)2500万円以上。
東大と医学部の両方を経験した木崎クリニック院長の河辺啓二医師(東大工学部卒業後農水省、その後東大医学部に再入学し医師となった)は言う「やはり学歴より資格、大企業に行っても、いまや東大というだけではトップは難しい。役人になっても課長補佐で年収300万円(当時)、政治家や財務省の顔色を見ながらの仕事。将来の保証という意味では医師の方があるでしょうね。小金持ちにはなれますよ」。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 98

  1. 【670867】 投稿者: 通りすがりですが  (ID:/Bb9NSHlPY6) 投稿日時:2007年 06月 28日 08:06

    >日本のメインの連中は、現役で東大に入って、官庁・大手企業・法曹界などに進んで、それからハーバードの院(ビジネス、ロー、ケネディ)やアイビーの院、オックスブリッジの院やENAで箔付け。


    そうですね。この種が多いです。たとえば、


    津村啓介 - 衆議院議員(東大法・民主党)麻布高校平成2年卒 35歳
     http://www.tsumura.org/


    1971年10月 27日 岡山県津山市生まれ
    1984年 3月名古屋市立旭出小学校卒業
    1987年 3月麻布中学校卒業
    1990年 3月麻布高等学校卒業(サークル連合 議長)
    1994年 3月東京大学法学部(政治コース)卒業
    4月日本銀行 入行
    2001年 9月 オックスフォード大学経営学修士(MBA)
     英国外務省チーブニング・スカラーシップ奨学生
    2002年 6月民主党衆議院選挙候補者公募 合格者第1号
    8月 民主党津村啓介事務所 岡山県第2区総支部代表
    2003年11月衆議院議員当選 (中国比例ブロック選出) 
    2005年 8月衆議院選挙 岡山県第2区 立候補
    9月 30日 衆議院議員当選



    >他方、高卒から直接ハーバードの大学に入るってのは、どうなのか、未だわが国では実験段階。なんせ、「ハーバード大」卒だけだと下手すりゃ国内での学歴上は高卒扱い、という時代が長かった訳だから、



    そうですね。与謝野馨氏の手記でもそのように書いていますね。
    『イギリスの大学へ入ろうと思い、17歳の私は単身ロンドンへ向かいます。私はオックスフォードの第一次試験をパスし、二次試験を目指して勉強し始めました。
    私の頭の中には疑問が芽生えて来たのです。考えて見れば、イギリスの大学なんかに入学しても手間がかかるばかりだし、帰国しても就職できるかわかりません。』


    与謝野馨(衆議院議員・前金融財政相・元自民党政調会長・元通産大臣・与謝野晶子の孫で東大法)http://www.yosano.gr.jp/yosanoke/


    現在の麻布でも
    Q:保護者が遠隔地に転勤する場合、どういう扱いになりますか。何か条件はありますか。
    A: 保護者が転勤する場合、退学を認めます。その場合、中学1年生の第1学期まで在籍すれば、原則として帰国時等の再入学を認めています。
    なお、個人的に留学する場合、別途、学納金減免制度があります。  (麻布HPより)


    『父・秀は外務省の役人で、与謝野鉄幹・晶子の次男です。鉄幹は、23歳で詩歌集『東西南北』により文壇に登場しております。
    晶子は、22歳のとき、『明星』2号から短歌を投稿しはじめ、この年の夏、鉄幹と出会いました。そして、翌年上京し、歌集『みだれ髪』を刊行、大きな反響を集め、この年の秋、鉄幹と結婚しています。2人は協力して『明星』を経営し、健筆をふるいました。、、、
    私は港区立麻布小学校に入学しました。勉強のほうは全く興味がなく、缶蹴りや模型づくりなど、遊んでばかりいたような気がします。
    小学校を何とか無事卒業し、麻布中学校へ進学しました。中学生になっても、1年生のころは遊んでばかりで赤点の連続です。担任の先生から呼び出されて、「君は一体一日何時間勉強しているか」と聞かれたとき、「学校でしているから家ではしません」と答えたところ、先生は、「せめて15分ぐらいは勉強してくれよ」とおっしゃったのを覚えております。この先生は現在もご健在で、私の演説会に姿を見せてくださいます。
    このように私はよい友達はつくりましたが、学業のほうはさっぱりという中学生だったのです。2年生のとき、父は日本の外交再開とともにベルギーへ赴任しました。私は婆やと2人きりで、一年間を親なしで過ごしています。
    中学2年生が終わるころ、父がエジプトに移ることになり、そちらへ来いと言って来ました。私は麻布中学を退学してカイロへと向かいました。(上記参照)
    カイロは私の第二の故郷ともいうべきすばらしいところでした。私はその年の9月から、カイロの郊外のヘリオポリスにある、イングリッシュ・スクールへ編入学しました。
    私の両親は、英語のまったくできない私をその学校の寄宿舎へ放りこんでしまったのです。そこは、外出許可も出ない、悪いことをすればイギリス流のケーンというムチ打ちの刑を受けるという非常に厳しい制度が待ちうけていました。
    その学校で3年間を過ごした結果、勉強というのは英語でやるといかにやさしいか、ということを理解しました。私はそれまで数学ができなかったのに、英語で数学をするといつも一番をとれるようになったのです。これは意外な発見でした。
    その後、父がスペインに移ったので、3年3ヶ月を過ごしたエジプトをあとにして、私もスペインへ行き、ここで夏休みを過ごしています。それからイギリスの大学へ入ろうと思い、17歳の私は単身ロンドンへ向かいます。私はオックスフォードの第一次試験をパスし、二次試験を目指して勉強し始めました。

