最終更新:

606
Comment

【6705323】男子御三家の終焉と未来

投稿者: 新しい風を   (ID:GNdbhlWe8h2) 投稿日時:2022年 03月 11日 12:42

相変わらず開成は華々しいですが、一強体制が強化されて、かつての男子御三家は完全に崩れてしまったように見えます。(都立校と比較しました)

【麻布】
東大39(理三1) 京大10 一橋1 東工大8 国立医学部8
【日比谷】
東大53(理三1) 京大10 一橋7 東工大5 国立医学部18

【武蔵】
東大14 京大3 一橋2 東工大1 国立医学部3
【小石川】
東大19 京大4 一橋8 東工大3 国立医学部8

4校とも文句なしの名門校で、4校共に東大合格ランキングベスト10の常連時代を経験しています。麻布と日比谷は卒業生数がほぼ同じ。武蔵と小石川も少数精鋭で卒業生数がほぼ同じです。根強いファンが多いので、倍率が大きく下がったりすることはないと思います。でも20年前、ここまで変わると予想できたでしょうか。渋渋の台頭も著しく、共学の波が押し寄せています。10年後、20年後も名声を保てるでしょうか。時代の波に乗って、共学化という選択はあり得ないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 76

  1. 【6707200】 投稿者: 共学  (ID:/kR8V3X0Vbk) 投稿日時:2022年 03月 12日 17:01

    に拘るからですよ。
    もっと視野を広く、柔軟な姿勢で学校選びをすればいいのに。

  2. 【6707208】 投稿者: 期待先行  (ID:8I1yy8p005s) 投稿日時:2022年 03月 12日 17:08

    実体が伴わないのに株価が上がる企業みたいです。
    小石川は期待に実体が追いつかなかったので、受験者が減っていると思われます。
    私立中に比べて難関医学部に弱く、東大一点集中で実績を上げていることが知られてきたのもマイナスです。

  3. 【6707250】 投稿者: そうそう  (ID:0XevQ4T/XRM) 投稿日時:2022年 03月 12日 17:46

    共学限定とか、偏差値とか完全中高一貫とか、拘りだらけですね。
    親の拘りでお子さんの選択肢を狭めませんよう。

  4. 【6707257】 投稿者: ほんと  (ID:ScauA4GFwBg) 投稿日時:2022年 03月 12日 17:55

    偏差値とかある一定のレベル以上の共学、とか全然ピンとこない。
    校風で選べよ、校風で、としかw

  5. 【6707291】 投稿者: 抜けてる  (ID:j5Yre1H9gi6) 投稿日時:2022年 03月 12日 18:30

    (世帯年収800未満の家庭では)
    都立は難関私立受験者にとっても、有力な選択肢の一つです

    ()が抜けてるんだな。

  6. 【6707362】 投稿者: 小石川  (ID:Klx2aNpUc82) 投稿日時:2022年 03月 12日 19:51

    2016~2019が約1000人の応募者数が
    2020に882人へ。人気減ともとれますが、
    2015と同数なため、戻ったともとれます。
    チャレンジ層か減っただけなら大学合格実積は
    変わらないはずですので、今後の推移を
    見れば状況はわかりますね。

  7. 【6707389】 投稿者: その後  (ID:6OfFi4PYtbU) 投稿日時:2022年 03月 12日 20:15

    2021年2022年と受験者数は800名を下回ってるんですね。
    減少の理由の一つはもしかして、、、

  8. 【6707448】 投稿者: 都立  (ID:h8R06os8WO2) 投稿日時:2022年 03月 12日 21:03

    都立って日比谷以外は地方の公立と大して変わらない
    人口比の割には少ないんだよ
    リソースを日比谷に全て当ててしまっているので
    小石川は元々名門だったけど中高一貫になって昔の面影はないかな

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す