最終更新:

8922
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6922960】 投稿者: グラント  (ID:y/C2.WS0Z.o) 投稿日時:2022年 09月 07日 23:13

    入口に対して出口が素晴らしい!
    やっぱり海城



    2022 東大国医 現役合格率 ★鉄緑会指定校

     学校 S'16 東大+国医 早稲 慶應 早慶上理
    ★筑駒 S70 40% 48% 23% 22% 052%
    ★桜蔭 S62 30% 47% 49% 36% 125%
    ★聖光 S64 34% 46% 65% 50% 142%
    ★開成 S66 34% 45% 26% 20% 054%
    ★駒東 S61 17% 27% 27% 29% 073%
    ★栄光 S60 20% --% --% --% --%
    ★渋渋 S57 15% 21% 60% 50% 149%
    ★渋幕 S62 15% 21% 45% 30% 106%
    ★海城 S57 15% 21% --% --% --%
    ★筑附 S60 12% 18% 25% 23% 076%
    ★JG S60 13% 17% 71% 40% 176%
    ★麻布 S60 13% 15% --% --% --%
    ★豊島 S60 04% 15% 37% 25% 111%
     浅野 S56 11% 15% 28% 40% 106%
     早稲 S57 08% 13% 72% 12% 096%
     武蔵 S56 08% 11% --% --% --%
    ★雙葉 S58 05% 09% --% --% --%
     広尾 S47 01% 06% 30% 22% 106%

  2. 【6923149】 投稿者: 有名大卒者の英語力  (ID:20IW4pn3ntw) 投稿日時:2022年 09月 08日 08:01

    >英語が言語として使いこなせるようになれば、大学受験も有利、就職でも有利、社会人になってからも差別化可能で有利で、言うことなし。


    日本人が英語を使いこなせるようになるのにどれだけの時間と努力が必要と思いますか? 授業があるからと小中学生がこのレベルに達しますか? 英米の教養ある大卒レベルまでの英語力を身につけた日本人はどれくらいいますか?貴方は留学して英語ぺらぺらなんですか? 専門は何ですか?

    それに大学受験も就職もアメリカに行くならともかく日本でなら総て日本語での試験でしょう。それが通らなければいくら英語が出来ても仕方が無い。外国人枠入試が無ければ英語力を発揮しようがない。面接で自分の英語力はこれだけあると言ったって前段階の日本語で解答する試験が出来なければ意味ないでしょう。

    子供たちが英語が使えるようになるのは素晴らしい。しかし、ちょっと英語教科の授業時間が増えたぐらいでそれは無理です。英語学習が他の科目を圧迫したら目も当てられない。元植民地のシンガポールや香港の英語力に憧れる人がいるけれどこれって歴史的には屈辱的ではないの?

    数学や物理がちんぷんかんぷんで英語のみ話せる人と、英語は流暢で無くとも数学物理が出来る人とどっちが尊敬されますか? 英語は専門をやるうちにあとでついてきます。 そのやり方がまずいのであれこれ批判されているだけでしょう。

    子供のうちは音をしっかり入れて、身の回りの物を英語で言えて歌でも歌っておけばそれで十分。本当の勝負は中等教育以降です。ここから先をいかに本気でやるかどうか? ある時期集中的にやる特訓プログラムをやってくれるほうがよっぽど英語の出来る日本人は増える。

    宇宙飛行士の山崎さんが「聴き取りがあまりに難しく泣き泣き英語やった」とNASAでの特訓を語っていました。佐藤優は外務省に入ってからロシア語を身につけた。 本気でやらなければ「使える英語」なんて身につきません。

    子供のうちは正しい音声を入れ発音もきちんと教えておく。イントネーションや実際のやりとりは今はユーチューブやネット英語教室もあります。自分でやろうと思えば親は学校に頼らずやらせられます。

    英語ルサンチマンの親御さんたちも子供に任せるのではなく、自ら「英語やり直し」やってお子さんにお手本示したらいかがでしょうか? 悪戦苦闘してみればこの方の言う「英語を使える」と言うことがいか大変かよく分かるでしょう。

