最終更新:

8923
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7020609】 投稿者: いやいや  (ID:WCjmToPeg9.) 投稿日時:2022年 12月 01日 09:01

    広尾学園も他の学校のと同じようにベンチマークはGTECと聞きましたよ。
    また、他の学校と同じように特にホームページに英検情報を載せることはせず、声の教育社の英検アンケートに答えているだけでしょう。

    下の英検情報は、スレタイ校の中学での英語習得の早さや英語教育力のあくまで目安として、参考になると思う方がまとめたものに過ぎないと理解してます。目くじら立てるようなものではないですね。

    <中3での英検2級以上の割合>(声の教育社の中学受験案内2023年度用より)
    ・渋渋:データなし
    ・渋幕:データなし
    ・広尾:全員が受験で、取得者数に対する割合が60%(学校説明資料によるとSGだけだと約9割)
    ・都立小石川:全員が受験で、受験者に対する割合が46%

    (参考の英検推奨校)
    ・海城:ほぼ全員が受験で、取得者数に対する割合が32%
    ・浅野:98%が受験で、取得者数に対する割合が33%
    ・豊島岡:受験を奨励で、中3全員に対する割合32%

  2. 【7020616】 投稿者: 英語教育の状況  (ID:BQPnb66s8XI) 投稿日時:2022年 12月 01日 09:07

    ここに書き込まれている方の多くが興味をもちそうな大学は、

    広島大学全学部 準一級以上で共通テスト満点換算

    順天堂医学部 準一級以上、一級以上でそれぞれ点数加算

    くらいでしょうか。
    (もちろん、TOEFLやIELTSなども点数により対象になります)

    広島の医学部を受ける場合も、共通テスト満点換算はアドバンテージになるでしょう。

  3. 【7020623】 投稿者: 英検丸儲け  (ID:h0zq9nrlYxI) 投稿日時:2022年 12月 01日 09:10

    確かに高いですよね。
    そこは慶応だし、レベルキープしたかったんじゃないかと。
    他の文系学部には適用無しだから、やはり英検その他検定だけ合格してもってことだね。あくまでも補助的な感じだよ、英検って。

    理系の中堅レベルの大学だと基準もっと甘い。その代わり当たり前だけど数学理科出来なきゃなんないから。

    慶応文が民間検定を一般入試に導入したのはまあまあニュースだよ、大学受験界では。

    学校が準会場で手続きとかアナウンスしてくれるのは確かにありがたいし、手厚いね。
    あれ、個人で申し込むと忘れちゃうんだよ。会場も毎回別で面倒だし。
    でもまあ、厳しいこというと、本来は学校でやってくれなくても、親が申し込まなくても、中高になったら自分で申し込んで自分一人で受験会場行ってコツコツ頑張って1級取る子が最優秀なんだろうね。(確か東大王の光ちゃんは中3で1級。筑附だから学校は全く何もせず)
    うちの子は中1の準1級がピーク。その後申し込んだのに反抗して受けもせず(泣)(もちろん全然2500点無い)

  4. 【7020658】 投稿者: ですね  (ID:F9YuyPMvRBM) 投稿日時:2022年 12月 01日 09:58

    GTECは学校で全員受験です。なので学校での公のベンチマークはGTECです。

  5. 【7020660】 投稿者: 言ったそばから  (ID:JJgobWOL1ck) 投稿日時:2022年 12月 01日 10:00

    言ったそばから貼り付けてきたねw
    このコピペ、見過ぎで覚えちゃったよ。

  6. 【7020699】 投稿者: あ  (ID:CMOZoWrTJ8I) 投稿日時:2022年 12月 01日 10:41

    あなたの言うこと聞く必要何一つないと思います

  7. 【7020707】 投稿者: SG  (ID:APTkYjvD1wY) 投稿日時:2022年 12月 01日 10:52

    さらっと載せてますけど、広尾SGの9割が本当だとすると、他の学校とは明らかに一線を画していて衝撃的な割合に思います。
    もともと英語へのモチベーションが高い生徒が集まるということはあるでしょうが、そうは言っても真面目な子、不真面目な子がいると思うので、インターナショナルスクールのような(?)クラス環境はやはり影響が大きいんですかね。
    広尾に特に思い入れはないですが、こういう新しい教育は興味深いです。

  8. 【7020726】 投稿者: 日本における  (ID:72Lxp.pUPjk) 投稿日時:2022年 12月 01日 11:10

    英語を話せたり勉強するの格好悪いとか数学ばかりやりたいみたいな要素を外し、当然のように自分達にとっての最大のテーマは英語であると中学受験の訓練により勉強の姿勢がついているISGの生徒達にとって、ニュートレジャーの課題や宿題をほぼ全部記述でやり、英語スピーチを文化祭以外にも道徳の時間にも国際生と行い、普段から英語を話す子達と暮らし友人達にInstagramでも英語投稿されてる子は英語発音に気をつけてます。
    ほんの少しだけ、学校生活の凡ゆる場所で英語の要素が濃いと、積み重なるとこうなると思います。
    二級しかとれないみたいな書き込み多いですが、すべてはピントがズレてると思います。
    喧伝する必要がないから説明しないだけです。
    いい教育なのでは、という直感がある人だけに理解されていればいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す