最終更新:

162
Comment

【6876157】難関大学に占める公立高校の割合

投稿者: 999   (ID:GFvHBSL0VoQ) 投稿日時:2022年 08月 03日 11:20

公立高校の割合

東大 40%
京大 70%
北大 ほぼ100%
東北大 ほぼ100%
名大 90%
阪大 ほぼ100%
九大 ほぼ100%

東大は、筑駒、灘、開成など、高校から入った生徒もいるので
実際は50%近いと考えられます。
学校群制度以前は、公立高校がほぼ100%という事実もあります。
ということは、中学受験をしないと難関大学に行けないのは、
デマなのでしょうか?
大金と貴重な小学生時代を勉強漬けにさせるのは
バカげているのでしょうか?

皆さんはどうお考えですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 21

  1. 【6877654】 投稿者: AB  (ID:gZZ0.JgF4NE) 投稿日時:2022年 08月 04日 15:42

    入試で選抜した私立中学と、無試験の公立中学を
    それぞれ一纏めにして学力を比べたら
    私立中学>公立中学 になるに決まってるだろ。

  2. 【6877712】 投稿者: まあ  (ID:qqdNT9d7juU) 投稿日時:2022年 08月 04日 16:41

    私立中高一貫校の受験指導の成果で東大に行けたのか、もともと素養があって優秀層が私立中高一貫校に集まった結果なのか、因果関係は人それぞれ。

    最難関私立中高一貫校は驚くほど放任。また日比谷など都立トップ校も特に進学指導が充実したから実績が伸びた訳ではない。また、私立中高一貫校の進学実績も実はピンきり。最近は公立でも公立中高一貫校が伸びてきている。

    と考えると、友人などの学ぶ環境の影響はたぶんにあるけど、やっぱり後者だと思っているけどね。

  3. 【6877739】 投稿者: そう  (ID:vJTMdXmpi6s) 投稿日時:2022年 08月 04日 17:03

    だから教育環境の良さも
    私立中学>公立中学
    になるのは当たり前。
    お金があれば私立中学を選択するのは当然ということ。

  4. 【6877771】 投稿者: AB  (ID:KCoxiZ1W6OA) 投稿日時:2022年 08月 04日 17:26

    良い教育環境の定義は?

    公立中学は、無料、共学、無宗教、給食がある、
    通学時間が短い、生徒に多様性がある、
    授業で難解なことを扱わないため落ちこぼれる心配がない
    中学卒業時に最適な学力の高校を選べる。
    中学卒業で人間関係をリセットできる。

    私立中学は、学費が高額、別学が多い、宗教の強制がある
    通学時間が長い、通学費がかかる、生徒が均一的、
    中高一貫校だから、校風が合わないと6年間地獄。
    中高一貫校だから、授業が合わないと6年間理解不能。中学卒業で強制退学も。
    中高一貫校だから、嫌いな同級生や教師がいても関係が6年間続く。

  5. 【6877791】 投稿者: でもね  (ID:qqdNT9d7juU) 投稿日時:2022年 08月 04日 17:37

    でも「教育環境の良さ」は主観であり、人それぞれなんだよね。
    学校に来なくても卒業はさせてくれるような驚くほど自由な校風もあれば、管理型の校風もある。
    公立高校でも連日先生やOBが来て夏期講習してくれるような熱心な学校もある。

    むしろ、私立中高一貫校受験しなくていいのですか、地元公立中は荒れてるし内申書取るの大変ですよ、大切なお子さんの人生かかってますよ、と塾に煽られて受験し、勧められるまま、滑り止めのさらに滑り止め私立に通ってしまうのは、どうかと思うけどね。塾は喜ぶけど。

    東京は私立中高一貫校がたくさんあり、優秀層が集まりやすいだけ。他県では公立トップ高校がその受け皿になっている。東京でも日比谷西国立、小石川などが盛り返してきており選択肢が広がっている。

    要は、私立でも公立でも自分にあった学校を選べば良いだけで、無理に優劣つける必要はないよ。

  6. 【6877815】 投稿者: それはその通り  (ID:qqdNT9d7juU) 投稿日時:2022年 08月 04日 17:52

    それはその通り。
    だからこそ、難関私立中高一貫校から、一定数、都立トップ校に入学してくる人がいる。

    いろんな選択肢があって良い。

  7. 【6877882】 投稿者: そう  (ID:vJTMdXmpi6s) 投稿日時:2022年 08月 04日 18:41

    ツッコミどころ満載だけど、あなたがそんな公立中学の環境に魅力を感じるならそれでいいんじゃない?
    一つ言わせてもらうと
    >授業で難解なことを扱わないため落ちこぼれる心配がない
    いやいや、公立中で落ちこぼれてるのたくさんいるよ。しかも私立と違って学校のフォロー無し。

    私立に関しては知らないが故の勘違いと、そもそも経済状況や価値観が違うから君には理解できないかも。一応説明するね。
    >学費が高額
    たいした額じゃないよ。受けるメリットと天秤にかけたら安いくらい。
    >別学が多い、宗教の強制がある
    別学にデメリットを感じない。宗教は改宗させられるわけじゃなし、キリスト教なんかは教養として学ぶには丁度いい。そもそも入学前に別学共学、宗教有無を選べばいいこと。校風も同じく。
    >通学時間が長い、通学費がかかる、生徒が均一的、
    通学距離は公立に軍配が上がる。生徒の均一性はむしろ学力揃ってるのがありがたい。
    >嫌いな同級生や教師がいても関係が6年間続く。
    6年間で子供達もかなり成長するから、中学でいざこざあっても6年間苦しむケースは聞かないな。
    授業云々はそりゃ勉強サボれば落ちこぼれる。私立公立関係なくね。

  8. 【6877896】 投稿者: いや  (ID:G3orgMQ47u6) 投稿日時:2022年 08月 04日 18:49

    公立中学で落ちこぼれるような子は
    私立中学ならなおさら落ちこぼれるだろう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す