  3. 【6923153】 投稿者: それは  (ID:WE6CIo1wxQs) 投稿日時:2022年 09月 08日 08:05

    歳を取ってから英語を学ぶのはより困難だから、子供の方が効果的ということでしょう。音楽と同じです。ピアノやバイオリンは、子供の頃からやらないと無理。

  4. 【6923159】 投稿者: 誹謗中傷  (ID:WE6CIo1wxQs) 投稿日時:2022年 09月 08日 08:09

    これはただの誹謗中傷ですね。
    広報なのか、中身があるのかは各自で見極めれば良いですが、うちは実際英語は上手になったので、やってる感とは思っていません。

    >スレタイの新興校が広報に多大なリソースを割いてることや生徒の成長より映えややってる感を重視してることは認めるんだろう?

  5. 【6923163】 投稿者: 留年退学  (ID:KmK6YuRrTqM) 投稿日時:2022年 09月 08日 08:13

    スレタイにあがっている学校って不登校児や成績素行不良の生徒にはどのような対応でしょうか?
    よく比較に出てくる麻布などは不登校だろうが成績不良だろうが自分から退学しない限りは最後まで卒業させると聞きます。
    女子の御三家も基本的には肩たたきは無く、自分から退学をしない限りはプレッシャーが無いと聞きます(御三家のうち1校は内情もよくわかっております)
    といっても女子校の場合、ずっと深海魚状態や学校を休みがちの場合、親が色々心配して学校と協議の上別の学校に転校や留学といったパターンもよく聞きますが。
    私は肩たたきする学校が絶対ダメとも思わず、入学したものの合わない場合や、授業についていけない子に対して、敢えて厳しい対応で退学等を示唆することはその生徒にとっても長い目で見て悪いことじゃない場合もあるとは思っています。

    ここではあまり話題に出ない早慶の付属は高校までは上がれますが、高1高2の留年がかなり多いと聞きます(とはいえ、早慶付属なので1浪したと思えば、と開き直り、留年しても転校などはしないみたいですね)

    スレタイ校はこの板見る限り、高度な英語教育に加えて数学国語理科などの教育も充実しているようで、大学実績も右肩あがりなので付いていける上位層には素晴らしい環境だと思います。
    逆に100人が100人ついていけるわけではないので、ちょっと躓いた子や、思春期で揺れてしまう子などにないするけケアは手厚い方でしょうか?
    どちらかと言えば、ついてこれない場合、敢えて厳しい(愛の鞭的な)指導をする方でしょうか?
    スレタイ校によって違うとは思うますが、いわゆる英語充実の最近偏差値が著しく上昇している学校の対応についてお聞きしたいと思って。

  6. 【6923179】 投稿者: 渋谷  (ID:WE6CIo1wxQs) 投稿日時:2022年 09月 08日 08:24

    6年お預かりするのが前提と仰っていました。肩たたきの話は聞いたことがありません。

  7. 【6923294】 投稿者: 応援団やべぇ  (ID:DClw823.ZdI) 投稿日時:2022年 09月 08日 10:12

    新興校下げが書き込まれると、すかさず、誹謗中傷だとか、英語以上に数学もやらせてる(けど、英語はすごい)とか、下位層切り捨てじゃないとか、とにかく根拠はないけど、新興校は全部すごいオールマイティだという反論が入るの、何だろう?

    明らかにトレードオフや矛盾があるのに、強弁するという。

    新興校は広報にリソースを傾斜配分してる。これは間違いないだろう?
    リソースを生徒に向けられるべきものから、広報に回している。これもあまり反論の余地はないはず。

    応援団が反論するなら、新興校は広報にリソースを割いても、トータルのリソースが他のS60校より多い、生徒や学校のポテンシャルが高いから、英語も数学も下位層対応もより充実してると言い張るしかないはず。論理的に言って。

  8. 【6923303】 投稿者: 系列校  (ID:CMOZoWrTJ8I) 投稿日時:2022年 09月 08日 10:19

    そんなことないです。
    中学でも留年しますよ。
    高校までは上がれるなんて6校を一緒くたにしないように。
    別法人を一般化するのは雑です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す