最終更新:

606
Comment

【6705323】男子御三家の終焉と未来

投稿者: 新しい風を   (ID:GNdbhlWe8h2) 投稿日時:2022年 03月 11日 12:42

相変わらず開成は華々しいですが、一強体制が強化されて、かつての男子御三家は完全に崩れてしまったように見えます。(都立校と比較しました)

【麻布】
東大39(理三1) 京大10 一橋1 東工大8 国立医学部8
【日比谷】
東大53(理三1) 京大10 一橋7 東工大5 国立医学部18

【武蔵】
東大14 京大3 一橋2 東工大1 国立医学部3
【小石川】
東大19 京大4 一橋8 東工大3 国立医学部8

4校とも文句なしの名門校で、4校共に東大合格ランキングベスト10の常連時代を経験しています。麻布と日比谷は卒業生数がほぼ同じ。武蔵と小石川も少数精鋭で卒業生数がほぼ同じです。根強いファンが多いので、倍率が大きく下がったりすることはないと思います。でも20年前、ここまで変わると予想できたでしょうか。渋渋の台頭も著しく、共学の波が押し寄せています。10年後、20年後も名声を保てるでしょうか。時代の波に乗って、共学化という選択はあり得ないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 76

  1. 【6706080】 投稿者: そうそう  (ID:JrxzTOFg5Ps) 投稿日時:2022年 03月 11日 21:02

    麻布も武蔵も、ゆるすぎて親は不安になるくらいの学校だけど、子供が学園祭行ったり先輩の話を聞いて熱望するタイプの学校ですよね。

  2. 【6706091】 投稿者: 自調自考  (ID:FxQGwiZLEnQ) 投稿日時:2022年 03月 11日 21:14

    武蔵は渋谷教育学園に完全にお株を奪われて切ないな。東大減らしてもその分海外大学を積み上げるくらいの潜在力があると思うんだけどなぁ。

  3. 【6706118】 投稿者: そう…  (ID:ZdnIpAmgaG.) 投稿日時:2022年 03月 11日 21:33

    中高一貫男子校のベッタリ感はすごいですよね。
    共学は中高一貫でもそんなことないんですが。

    男子校に入れる親と共学に入れる親は根本から違う気がします。

  4. 【6706122】 投稿者: あら?  (ID:DYLzFPtsSTg) 投稿日時:2022年 03月 11日 21:38

    学校に惚れ込んで志望する
    という文脈が読み取れないのかな?

    もう御三家への負の執着がすごくて怖いですね…

  5. 【6706128】 投稿者: でも  (ID:ScauA4GFwBg) 投稿日時:2022年 03月 11日 21:42

    アザムサ系は意外と渋渋は受けてたりする。

    アザムサ残念なら…もう思い切って渋渋、なんなら小石行っちゃう?!みたいな。

    でもそういう攻め系は案外受かってしまうので結果としてお世話にはならない。

    本郷(キリトモ、玉社)、早稲田(海城)と受けるのが王道ですけど。

  6. 【6706186】 投稿者: わかるわ〜  (ID:Y9Osqyw7pn6) 投稿日時:2022年 03月 11日 22:12

    共学は学校に惚れ込まないの?
    そんなことないと思うけど。

  7. 【6706191】 投稿者: 質問  (ID:i94FPcemAjU) 投稿日時:2022年 03月 11日 22:15

    子供が惚れ込んだ男子校に行かせるのと、親の判断で男子校でなく共学に誘導しとのと、どっちが親子ベッタリ?

  8. 【6706406】 投稿者: 634はきついね  (ID:ZsKqp2qiEcg) 投稿日時:2022年 03月 12日 02:54

    もはや武蔵は20世紀に名門校だった。でしょう。
    なので再建御三家というのはどうでしょう?

    武蔵 桐朋 巣鴨 あたりで応援してあげましょう。

    因みに麻布は1956年から今日までトップ10に君臨する名門校です。
    1位は一回もありませんが。灘・開成・筑駒・麻布は四天王です。

    1970年以降凋落していた都立も復活の兆しはあるものの、
    日比谷・西・国立・戸山・・・都立高校8校
    小石川・武蔵・両国・九段・・・中高一貫・併設校8校
    都立上位校16校の東大合格者数合計は 193名 /3800人
    開成の合格者 192名 /400人
    明らかに開成の方がコスパもよさそう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す