- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: YN50 (ID:14HYMJvB6qw) 投稿日時:2022年 06月 22日 09:43
YN50以下のおすすめの共学を教えてください。
こちらは男子ですが、女子から見てのおすすめでも構いません。大学は早慶目指してマーチへ行けたら最高です。
・スポーツ男子ではありません。
・進学校系が望ましいです。
・住まいは東京寄りの神奈川県です。
-
【6827757】 投稿者: 白取 (ID:T1ZlDAxB.2k) 投稿日時:2022年 06月 23日 21:18
スレ主様的にはY50近辺とのことでしょうからね。
想定範囲はY45〜50がメインではないでしょうか。
MARCH進学を考慮するならこの辺りが下限でしょう。 -
【6827781】 投稿者: ところで (ID:Z6Cax1qIt3s) 投稿日時:2022年 06月 23日 21:36
新興国際系を推してる方には気をつけたいですね。
どう考えてもノウハウのある学校一択。
三田国際や広尾の1期生の進学実績を見れば分かります。
レベルやカリキュラム、出口も読めない来年新設の学校を薦めてるのは流石に不自然すぎる。 -
【6827784】 投稿者: あとは (ID:.Y0dBEK5daY) 投稿日時:2022年 06月 23日 21:38
通えそうならドルトン東京、成蹊(男子)もunder50です。サレジアン国際世田谷は二子玉からスクールバスが出ていて今年から共学化なので今年はまだ入りやすいと思う。
-
【6827825】 投稿者: これは (ID:71jOOgzv3Ss) 投稿日時:2022年 06月 23日 22:01
新興系が次々と…。
-
-
【6827922】 投稿者: 今年倍率上がりましたね (ID:Rqo1yJFFya.) 投稿日時:2022年 06月 23日 23:12
横浜創英、今年倍率上がりましたね。
大手塾の偏差値は上がっていませんが首都圏模試だと41-53
倍率高いですが、市進でみると繰り上がりあったようです。 -
【6827983】 投稿者: うーむ (ID:YpkDLD/sQco) 投稿日時:2022年 06月 24日 00:34
首都圏模試41って...
Y45〜50の学校を求めてらっしゃるのでしょうし場違い感が。 -
【6828207】 投稿者: サイエンスコース (ID:Rqo1yJFFya.) 投稿日時:2022年 06月 24日 08:25
ちょっと偏差値が高いサイエンスコースというのがあるんですよ。
-
【6828278】 投稿者: 学校別 (ID:TNI7Py0lvKg) 投稿日時:2022年 06月 24日 09:19
学校別のスレを覗いてみたらNY45位のお子さんは受験しないと思います。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 早生まれ中学受験生の... 2022/06/29 13:35
- 愛光の前受けは必要で... 2022/06/29 12:18
- 情報教育の行き届いた学校 2022/06/29 08:15
- 中受「女児あるある」? 2022/06/29 00:59
- 医大への道・メディカ... 2022/06/28 19:34
- 成城中学校を目指す小6... 2022/06/28 18:23
- 奈良学園、奈良学園登... 2022/06/28 13:59
- 帰国生の過去問対策に... 2022/06/27 14:20
- 関西女子 中学の校風... 2022/06/27 12:01
- 塾に行く人の割合が多い件 2022/06/27 10:53
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 関西最難関中学のスレ 2022/06/29 17:16 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- YN50以下のおすすめ共学 2022/06/29 17:06 YN50以下のおすすめの共学を教えてください。 こちらは男子...
- 医大への道・メディカ... 2022/06/29 17:04 医大を希望する場合は、中学校だけでなく、塾とのWスクール...
- 芦田愛菜ちゃん。 2022/06/29 17:03 芦田愛菜ちゃんが都内、偏差値70超えの超難関校に合格したそ...
- 昭和秀英 VS. 東邦大東邦 2022/06/29 16:54 2014合格実績 東大 一橋 東工 早稲 慶應 上...