    そうこうするうち、私の頭の中には疑問が芽生えて来たのです。考えて見れば、イギリスの大学なんかに入学しても手間がかかるばかりだし、帰国しても就職できるかわかりません。そこで私は、日本の年齢でいえば高校3年生の時期に東京へ帰って来ました。その年の4月、麻布高校に編入学させてもらったのです。1年間の浪人を経て、私は東京大学法学部へ入学しました。 (一部中略)『馨 Vol.1』より 1983年9月執筆


    与謝野馨
    1938 8月22日、東京都千代田区九段南4-15-17で生まれる
    1951 港区立麻布小学校卒業
         麻布中学校入学
    エジプト留学時代
    エジプトのカイロのヘリオポリスにあるイングリッシュスクールに入学。その後、スペイン・アラブなどに留学。(中3〜高2)
    1957 麻布高校卒業
    東京大学法学部卒業


    与謝野秀(よさの しげる) 1904〜1970
    1904(明治37)年、歌人与謝野鉄幹・晶子の次男に生れ、一高・東京大学法科卒、外務省に入る。 1943年〜46年、ヨーロッパ各地に勤務。戦後、外務省情報局長、ベルギー駐在員、エジプト公使・大使、スペイン大使、東京オリンピック事務長を歴任、イタリア大使を最後に退官。 原子力委員在任中に死去。享年66歳。
    「一外交官の思い出のヨーロッパ」など著書多数

  2. 【670884】 投稿者: やれやれ・・・  (ID:j342ZnkHfhQ) 投稿日時:2007年 06月 28日 08:26

    読む気になるレスをお願いしますね!?

  3. 【671243】 投稿者: ☆  (ID:V2ACmX8Riug) 投稿日時:2007年 06月 28日 17:59

    http://www.svjen.org/blog/archives/2004/05/17/150604.html
    みると、ハーバードって英語ができて金が用意できたら難しくないんじゃないの。

  4. 【671835】 投稿者: うなづく母  (ID:mLgvPmOVuEM) 投稿日時:2007年 06月 29日 15:20

    すると人生伸長偏差値が最も高いようにするにはどうすれば。。。

    マニュアルはないのかしらん。

  5. 【671884】 投稿者: 戯れ歌  (ID:VTsTws28vwU) 投稿日時:2007年 06月 29日 16:54

    うなづく母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > すると人生伸長偏差値が最も高いようにするにはどうすれば。。。
    >
    > マニュアルはないのかしらん。
      
    あるわけないでしょ。
    ○○に入れば「勝ち組」なんて発想そのものが間違い。
    自分では何もわからない、できない人がマニュアルを欲しがる。
    で、マニュアル(と思い込んでいるもの)に従って、失敗する。
    目に見えるようです。

  6. 【671948】 投稿者: MONEY  (ID:EsPharHojXY) 投稿日時:2007年 06月 29日 18:41

    ☆ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >ハーバードって英語ができて金が用意できたら難しくないんじゃないの。


    縁故とお金があればそんなに難しくない。
    親が卒業生でどれくらい寄付してきたかが大切。
    ハーバード卒と言えば、一応「WOW!」と反応するけど
    アメリカ人は、日本人と違ってブランド志向じゃないからね
    どこの大学を卒業したかよりも
    何を学んできたか、即使える人間か、というのが重要。
    また合理的だから、普通の人は学びたい学部のある近くの州立大学へ行く。
    ハーバードをありがたがるのはセレブなアメリカンか
    日本人、韓国人、アラブのお金持ちじゃないの。
    何年か前のデータだけど、学生の約15%がアジア系と言ってた。


  7. 【671975】 投稿者: ☆  (ID:V2ACmX8Riug) 投稿日時:2007年 06月 29日 19:42

    MONEY さんへ:
    -------------------------------------------------------

    そうだね。
    ハーバードでMBAというから東大卒かと思ったらそうでもない。
    企業枠とかコネがある教授の推薦状とかがあれば、日本でたいした大学でてなくても成績が悪くてもハーバードに行っている。


    ハーバードは金集めとコネクションのためにひも付きの留学生を受け入れているというわけ。
    そんなひも付き留学生でもMBAがとれなかったなんて話は聞いたことがない。
    ハーバードは商売上手。


    でも、MBAはくれても良い成績はもらえない。
    だから、14年ぶりにハーバードのMBAでトップ5%に入った日本人がいたそうだが、彼は優秀だったのだろう。


    まあ日本には、ハーバードという肩書きにだまされる馬鹿がたくさんいるからね。

  8. 【672114】 投稿者: nani  (ID:lHq0saA6hqM) 投稿日時:2007年 06月 29日 23:32

    よくわからない

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す