最終更新:

351
Comment

【6868170】人生で一番重要なのは「中学受験」という事実

投稿者: 現実   (ID:MqT8Lfh9iKY) 投稿日時:2022年 07月 27日 23:00

東大生の7割が私立中学出身であるように一生が決まる大学受験は中学受験で決まる。
中学受験をミスったら立て直すのは難しいです。
これから中学受験される方、「まだ中学だし、大事なのは大学受験だから〜」とか言ってると痛い目見ますよ。お気をつけください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 35 / 44

  1. 【6877392】 投稿者: 残りの2割  (ID:I/OEG8VD6mc) 投稿日時:2022年 08月 04日 11:46

    なるほど、やればできる(=内申とれる)のに、やっていなかった
    のも大きかったのですね。

    いつ頃のお話ですか?

  2. 【6877505】 投稿者: まあ  (ID:YdNVGnJiZgo) 投稿日時:2022年 08月 04日 13:22

    内申取るにはペーパーテスト以外に提出物の質が必要になります。

    例えば理科であれば自分なりの参考文献を調べたり考察を書いたり。

    社会人経験が長い人はこのあたりは得意だと思いますが、中学生にはこの「大人の期待するアウトプットを出す作業」は結構難しい。

    その結果学力高いのに内申取れない→内申取れてる人は贔屓だ。親が美人だからだ→公立なんかだめだ、の発想になりがちです。エデュにはいっぱいいますね。私もでしたが(笑)

    子供にも教えづらく、悩ましいところですね。反抗期で難しい時期ですが、親も一緒に考えてあげるしかないですね。

  3. 【6877547】 投稿者: 「大人の期待するアウトプットを出す作業」  (ID:MLzrsxw.wrY) 投稿日時:2022年 08月 04日 13:57

    俺は読書感想文でやらかした。オリジナルの感想を書いたら、国語のおばちゃん教師が「それは違う」とか怒って内申点をゴッソリ引かれた。「感想」を正しく伝えることが本来の正解なのだがそれは関係ない。マルがバツになる典型例だ。
    息子には減点されにくい作戦を伝授している。例えば、小説の元ネタと比較したうえで、「作者の個性があふれている」とまとめれば確実に点数を稼げる。例えば、龍之介の「地獄変」と「宇治拾遺物語」とか。
    間違っても、「蜘蛛の糸」は「カラマーゾフの兄弟」のパクリじゃないか!ほぼ盗作じゃないのか、と書いたら終わる。

  4. 【6877560】 投稿者: 5がつく割合  (ID:MLzrsxw.wrY) 投稿日時:2022年 08月 04日 14:15

    都内中学校は好きに決めて良かったと思います。
    麹町中は5がつく割合を増やした結果、学校を選べる千代田区民の間で人気が集中した。しかし、日比谷進学はあまり多くはない。結局、全て5で揃えても、4が4教科ある者に本番入試で逆転負けする。
    日比谷に進学できないパターンは2つしかない。
    ・中学教師に断念させられる
    ・実力不足

  5. 【6877637】 投稿者: 残りの2割  (ID:I/OEG8VD6mc) 投稿日時:2022年 08月 04日 15:23

    なるほど。仕事ですと、①着地点を見据えて、うまくまとめあげる力と
    ②斬新な着眼点や独創的な発想のどちらかが重視されるかは、
    職業や場面で違いますが、公立中学では、②が大きく加点されることは
    稀で、①が欠けていると減点されることが多いんですね。
    斬新な切り口から出発すると、きれいにまとめあげるのは
    難しいので、こじんまりしてしまいそうですね。
    ②は評価しやすいですが、①は力量ないと評価できないので、
    やむを得ないかも知れませんね。

  6. 【6877640】 投稿者: 残りの2割  (ID:I/OEG8VD6mc) 投稿日時:2022年 08月 04日 15:27

    学校によって違うのは驚きです。
    麹町中学が優秀で他より5を取りやすくて、それが5を増やすことに
    よって修正されるとかではないのですか?

  7. 【6877643】 投稿者: 残りの2割  (ID:I/OEG8VD6mc) 投稿日時:2022年 08月 04日 15:36

    少し前の書き込みの最後、①と②を逆にしました。
    すみません。。

  8. 【6877661】 投稿者: 教師の共感や都合で5になる。  (ID:MLzrsxw.wrY) 投稿日時:2022年 08月 04日 15:51

    5の割合が決まっていないのだから、教師の共感や都合で5が取れる。
    逆に教師の共感を得られないことをしたら学力があってもアウト。それも実力(学力)という反論が必ず出てくるが、それは教育ではないよね。
    学区制を廃止して、日比谷と翠嵐に人気が集中しているなか、学力抜群でも進学できない事実がある限り、中高一貫を選択する家庭が増えるよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す