最終更新:

9546
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6923638】 投稿者: 関西人  (ID:1XoNuKAI.wU) 投稿日時:2022年 09月 08日 14:12

    ちなみに私も自分の親が通っていた学校の教師と親しかったため目を付けられ、中1の1学期の中間テストで数学が平均点を割っているにもかかわらず他の科目でカバーして上位の成績を取ったら「この成績をずっと維持するのは大変ですよ」と言われたり、中2の国語の時間で物凄く難しいおそらくは難関高校の過去問を解かされた時に、急に当てられて「この文章中からわかる家族関係の図を前に出て書きなさい」と言われたりしました。

    まあ、教師から注目されることに対しては素直に感謝すべきなんでしょうけど、ナイーブな中学生にとっては結構大きなプレッシャーだったと付け加えておきます。

  2. 【6923863】 投稿者: 複数日程  (ID:9jTXwoT3ge.) 投稿日時:2022年 09月 08日 17:24

    広尾の偏差値は複数日程のレンジで他校と比較してるのでいいと思います。
    一方で、渋渋は1日の偏差値のみで比較してるので、実際にはもっと入口偏差値が高くないですか?

    両校とも素晴らしい合格実績と思いますし、それにケチを付けるつもりはありませんが、上記の点だけ気になりました。

  3. 【6923925】 投稿者: ん?  (ID:lPuVOcPlc2c) 投稿日時:2022年 09月 08日 18:17

    >広尾の少し前の偏差値ってサピ50くらいでしょ?

    ん?
    声の教育社のデータは2023年中学受験案内.。
    ということは、2018〜19入学あたりの中3生のデータでは?

    例えば2018年。

    小石川/S56
    広尾3回目/S55
    広尾2回目/S57
    広尾1回目/S53

    広尾のS50とは?
    更に小石川って、サピからどんなに多くても
    恐らく10数名〜20数名ほど。
    サピ偏差値で比較する意味あります?
    ほとんど母集団の違うものを比較する意味は?

    YWN足しても都立専門塾からの進学者の方が多いし、
    適性型で、学力振れ幅が大きいとも言われているので、
    余計に私立偏差値との比較は無意味。
    それでも比べたいなら上記でしょ。

    両校の取得率の高さは、ひとえに全員が受検する学校側の英検シフト。
    2級までなら、やればやるほどできるだけ。

  4. 【6923926】 投稿者: 関西人  (ID:y7CjBCHBEoQ) 投稿日時:2022年 09月 08日 18:19

    広尾系の学校だったらあんなふうに扱われてもコミュニケーション能力に長けた生徒が素直に「ありがとうございます!でも誰々さんのほうが上です!」とか「ありがとうございます!でも私も参加させて下さい!」とか答えそうな気がする。

  5. 【6923929】 投稿者: ん?  (ID:lPuVOcPlc2c) 投稿日時:2022年 09月 08日 18:20

    どんなふうに?

  6. 【6923935】 投稿者: 関西人  (ID:y7CjBCHBEoQ) 投稿日時:2022年 09月 08日 18:26

    先生に特定の教科が特別にできるからと言ってある意味クラスや学年の中で排他的に扱われたときにです。

  7. 【6923943】 投稿者: ん?  (ID:lPuVOcPlc2c) 投稿日時:2022年 09月 08日 18:31

    なるほど。
    しかし、コミュ力に長けるというよりも、
    模範解答すぎて、
    何だかつまらないですね。

    一発笑わせてほしいところ。

  8. 【6923952】 投稿者: 関西人  (ID:y7CjBCHBEoQ) 投稿日時:2022年 09月 08日 18:39

    まあ、あの二人にはわらかすのは無理だろうな。せいぜい、後者の場面で先生に「よしわかった。じゃあ君が教えなさい。」と言われて今は数学の研究員やってる彼が本気でやる姿しか思い浮かばない。多分、公立中だったら笑いのセンスもあるやつがいそうだけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す